プロフィール

ふとっちょ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:82315

QRコード

fimo iPhoneアプリ導入

最近の携帯はいろんなアプリがあって便利ですね
モチロンfimoにもiPhoneアプリがある訳で...
って事で
今回はiPhoneアプリの導入方法おさらい編です
①app storeを探して開きましょう
②検索に「fimo」と入れて探して見ましょう
そうするとfimo出て来ますよ
発見したら即ダウンロード !
相変わらず評価が低い(・_・;
③ダ…

続きを読む

ハンドル欲しい!

某中古ショップで無駄買いした旧セル2000につけれるRCSのハンドルが欲しい
どっかに安いのないかなぁ('-'*)
わざわざ旧セルにZPIのハンドル買うのも勿体無いし...
うーん 悩むなぁ
最近セルテートOHをはじめたらダイワのリールをいじるのにハマってる
てかさ もう旧セルって7kで買えるんだね
驚き(・_・;

続きを読む

旧セルテートOH編 終了ならず(´ω`)トホホ…

部品が届いたので旧セルテートOHの続き開始!
届いた部品はこちら
前回のバラした部品を引っ張り出して後は組むだけ
ちゃっちゃと一回軽く組んでリールを回したら異音無し!
ニヤニヤしながら本締してスプールをつけてはい完成
と思ったけどスプールをつけて回したら異音は..... あるね
スプールがついている状態…

続きを読む

暇だからOH セフィアci4編

前回のセルテートは部品が二週間位かかるって事なので暇だなぁって事で目をつけたのが
セフィアci4 c3000
去年のエギング中にシーバスやら青物で遊んでからちょい回転が悪い感じσ(^_^;)
シムでもまして誤魔化そうと思い
さっそく
なーんかドライブギアを見ると
良くわからない傷があるし...(´ω`)トホホ…
このまま組むのも…

続きを読む

OHの続き その2

昨日のパーツ洗浄した部品の片付けって事で軽く仮組して片付けしていったらスプールシャフトを固定する部品に亀裂発見
コレって締め込み過ぎて割れたってヤツじゃないの?
前回メーカーに出した時に割れたのかはわからないけど
鉄が破断するって凄いな....

続きを読む

旧セル3000のOH 異音が消えない

暇だからリールのOH中(^ー゜)
先日からオシレートでスプールが下がる時にゴリゴリと異音が出てた
(′・ω・`)
分解して見たけどオシレーティングギアとドライブギア周辺には傷は無し
うーん 何が悪いかわからん
一先ずメーカー修理も悩んだけど14000円位かかるだろうから
安いギアから交換して様子を見る事にしよう
σ(^…

続きを読む