プロフィール

たけ

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:3711

QRコード

バテバテのメバル?

  • ジャンル:釣行記
7月3日。
今年の梅雨は、僕だけかもしれないけどメバル絶不調ですw
最近は暑すぎて、メバルでなく夏の魚ばかり狙ってたけど
こっちもあまり釣れないw
でも、この日はいい具合に荒れてそうなので、今シーズン最後のメバルに行ってきました。
釣り場に立つと、海は思ってたより荒れていて…
この状況なら、デカいのはここし…

続きを読む

雨の中で

  • ジャンル:釣行記
5月29日。
雨の中での釣行。
こんなにびしょ濡れになって遊んだのは、学生時代以来ですかね(笑)
何本か捕り損ねて、唯一捕れたのがこの一本…
この時期らしい、筋肉質でパンパンに張った魚でした。

続きを読む

GW明け

  • ジャンル:釣行記
GWはずっと仕事…
明けて休みになり、やっと釣りに行けました。
海はすっかり活気づいており
キーとなる条件が合う場所には、魚がポツポツ着いてる感じ。
泣き尺
ヒラスズキ
全体で泣き尺から22~3cmのメバルが15本くらい。
そこそこ釣れたのだが…
でも、特大のヤツを根周りから剥がす時点でバラしてしまい、その悔し…

続きを読む

大荒れ後

  • ジャンル:釣行記
11月29日。
大荒れ後の海。
近場は荒れで釣りにならないので、越前方面へ。
海に着くと、波が欲しいところに波が無く、いらんところに波がある予想外の状況で笑
四カ所目に入った場所で、やっとメバルの反応が。
近距離のサラシ撃ち。
砕けた波がサラシとなり、帯状の泡となって流れる。
ジグヘッド単体の釣り。
条件…

続きを読む

今シーズン初のメバル釣行と尺

  • ジャンル:釣行記
11月15日。
今シーズン初のメバル釣行へ。
海に着くと、予報よりも高い波とうねりにプラン変更を余儀なくされたが…
二カ所目という早い段階で、メバルの付き場をとらえることができた。
出だしは20cm台前半をシャローマジック50で数本拾う。
が、すぐにショートバイトに変わったのでミニマルシャローに換えると、ひ…

続きを読む