プロフィール
Night
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:432648
QRコード
シーバス part2
この日はどうか?!
魚がいることを祈る。
今日は友達と一緒に実釣です。
水面は良い状況。
風もそよ風。
開始早々に友達がヒットしアベレージサイズをキャッチ。
自分も続けとブルスコをぶっ飛ばす。
そこから悲劇が?!
な、なんと・・・連続5バラシ( ̄▽ ̄;)
フックは新品・・・。昨日と違うのはガマのSPからRBに変えたこと。
…
魚がいることを祈る。
今日は友達と一緒に実釣です。
水面は良い状況。
風もそよ風。
開始早々に友達がヒットしアベレージサイズをキャッチ。
自分も続けとブルスコをぶっ飛ばす。
そこから悲劇が?!
な、なんと・・・連続5バラシ( ̄▽ ̄;)
フックは新品・・・。昨日と違うのはガマのSPからRBに変えたこと。
…
- 2016年11月3日
- コメント(0)
シーバス part1
シーバスに挑みます。
結果的にサイズは出れば嬉しいが・・・。
とりあえず河川のシーズンは終わりと言っても等しい、アングラーもいない。防寒だけして、やれるだけやってみます(笑)
ってことで・・・
前回は上げ潮。
今回はきっちりと下げからエントリー。
ジアイと思うところで更にロッドを立てて表層を意識する。
こうすると…
結果的にサイズは出れば嬉しいが・・・。
とりあえず河川のシーズンは終わりと言っても等しい、アングラーもいない。防寒だけして、やれるだけやってみます(笑)
ってことで・・・
前回は上げ潮。
今回はきっちりと下げからエントリー。
ジアイと思うところで更にロッドを立てて表層を意識する。
こうすると…
- 2016年11月2日
- コメント(0)
上げ潮シーバス
- ジャンル:釣行記
- (リバーシーバス, Maria, タックル, キャスティングゲーム, シーバス)
昨日は平均気温よりも高くポカポカ陽気。
これはライトゲームでも行こうかと
考えていました。
しかし、友達はシーバスに行くと( ̄▽ ̄;)
釣れるのかよ・・・(心の声)
じゃ、俺も的な乗りで。
上げ潮の若潮。水温約13℃。
開始。
開始まもなく上げ潮が効いてくる。
生命反応は若干のサヨリがいる。
上げ潮が効くにつれ軽くベイ…
これはライトゲームでも行こうかと
考えていました。
しかし、友達はシーバスに行くと( ̄▽ ̄;)
釣れるのかよ・・・(心の声)
じゃ、俺も的な乗りで。
上げ潮の若潮。水温約13℃。
開始。
開始まもなく上げ潮が効いてくる。
生命反応は若干のサヨリがいる。
上げ潮が効くにつれ軽くベイ…
- 2016年10月27日
- コメント(7)
ブルスコⅡ/シーバス
懲りずにシーバスを狙いに川へ。
そろそろ寝かせた場所に魚いると
思い探にり行きました。
まず、フローティングミノーから
流して行くが反応がでない。
角度を変え、レンジを変え・・・。
ローテーションでブルスコに。
一発目からの水面爆発的。
なんと、合計5回!!
も、キャッチは1です(;´Д`)
バラシが治りませんね。
…
そろそろ寝かせた場所に魚いると
思い探にり行きました。
まず、フローティングミノーから
流して行くが反応がでない。
角度を変え、レンジを変え・・・。
ローテーションでブルスコに。
一発目からの水面爆発的。
なんと、合計5回!!
も、キャッチは1です(;´Д`)
バラシが治りませんね。
…
- 2016年10月20日
- コメント(8)
平政//ジギング
宮城沖へ。
ブリ狙いで出たオフショアも最近は
調子が悪い様子。
良くなったり悪くなったりと
安定しないようですね。
という事もあり、まずは90mラインから
流すと
175gのジグで小物。
後も続かず見切った船長は平政を
狙おうと。。
20mを切る水深をテンポよくシャクって
行くとポツポツと平政が釣れる!
が、俺にはヒ…
ブリ狙いで出たオフショアも最近は
調子が悪い様子。
良くなったり悪くなったりと
安定しないようですね。
という事もあり、まずは90mラインから
流すと
175gのジグで小物。
後も続かず見切った船長は平政を
狙おうと。。
20mを切る水深をテンポよくシャクって
行くとポツポツと平政が釣れる!
