プロフィール
関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:336331
QRコード
夕マズメの確認!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
普段中々出来ない夕マズメ。
マイクロ現場の状態を確認する為、ゆうきと2人で短時間ではありましたが行って来ましたっゞ
3/28 中潮2日目 18:00-19:30
日が暮れていくにつれて、水面がザワザワします。
完全にマイクロ達が、怯え慌てているって感じです。
そうこうしているうちに、あっちゃこっちゃでのボイル祭りっ!
いな…
マイクロ現場の状態を確認する為、ゆうきと2人で短時間ではありましたが行って来ましたっゞ
3/28 中潮2日目 18:00-19:30
日が暮れていくにつれて、水面がザワザワします。
完全にマイクロ達が、怯え慌てているって感じです。
そうこうしているうちに、あっちゃこっちゃでのボイル祭りっ!
いな…
- 2014年3月29日
- コメント(6)
沖堤バチ!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
15時の船に乗り、行ってきました「沖堤バチ」!
普段、あまり神戸方面へ釣りに行かない為、いつもながらアウェイ感たっぷりですっ(笑)
もちろんこ奴と
3/21 後中潮最終 15:30-21:00
まぁ~絵に描いたような爆風(泣)
ミゾレやらアラレも降ってきます(泣)
しかも前日はそこそこの大雨…
正直、ボーズもありやな思てました。
……
普段、あまり神戸方面へ釣りに行かない為、いつもながらアウェイ感たっぷりですっ(笑)
もちろんこ奴と
3/21 後中潮最終 15:30-21:00
まぁ~絵に描いたような爆風(泣)
ミゾレやらアラレも降ってきます(泣)
しかも前日はそこそこの大雨…
正直、ボーズもありやな思てました。
……
- 2014年3月22日
- コメント(8)
大場所小場所のマイクロ!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
このところ…取材やらレポートやらで、一日終わるのが早いのなんの…汗
そんな中での釣行記です。
3/15 大潮2日目 14:00-16:00
爆友上地と大場所での浸かり。
マイクロの数は例年通りなんですが、肝心のシーバスの方がまだまだ少ない感じ…(泣)
パターンの確認に全神経を使い、無事ナナマルゲット!
(この件は、また後日にっ…
そんな中での釣行記です。
3/15 大潮2日目 14:00-16:00
爆友上地と大場所での浸かり。
マイクロの数は例年通りなんですが、肝心のシーバスの方がまだまだ少ない感じ…(泣)
パターンの確認に全神経を使い、無事ナナマルゲット!
(この件は、また後日にっ…
- 2014年3月19日
- コメント(4)
デイ河川小場所撃ち!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
早春お約束の「三寒四温」なのか…。
こうも目まぐるしく寒い温いが繰り返されると、釣り三昧モード中の僕の体は、もうボロボロです…(泣)
FBを見ていても、インフルエンザや風邪の話題が多くなってきているので、そこだけは注意したいと思いますっゞ
3/9 小潮最終 13:00-16:30
この日は潮がタルタルで、先日降った雨の恩恵…
こうも目まぐるしく寒い温いが繰り返されると、釣り三昧モード中の僕の体は、もうボロボロです…(泣)
FBを見ていても、インフルエンザや風邪の話題が多くなってきているので、そこだけは注意したいと思いますっゞ
3/9 小潮最終 13:00-16:30
この日は潮がタルタルで、先日降った雨の恩恵…
- 2014年3月12日
- コメント(5)
冬パターン→春パターンの確認!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
僕は昔っから、みんなでワイワイと釣りをするのが好きなタイプ。
テスト以外は、たいてい誰かと釣行しています。
昨日はいつもの爆友上地とジュニア&ぁゅちゃんとふうさんと僕いう、ワイワイ釣行っ!
3/8 小潮 15:30-17:00 18:00-20:00
デイは、この時期実績の高い河口部で。
しかし潮が思った以上にタルく、ベイトが散っ…
テスト以外は、たいてい誰かと釣行しています。
昨日はいつもの爆友上地とジュニア&ぁゅちゃんとふうさんと僕いう、ワイワイ釣行っ!
3/8 小潮 15:30-17:00 18:00-20:00
デイは、この時期実績の高い河口部で。
しかし潮が思った以上にタルく、ベイトが散っ…
- 2014年3月9日
- コメント(7)
新規ポイント& パターンの開拓!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
小雨降る中、行って来ましたぁ。
前半の新規ポイント開拓は爆友ゆうすけと。
後半のパターン発見伝は爆友上地と。
マイクロベイトの釣りは、そのマイクロが溜まる所を見付け、その場所場所のパターンさえ掴む事が出来れば、来年からもず~っと使えるので、この時期時間ある限り、ちょこっとでも現場確認に足を運びますっゞ…
前半の新規ポイント開拓は爆友ゆうすけと。
後半のパターン発見伝は爆友上地と。
マイクロベイトの釣りは、そのマイクロが溜まる所を見付け、その場所場所のパターンさえ掴む事が出来れば、来年からもず~っと使えるので、この時期時間ある限り、ちょこっとでも現場確認に足を運びますっゞ…
- 2014年3月6日
- コメント(6)
ナイト小河川のランガン!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
冬の季節は、出始めから雨が降っていると、ほとんどいい事がないんで、あまり釣りには行かないんですが、昨夜はなんだかモンスター級と出会えそうな気がしたんで、爆友ゆうすけと2人でピン撃ちランガンを予定し行って来ましたっ!
3/1 大潮 18:00-21:00
一ヶ所目。
マズメが絡む時間だったので、この日ランガン予定してい…
3/1 大潮 18:00-21:00
一ヶ所目。
マズメが絡む時間だったので、この日ランガン予定してい…
- 2014年3月2日
- コメント(6)
デイ河川のシャロー攻略!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
あたたかいですねっ!
水の中も、春モードが一気にやってきましたっ!
もうこうなると、大阪河川のメインベイトは『マイクロ』ですよねっ!
2/28 大潮初日 12:30-14:30
ど干潮からの上げ始め狙い。
このポイントは、インレット絡みのサンドバーが点在している所で、この日この時間帯でシャロー部が水深2m、溝で5mほど。
マ…
水の中も、春モードが一気にやってきましたっ!
もうこうなると、大阪河川のメインベイトは『マイクロ』ですよねっ!
2/28 大潮初日 12:30-14:30
ど干潮からの上げ始め狙い。
このポイントは、インレット絡みのサンドバーが点在している所で、この日この時間帯でシャロー部が水深2m、溝で5mほど。
マ…
- 2014年3月1日
- コメント(5)
最新のコメント