プロフィール

MyLoch

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:1124236

QRコード

イベント情報

  • ジャンル:日記/一般
今日、問屋さんへ行ったら、
ダイワのイベントポスターをもらい、見てみたら
いい企画だと思ったので、ここでご紹介♪
4/20(土)にモアザンAGSシリーズの試投会が
島牧で行われるそうです。
実際の釣り場でこのロッドを振れるチャンスですね♪

続きを読む

今週の入荷品

  • ジャンル:日記/一般
エンドウクラフト新製品「エスト30」
今朝、到着し販売開始しました♪
ラパラ CDJ7限定復刻
ようやく当店にも入荷です。
低価格で当店入荷以来、大好評のPEライン、
ラピノヴァ-Xに待望のピンクカラーが新発売!
0.8号~1.5号まで取り揃えました♪

続きを読む

店内リニューアル♪

  • ジャンル:日記/一般
2年くらい前から考えていた店内のリニューアル計画。
部分的なリニューアルですが、商材不足や人手不足で
延期になっていました。
ですが、ここ2、3日でBOSSが改造に動き出してくれたので、
計画的にできました。
店内に入って正面にあったフライロッド&フライラインコーナーを
SIMMS製品を中心としたコーナーに変更。

続きを読む

十勝川へ

  • ジャンル:日記/一般
 スタッフの高丸です。
HAMADAさんと十勝川へ行って来ました!
前回の年末行った時よりも雪が少なく、川も開いています。
夜明けに入ったポイントは魚の気配がなく、粘ってもいい釣果が得られなさそうだったので、遅くなる前にポイントを移動しました。
次のポイントでは雪代が多少入っており、水量も若干増えてる様子で…

続きを読む

ハンドメイドジグミノー限定カラー

  • ジャンル:日記/一般
今年から販売開始したハンドメイドの
マイラーチューブ ジグミノー Deg26g
特別に限定カラーを作ってもらいました。
実際のものはもっと綺麗なんですよ~
今回は海サクラの為のスペシャル限定カラーです。
ビンさんの意見をとりいれたカラーや
実釣に必ず必要なカラーでオーダー。
ハンドメイドなので、製作者の方が
コー…

続きを読む

海アメ釣行

  • ジャンル:日記/一般
BOSSが札幌の展示会後、シャウトの小野さんと
島牧へ行って来ました。
そして現地でEBINAさんと合流。
日程の都合上、あまり時間もない中で、
ONOさんにヒット。
ヒットルアーはもちろん、シャウトのジグ!
40くらいのアメだったそうです。
画像は残念ながら後日です・・・・・・。
EBINAさんはカブキメタル40でヒット!

続きを読む

O.S.Pコーナー充実!

  • ジャンル:日記/一般
今日はO.S.Pから大量入荷があり、
先月リニューアルしたばかりの
このコーナーが久しぶりに充実♪
面白いアクションが魅力のベントミノー86や
ASURAのサスペンドが勢ぞろいです。
ベントミノーはO.S.Pコーナーにて動画を公開しています♪
動画を見た方は気になる方が多いですよ~

続きを読む

海サクラ釣行&コイ!

  • ジャンル:日記/一般
 スタッフの高丸です。
前回と同じく、札幌近郊で遊んできました。
今回はレスキューさんと二人で、気温が高く暖かい日でした。
しかし釣り場へ着いてみると雪代が・・・。
30分ほど頑張ってみるとレスキューさんにHIT!
かなり大型の気配が!
イトウか大型のアメマスが期待できます。
時間をかけ、寄せてくると・・・

続きを読む

カブキメタル40入荷。

  • ジャンル:日記/一般
コジマクラフト カブキメタル40全色入荷しました。
昨年末より取扱をはじめましたが、
初回入荷分が早くに完売。
ですが、海アメはシーズン真っ只中ですし、
海サクラのシーズンはこれからなので、
間に合って良かったです♪
3月から釣行に出かける方が多くなりそうなので、
今回も早めの完売が予想されますね~

続きを読む

新製品オリカラ♪

  • ジャンル:日記/一般
アングラーズシステムの新製品「バックスデイトナ15g&18g」。
 フロントワイド 形状スプーン「バックス12.3g」を肉厚化!
新製品ですが特別に当店オリジナルカラーを注文していました。
そして、ようやく本日、届きました~
自分がイメージしていたカラーで仕上がってきました♪
全部で6色!銀ウグイやピンクヤマ…

続きを読む