プロフィール

ねむ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:220015

QRコード

飲みログ

  • ジャンル:日記/一般
飲みログです。
大友が休みの時は、砂町銀座の魚荘とスタミナ苑に行って
またある時は、スマトラを強襲してカズと飲み
大友がやってる時は、ミル貝とウニを
カズが釣ったワラサ&タチウオで乾杯して♪
また、大友に行って、ヒラメ&マグロ(^^♪
フックを買ったのはいいが、替える前にロストする方が多かったりして(汗)
結…

続きを読む

あらかわナイト 9/11

  • ジャンル:釣行記
連続UPです。
忘れてしまうから(笑)
9/11
荒川
久しぶりに義兄と。
先攻しないとやられそうな予感がしたので、さっさと先に釣る作戦で、
メバカ-ムで先攻!
これで気が楽に(笑)
サイズは小さいが嬉しい1本目!
ごっつぁんで小さいの連発
小さくても嬉しい、釣れてナンボだからね。
一方義兄もキチンとGETしてや…

続きを読む

あらかわナイト 9/6~9/8

  • ジャンル:釣行記
毎回、適当ですがとりあえず・・・
9/6 
荒川
開始早々に3バラシから・・・(;一_一)
中々パタ-ンに嵌まらず修正しながらやって
ようやくパタ-ンを掴み
何とか4GETで終了。
ロストなし!これが一番嬉しいかも(^^♪
9/8
荒川
この日も中々、釣れず・・・というかバラシが多い。
粘りに粘って最後にフラグマで…

続きを読む

8月まとめ

  • ジャンル:日記/一般
 お久しぶりです。夏休みも無く頑張って働いております。ソル友の方、コメント等入れられなくてすみませんm(__)m
 先ず月初のシイラ。カズが毎年お世話になっている「惣晴丸」に約10人位!?で乗ってきましたが、自分は本命は釣れず鯖を5-6本釣っただけでした(>_<)
ハゲ&マサ
おや!?外国の人が・・・
この日のバ…

続きを読む

荒川ナイトまとめ&飲みログ

  • ジャンル:釣行記
毎度の事ながら飲み過ぎで記憶がないので適当にいきますわ。
7/15
7/19
7/21
早起きしていくも1HITだけで終了。
アイアンマ-ビ-1個ロスト
7/22
3HIT0GET
ス-サン 4個
マリブ   2個  ロスト(;一_一)
7/27
ス-サン2個ロスト
7/29
先ずは手前面から攻めてス-サンで3キ…

続きを読む

荒川ナイト 7/10、7/11、7/14

  • ジャンル:釣行記
7/10
開始早々にス-サンをロスト(;一_一)
リ-ダ-は残っていたのでラッキ-♪
ベイトは確認出来ないが、とりあえず引き続きス-サンで手前面から。
恐らくここに居るんじゃないか?って所にキャスト!
で、4連発
夕マズメの時間帯で釣れた感じで、この後は異状なし(;一_一)
で、終了。
7/11
同じポイントへ。

続きを読む

荒川ナイト 7/9

  • ジャンル:釣行記
昨日同様に夕暮れのタイミングでポイントに入る。
小さいベイトの群れを確認し、先ずはスーサンの早巻きでヒットするもニゴイ(^^;)写真は撮らずにリリース。
その後、同様なパターンでヒットさせるも即バレ。
ここで、カラーローテーションして同様に。数回のエラ洗いをかわして無事にゲットv(^o^)
最初に一本捕れると何故…

続きを読む

荒川ナイト 7/8

  • ジャンル:釣行記
夕方の雨上がり後に荒川へ。
まだ薄明るい時間帯にス-サンで、4本掛けて2本GET
調子に乗ってやっているとス-サンをロスト(>_<)
その後、ゴロゴロと雷と閃光!
ヤバいと思って速攻で撤収しました。
ロスト ス-サン1個
毎度、適当ですみません(;一_一)
最後まで見てくれた方、ありがとうございましたm(__)m
 

続きを読む

七夕ナイト

  • ジャンル:釣行記
7/7
最近はやたらと飲み会が多く、そして土日も仕事(>_<)
汗かきすぎで死んでしまうよ。
七夕っていうのは後から気がついてタイトルにしてみました。
夕立ちの後に荒川へ。
何時もの様にタイダル9Fから、マリブ、ス-サン、ウィスパ-96S、ミニエントと反応なし。場所をすこしずつ移動しながら、同じ作業を。
岸際…

続きを読む

ライトジギング

  • ジャンル:釣行記
7/3
殺し屋と、エリ-ト院生と平塚にライトジギングへ鯖狙いでって事で前日は毎祝い(笑)
刺身のせいで結局7本も飲んでしまい、翌日は起きられず殺し屋のTELで目覚め急いで支度して20分遅れで出発。
現場に着くも、南風の暴風で大丈夫か!?って感じで出船。
案の定、あまり沖に出れないみたいで乗船した2/3は…

続きを読む