プロフィール
MyLoch
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:1124312
QRコード
ボートロックへ!
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
石巻から北海道へ釣りをしに、GONTAさんが来ました!
人数の都合がつかなかったため二人でボートを出し、ヒラメを狙うことに。
普通に釣るのではなく、せっかく活性が高い時期なのでボトムを狙わず、スイミングオンリーで狙いました!
夜明けと共に出船。
いいサイズのアイナメが遊んでくれます。
…
石巻から北海道へ釣りをしに、GONTAさんが来ました!
人数の都合がつかなかったため二人でボートを出し、ヒラメを狙うことに。
普通に釣るのではなく、せっかく活性が高い時期なのでボトムを狙わず、スイミングオンリーで狙いました!
夜明けと共に出船。
いいサイズのアイナメが遊んでくれます。
…
- 2012年6月28日
- コメント(1)
魚はどこへ・・・
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
ここ最近、諦めずにナマズのデイゲームに挑戦しています。
釣れずに苦戦しています・・・。
魚の姿さえ確認出来ていないです。
あんなにいたナマズ達はどこへ行ったのでしょう?
詳細は分かりませんが、北海道はこの時期に産卵期らしいので、移動している、との事も考えられます。
そしてススキだ…
ここ最近、諦めずにナマズのデイゲームに挑戦しています。
釣れずに苦戦しています・・・。
魚の姿さえ確認出来ていないです。
あんなにいたナマズ達はどこへ行ったのでしょう?
詳細は分かりませんが、北海道はこの時期に産卵期らしいので、移動している、との事も考えられます。
そしてススキだ…
- 2012年6月25日
- コメント(0)
新規取り扱いメーカー
- ジャンル:日記/一般
PCの入れ替え作業を行なっていたので、
ちょっとの間、更新ができませんでした~
当初、順調に見えた入れ替え作業も肝心なネット接続が
うまくいかなくて、大変でした
当分、入れ替えたくないですね
今日は新しく取り扱いを始めたメーカーの初回入荷分が
入ってきたのでご紹介します
SAWAMURAのワーム
ワンナップシャッド…
ちょっとの間、更新ができませんでした~
当初、順調に見えた入れ替え作業も肝心なネット接続が
うまくいかなくて、大変でした
当分、入れ替えたくないですね
今日は新しく取り扱いを始めたメーカーの初回入荷分が
入ってきたのでご紹介します
SAWAMURAのワーム
ワンナップシャッド…
- 2012年6月24日
- コメント(0)
ハンドメイド小物シリーズ。
- ジャンル:日記/一般
当店オリジナルのハンドメイドのトラウト小物シリーズの
ピンバッジ、ピンオンリール、メジャーが好評なので、
最近も少しづつですが、作ってもらっています。
先週はヤマメのピンバッジが出来上がってきました。
今回も綺麗な仕上がりです。
ピンバッジは他にもいろいろと作ってもらっています。
プレゼント用にとご要望…
ピンバッジ、ピンオンリール、メジャーが好評なので、
最近も少しづつですが、作ってもらっています。
先週はヤマメのピンバッジが出来上がってきました。
今回も綺麗な仕上がりです。
ピンバッジは他にもいろいろと作ってもらっています。
プレゼント用にとご要望…
- 2012年6月21日
- コメント(0)
またまた支笏湖へ!
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
週末、またまた支笏湖へ行ってきました!
今回はYATOさん、ONOさんとの釣行で、時間は昼前までになります。
現地へ到着すると霧雨が降っており、当初の予定通り、セミルアーで釣りを始めました。
セミも浮いてていい感じだったのですが・・・。
霧雨だったのが突然土砂振りになり、水面は全く見え…
週末、またまた支笏湖へ行ってきました!
今回はYATOさん、ONOさんとの釣行で、時間は昼前までになります。
現地へ到着すると霧雨が降っており、当初の予定通り、セミルアーで釣りを始めました。
セミも浮いてていい感じだったのですが・・・。
霧雨だったのが突然土砂振りになり、水面は全く見え…
- 2012年6月18日
- コメント(0)
粘って好調♪
- ジャンル:日記/一般
今週も海サクラ狙いのteramasaさん。
またまた好調です
お気に入りの大事なポイントに2週連続で入れず、
他のポイントを粘り強く攻めたところ・・・
今回もちゃんと釣ってます。
さすがですねぇ
BOSSも金・土と行っていた今シーズン2回目の
屈斜路釣行は良かったようです。
今日は仕事がいっぱいあるようなので、
あとでゆ…
またまた好調です
お気に入りの大事なポイントに2週連続で入れず、
他のポイントを粘り強く攻めたところ・・・
今回もちゃんと釣ってます。
さすがですねぇ
BOSSも金・土と行っていた今シーズン2回目の
屈斜路釣行は良かったようです。
今日は仕事がいっぱいあるようなので、
あとでゆ…
- 2012年6月17日
- コメント(0)
支笏湖
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
KOJIMAさんとSATOMIさんが道東の河川へ行ってきたそうです。
写真を頂いたので載せたいと思います。
フライ練習中のSATOMIさん。
ビックドライをKOJIMAさんに教えてもらい、良型のニジマスが釣れたみたいです。
こちらはKOJIMAさんが釣ったニジマスです。
僕はONOさんと支笏湖へ行ってきました。
…
KOJIMAさんとSATOMIさんが道東の河川へ行ってきたそうです。
写真を頂いたので載せたいと思います。
フライ練習中のSATOMIさん。
ビックドライをKOJIMAさんに教えてもらい、良型のニジマスが釣れたみたいです。
こちらはKOJIMAさんが釣ったニジマスです。
僕はONOさんと支笏湖へ行ってきました。
…
- 2012年6月16日
- コメント(0)
ナマズのデイゲーム
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
ナマズのデイゲームに挑戦中です。
時間が出来たら足を向けており、日々寝不足に悩まされています。
デイゲームを続けてて分かった事が1つ。
ナマズって利口なんですね。
早朝から挑戦をし、見えるナマズにアプローチをかけてみるも、ルアーをジーっと見て「見切った!」と言わんばかりのUターン…
ナマズのデイゲームに挑戦中です。
時間が出来たら足を向けており、日々寝不足に悩まされています。
デイゲームを続けてて分かった事が1つ。
ナマズって利口なんですね。
早朝から挑戦をし、見えるナマズにアプローチをかけてみるも、ルアーをジーっと見て「見切った!」と言わんばかりのUターン…
- 2012年6月15日
- コメント(3)
最新のコメント