プロフィール

ねむ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:1203
  • 総アクセス数:225338

QRコード

数行ってもダメ

  • ジャンル:釣行記
 3月28日 月曜日
 
荒川 12:15~14:50
 
 下げから行くも風は逆風。小潮でこれじゃダメだと分かっていても今日が休みなので行くしかないか・・・橋脚から探るもコツンと小さいバイトは出るだけで全然のりません。橋脚諦めてランガンする事に。広範囲で色々!?やってみるも反応なし。ロスト覚悟でテトラの…

続きを読む

流れなし

  • ジャンル:釣行記
3月24日 木曜日
荒川 22:10~24:00
 現着するも流れなし(泣)とりあえず、ス-サン反応なし、ヤルキで1投目でバイトが出るものらない!?その後レンジを下げていくも全くの反応なし。少しずつ移動しながらキャストするも流れているのは川の中心部だけで届く訳がない。今日もダメだなと思い元も場所に移…

続きを読む

神降臨!

  • ジャンル:釣行記
 3月4日 金曜日
 
 夜中からfimo+でお馴染みの「もんじゃ五平」の店主の計らいでボ-トに乗せて頂きボ-トシ-バスへ連れて行って貰いました。同船者は、タケポンさん、お-じろう君、五平さんと自分の4人です。北風がやや強い中からのスタ-ト。開始2投目でライントラブルでチョ-サン吹っ飛んで行きました(泣…

続きを読む

寒かった

  • ジャンル:釣行記
2月28日 月曜日
荒川 22:40~24:40
 今日は、朝からオタク系になってしまい、夜の二男の塾まで家に引きこもりました。二男の塾のお迎えをし21:40分過ぎに家に到着。どうしようか迷ったが、この間のベンツのあんちゃんが、向かった方向が気になり行ってきました。偵察に行くも、脚立がないとダメなの…

続きを読む

マルタでも飲む

  • ジャンル:釣行記
2月26日 土曜日
荒川 12:00~14:30
 やめたはずの釣りへ行ってきました(笑)甥っ子の結婚式まで時間があったので、バカ犬連れて釣りへ。風向きが安定しないのか北風吹いたり、南風吹いたり!?表層から探るも反応なし。RBでボトムを取ると何かに当たる感じ。数投後にHITするもシ-バスではない感じ
こ…

続きを読む

若洲でもバツ

  • ジャンル:釣行記
2月17日 木曜日
若洲 14:00~15:00
 あまりにもダメなんでオラオラ系で行きます! とにかく風が強い、ヘビ-級の自分も強いと思うくらいふざけんなチクショ-!船が通る度にバシャバシャ波かかってチョ-うぜぇな!近くに来たらメタルジグでぶっけてやんかんな!コノヤロウ!色々やったけど無駄な抵抗!…

続きを読む

裏凄腕!?

  • ジャンル:釣行記
2月16日 水曜日
荒川 19:40~21:30
1回書いたの消えたので頭に来てパソコンにパンチ入れました(怒)しかも珍しく結構書いたのに・・・
 飲み友の浅川カズが釣りポ-で今日は浸かると言っていたので自分も釣りへ・・・到着するも鏡状態。こりゃ今日もダメだな!飲み友の話だと「川より運河とかの方がいい…

続きを読む

荒川デイ×でした!

  • ジャンル:釣行記
2月14日 月曜日
荒川 15:30~17:30
今日は休みでダラダラでしたが、自分が立ち上がる度に犬が反応するので散歩兼ねて釣りに。
現場は流れが効いていて若干の濁りの状態からスタート。開始して10分後には雨がポツポツ降ってきた(泣)折角きたので雨の中、2時間位色々なルアー投げ続けるもノーバイトでした。犬…

続きを読む

・・・ん!?やっぱりだめか

  • ジャンル:釣行記
2月5日 土曜日
荒川 20:30~22:30
 現場に着くも見た目は鏡。ベイトの確認も出来ませんが、とりあえず上から、ごっつあん、ヤルキ、にょろにょろ、RBと反応なし。まぁ下手くそだからしょうがないか。北風が出てきて下げがいい感じで流れていたが全く無反応でした。あとから2人来ましたがみんな釣れてな…

続きを読む

あ~飲みてぇ!

  • ジャンル:釣行記
2月4日 金曜日
荒川 19:10~21:00
現場に着くと流れはあるものの見た目は鏡に見える大潮なのに~!?風が多少出てきて流れが効き出したのは20:00位。上、中、下と約2時間粘るも異状なし( 一一)しかし偶然にも流れ星がみれました。東の空にでかいやつ。「金、金、金」という間もなかったです(汗)・・…

続きを読む