が、俺にはヒ…
- 2016年9月26日
- コメント(4)
last
- ジャンル:釣行記
- (キャスティングゲーム, タックル, Maria, オフショア)
今年最後の相模湾に行ってきました。
NEWカラーとなるローデット玄海の
平政仕様です。
何とか今年二本目のサイズアップを
目指して投げまくりました。
結果はノーヒットとなりました。
悔しい・・・
情けないのが多いかな。
苦手なイワシ団子。。
ん~・・・
誘い出しか、それとも沈めるだけか・・・
また1つ勉強になった釣行でし…
NEWカラーとなるローデット玄海の
平政仕様です。
何とか今年二本目のサイズアップを
目指して投げまくりました。
結果はノーヒットとなりました。
悔しい・・・
情けないのが多いかな。
苦手なイワシ団子。。
ん~・・・
誘い出しか、それとも沈めるだけか・・・
また1つ勉強になった釣行でし…
- 2016年9月20日
- コメント(10)
消えた魚達
今週も行ってきました。
遠征もしたいけど1人じゃなかなか
その気にならない(笑)
先週いたカツオとサバは居ない。
シイラまで殆どいない。
キャスティングは出番なし(^_^;)
走って走って探し回りましたが
砂漠です。
ってなわけで、船長とこの方にいじられ
ながらシャクッテました(* ̄m ̄)
スローなジギングで。
使用ジグ
…
遠征もしたいけど1人じゃなかなか
その気にならない(笑)
先週いたカツオとサバは居ない。
シイラまで殆どいない。
キャスティングは出番なし(^_^;)
走って走って探し回りましたが
砂漠です。
ってなわけで、船長とこの方にいじられ
ながらシャクッテました(* ̄m ̄)
スローなジギングで。
使用ジグ
…
- 2016年9月12日
- コメント(0)
だめだめ
- ジャンル:釣行記
- (キャスティングゲーム, リバーシーバス, シーバス, タックル, Maria)
何やら涸沼は調子良いみたいですが
宮城はどうかな?!
ってことで、
1時間だけ様子見に行ってきました。
現着したがやっぱむり(^_^;)
濁りすぎ(笑)
でも軽くキャストしてきました。
結果、2バイトのみ。
シーバスの破片だけでした・・・
ヘタクソモード全開。
Maria The Fast 110F & 90F
哀愁たっぷり?!(´・ω・`)ションボリ
明…
宮城はどうかな?!
ってことで、
1時間だけ様子見に行ってきました。
現着したがやっぱむり(^_^;)
濁りすぎ(笑)
でも軽くキャストしてきました。
結果、2バイトのみ。
シーバスの破片だけでした・・・
ヘタクソモード全開。
Maria The Fast 110F & 90F
哀愁たっぷり?!(´・ω・`)ションボリ
明…
- 2016年9月3日
- コメント(4)
雷注意!
- ジャンル:釣行記
- (タックル, リバーシーバス, シーバス, Maria, キャスティングゲーム)
この時期は雷がよく発生しますね。
遠いからって安心すると・・・
落ちますよ?!
数年前に遠くで雷が発生していた時ですが、釣りをしてました!
ゴロゴロの音は殆どなく、ピカッと
光だけな感じだったので続行して
やっていたら、突然手にビリビリ!!
グローブを取ってみると・・・
ロッドを握ってた手が黒くスジに(*゚◇゚)
慌…
遠いからって安心すると・・・
落ちますよ?!
数年前に遠くで雷が発生していた時ですが、釣りをしてました!
ゴロゴロの音は殆どなく、ピカッと
光だけな感じだったので続行して
やっていたら、突然手にビリビリ!!
グローブを取ってみると・・・
ロッドを握ってた手が黒くスジに(*゚◇゚)
慌…
- 2016年8月26日
- コメント(9)
人間も暑けりゃ魚も暑い?!
- ジャンル:釣行記
- (涸沼, Maria, タックル, シーバス, キャスティングゲーム)
いやぁ~暑いですね!
でも今日は涼しい(・∀・)
そんなこんなで茨城の涸沼シーバスは
厳しいようです。
入りたかったポイントは満員御礼。
その後、相棒と合流しダベって入水。
何を通しても反応のないなか、後方波動の
フラペンでなんとかゲット。
厳しい時期ですがお試しあれ!
話は変わって涼しいので草刈り( ̄▽ ̄;)
befo…
でも今日は涼しい(・∀・)
そんなこんなで茨城の涸沼シーバスは
厳しいようです。
入りたかったポイントは満員御礼。
その後、相棒と合流しダベって入水。
何を通しても反応のないなか、後方波動の
フラペンでなんとかゲット。
厳しい時期ですがお試しあれ!
話は変わって涼しいので草刈り( ̄▽ ̄;)
befo…
- 2016年8月11日
- コメント(6)
最新のコメント