房総遠征

  • ジャンル:釣行記
  • (TICT)
二年ぶりに
アジング遠征してきました(^^ゞ
結果は
豆が6匹…(>_<)
爆風+パターンが掴めず。。
今度はサイズも数も出せるように
活かさなければ(゚ω゚)

続きを読む

相模川

先のシーズンに備えて
ハゼクラの練習に。
強風で寒かった~( ̄∇ ̄)

続きを読む

メバリング

久し振りにまったりのんびり
メバリングの予定がハプニングで
いつも通りの時間に(+o+)
しかもド干潮…
ベイトっ気も魚っ気もなく
場所間違えた感が漂います(笑)
ワームに反応が無いのでプラグに替えて
ゴン!
少し歩いてうねり大きめな外側テトラ際で
コツン!
港内の勝ち(≧▽≦)
潮位の高い時間帯ならもう少し釣れたかと。

続きを読む

相模川で15分

日没前にハゼクラ用のクランクを投げて来ました(^^)
潜らせ中に
ゴン!
そのまま
ジャンプ(◎-◎;)
元気にこちらに向かって走って来た
ウグイさん(^^ゞ
ベイトなので
何でも嬉しいです♪
ありがと!

続きを読む

土曜日

先週と同じポイントで2時間ほど
ミノーで活性の高い個体に
遊んでもらいました(^^)
5バイト4キャッチ。
サイズは最大で22センチ程度と出ませんが
元気で楽しませてもらいました♪

続きを読む

金曜日

先週のリベンジがてら
カマス、ヤリイカ探しに♪
二カ所周りましたが、釣り人の動きをみる限り
ここじゃない(笑) 
もう少し南下が必要みたいですが
今日はここまで!
いつもは先行者が居るポイントも誰も居ないので入ってサーチも無反応。
やっぱりダメか~っと思ってると向かい風が
吹き始め
チャンス到来♪
この風はここ…

続きを読む

ハゼクラ

ハゼクラで
初ハゼ(*´▽`*)
中古210円ペンシルで
初川メッキ♪
その後にはシーバスかコイに
バシャっとルアーを派手に飛ばされたり 
夏から何百回とキャストして来て
初めてお魚が釣れた(笑)
今回だけ試した事があります…
それはフロロのリーダー装着をしてみた。
今までは蛍光ラインオンリーだったんですが
前回、ライン…

続きを読む

台風後

河口は泥濁りで
練習場もカフェオレ(^◇^;)
エバーグリーンのコンバットポッパー、バンビーノの動きは秀逸♪
ボラスレだけで
釣れてないけど(笑)

続きを読む

我慢出来ず

ベイトで魚を掛けたくて
いよいよ
実戦へ(笑)
メッキが狙い目でしょうが
ダツ狙いです(≧▽≦)
だって…掛けたいんです(笑)
派手にスプラッシュさせると
密着チェイスしてきますが、キスバイト…
ヒットしても…バレ…
でも楽しかった~(≧∇≦*)
土曜日のわりにメッキ狙いのアングラーは少なかったのは…
ハズレの日だったからかな?…

続きを読む

懲りずに練習へ

今日は前回の反省点などを検証しながら
投げてみましたが、飛び方も巻き心地も良く
とても楽しく出来ました(*^▽^*)
途中、遠心を外してマグチューンテストもしてみました。
安定して飛距離が出るのは間違いないみたいです(^^ゞ
次回もあれこれ試しながら
楽しんで遊びたいと思います♪

続きを読む