プロフィール

ふとっちょ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:82449

QRコード

22cmの壁が越えれない

花粉による鼻水パーリィー中の自分です(´・ω・`)ガッカリ
皆さんいかがお過ごしですか?
ワタクシは年度初日から連休って事でゴロゴロ過ごしておりやす
昨日の4/1 はゴロゴロして過ごしてましたが
あっ タイヤ交換してないやって事で思い腰をあげて頑張りましたよ
今の車は古いですが不満は一切なし!
って言いたい所です…

続きを読む

野良師卒業?

自分が行く日は激渋で定評のある私です
ワタクシ 昨年の秋から今まで連れ立って釣りに行っていたメンバーが結婚やら出産重なり単独釣行が多くなりまして
張り合いがない(′・ω・`)
って感じで凹んでた訳ですよ
まぁfimoを始めた理由もそれに関係してくるのですが....
それはおいおいと
ただそんな中で釣り生活も最近一変し…

続きを読む

今年初の青い奴

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
最近は10連勤行番の真っ只中
新潟FSにも休みが入らず荒みながら皆さんの釣行を指を咥えて眺めていた自分
(′・ω・`)
あまりにも羨ましいので泊まり明けで夕方一時間一本勝負に行って来ました
場所は上越で一番人気 「あの突堤」
だってウェーダー履くの面倒だったのでσ(^_^;)
現地に着いた感想は
大体3m間隔か (((((…

続きを読む

久しぶり野尻湖 ワカサギ釣行

淡水 餌釣りなので申し訳ないですね
今日は同僚と同業者6人にて野尻湖ワカサギ釣行に行ってきました
本当は昨夜から蛍烏賊でもと思ってましたが天候悪化の為予定変更
今日は野尻湖マリーナにお世話になり
8:00頃釣り開始
まぁ今日の野尻湖は強風の為に船があっちにフラフラこっちにフラフラ
仕掛けを投入しても底を取…

続きを読む

久し振りの釣りは 釣果土返しで楽しい ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

今日は久し振りに釣りに行きました
釣りに行けると思うだけで今日の仕事なんて
ささーと終わっちゃう訳ですよ
ただ勤務解放時間近くに警報が轟く訳ですよ
そう! 風による注意運転
その名も「風規制」と言う魔物が...(′・ω・`)
まぁ帰宅した15時には風も収まり何時もの波浪情報サイトを見ると
はい 予定していた親不知…

続きを読む

今年2回目釣行記 シーバスは何処に??

2連休初日だったのでいつも通り夜の日本海パトロールへGo!
上越市内の自宅から25km程北上していつものサーフを眺めるも予報1mのハズが2m程あるじゃんか
(´ω`)トホホ…
波にビビってしまって即移動って事でお馴染みの突堤で頑張った結果がこれ...
メバル おまけの26cm
シーバスは釣れなかったけど今年初の魚は嬉しい…

続きを読む

結局撃沈 ドライブして終了

  • ジャンル:釣行記
日時1/16 PM11:30〜
年前から休みの度に大荒れになって釣行出来なかったので17日振りの突撃
昨日は能生まで行って点々とポイント眺めたけど
サーフは強風+高波で×
北上ついでに河川と漁港を見たけど微妙だったので眺めて終わり
結局竿を出さずに車の燃料を減らしただけで終了
まぁアレですよ
一人だと頑張る気…

続きを読む