プロフィール

もっさん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:29240

QRコード

リベンジできず!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
前回ログでリベンジしてきますと意気込んでおりましたが・・・
高波のため朝マズメのショアジギは延期しました(-_-;)
台風来てるの完全に忘れとりました(笑)
地磯の帰りに少し寄り道してライトゲームいってまいりました!
一発目!
根魚狙いでとある漁港。
キャストしてボトムの地形把握作業開始!
ほぼ砂地…

続きを読む

十倍返しだ!(笑)

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
仕事も半日で終わり予定が空いたのでショアジギに出かけてきましたv(^o^)
先に結果!
ホゲマシタ(;´Д`)
以下ホゲログになります(笑)
ポイント到着は15時ほど
潮は小潮の干潮潮止からあげ始め位だったとおもう。
茶濁り気味の泡立ってる状態!
ユウマズメ狙いの為ポイントついて即休憩!
タバコ吸いながらこりゃ…

続きを読む

どしゃぶり入魂

  • ジャンル:釣行記
こんばんは♪
ようやく恵みの雨ふりだしましたね!嬉しい方も沢山いるんじゃないですか?
さてさてnewロッド入魂のため大分へ連れといってまいりました!
今回はロッド入魂目的のためいきなり鉄板ポイントからスタート
22時に港到着
事前情報であまりいい話は聞けなかったのですが、やはりかなり渋い。
時間的なのもあると…

続きを読む

不完全燃焼。

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
現場が早く片付き少し時間ができたので行ってきました。
5時位にポイント到着
満潮の潮止まり。
海茶色く濁り泡立っている。
まぁ状況的には最悪パターンです(;^_^A
昨日釣れた場所も悪化しているようでまるで生命感が感じられない
少しでも動きのある場所や濁りの少ない場所を探し狙うもノーバイト。
シンカ…

続きを読む

グフッ(笑)

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
恵みの雨もあんまり降らなかったですな(;´Д`)
今日珍しく早起きできた!
っと言うわけで!
行きました(*´∀`*)
朝5時ちょい日向方面着。
雨ぱらついてます・・
初っぱな行きたかったところの梯子外されたようで行けなくなったのでとりあえず商業港で五目釣り!
お気に入りの40g闘魂ジグを
ビューン!
ビューン。

続きを読む

ハタ日和!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
午後からソル友のケンさんと釣行予定のため朝から近場で根魚狙いに行ってきた。
・・・の予定でしたが大寝坊かまして起きたら11:00\(^o^)/
とりあえず日向方面へ
干潮前に到着!
外は超炎天下(*_*)
普段の俺なら帰るとこだが今日はやる気が違うのだよ!
初めてハタ狙いにいくにあたって今回は素人なりに考…

続きを読む

壁?

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
暑い日が続きビール飲みまくってたらデブが余計にデブになりました(爆)
皆様も飲み過ぎにはご注意下さい!
さてさて、先日も大分へ釣行してきましたが諸事情により携帯撮影出来なかったので文章のみになります(;´Д`)
1日目
最近ポイントも同じルートでまわっていてマンネリ化していたのでサイズアップと新…

続きを読む

出勤前に。

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
今日は現場が急遽昼からになったので午前中釣りしてきた。
まずは自宅裏の河川へ
ログ見てたら久しぶりにシーバス釣ってみたくなり、かなり昔の記憶をたよりにやってみましたが付け焼き刃では歯が立ちませんでした!(笑)
シーバス、チニング弟子入りしたいです。切実に・・・どなたかよろしくお願いします!(…

続きを読む

アジングと息抜き

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
先日水族館でアジ見てたら釣りたい衝動押えきれず、大分県めがけ突撃!
タイヤがパンクしてタイヤ交換したりとトラブルもあり21時30分に港に到着
今回はガイドを頼まれ下手くそなりにちょっと張り切っていたのだが・・・
やはり先週の状況とガラッとかわって数が少くサイズも10-17㎝位がメインで苦労しました…

続きを読む

ヤマメ釣りへ・・・

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
今日はソルト関係ないですが連れとヤマメ釣りに行ってきました
二日酔いで気持ち悪いし
ラインに蜘蛛の巣がからみつくし
竿も折れるしでトラブル続きでしたが楽しかった!
最後に釣ったヤマメ焼いてくったり泳いだりでたまには綺麗な山にかこまれながらの釣りもいいですよね(^-^)/
それではー!

続きを読む