バスワン

バスワンにPEの06を巻き
3.3gのハゼクラ用のクランク
ペンシルやポッパーなど6gぐらいのものを
投げて遊んできましたが
疑問があるのです。
フルキャストの時に起こるのですが
途中で急降下する時があります(笑)
PEが噛んだような感じで
スプールの逆回転してるかの時があります(°°;)
遠心ユニットを外し、より飛距離をと…

続きを読む

相模川

先のシーズンに備えて
ハゼクラの練習に。
強風で寒かった~( ̄∇ ̄)

続きを読む

相模川で15分

日没前にハゼクラ用のクランクを投げて来ました(^^)
潜らせ中に
ゴン!
そのまま
ジャンプ(◎-◎;)
元気にこちらに向かって走って来た
ウグイさん(^^ゞ
ベイトなので
何でも嬉しいです♪
ありがと!

続きを読む

さぶい

ベイトは分からない事だらけで
悪戦苦闘中ですが
今回は
余ってたPE 0.4号を巻き
3~6gのルアーを投げてきました。
メカニカルを普段よりは締め
ネオジムの距離を縮め
なおかつ外側へずらし挑戦。
結果…
出来るじゃない(笑)
ちゃんと投げられるだないの(*´▽`*)
風があんまり無かったのも大きいと思うので
次回も調子に乗…

続きを読む

ハゼクラは終わり?

少しだけハゼクラへ
今日は初めて
アジング用のティクトのインバイトを投してみました。
軽くてグリップも細くて
めちゃくちゃ気持ち良かったです♪
コンセプトからすると
こんな使い方はマズいと思うので
U-3gのクランク限定でやってみました。
しかし見事に何事もなく終了~(^^ゞ
PE巻いて使ってみたいんですが
何ポンド…

続きを読む

ハゼクラ

ハゼクラで
初ハゼ(*´▽`*)
中古210円ペンシルで
初川メッキ♪
その後にはシーバスかコイに
バシャっとルアーを派手に飛ばされたり 
夏から何百回とキャストして来て
初めてお魚が釣れた(笑)
今回だけ試した事があります…
それはフロロのリーダー装着をしてみた。
今までは蛍光ラインオンリーだったんですが
前回、ライン…

続きを読む

釣れないけど

ベイトは投げてるだけで
楽しい(*´▽`*)

続きを読む

台風後

河口は泥濁りで
練習場もカフェオレ(^◇^;)
エバーグリーンのコンバットポッパー、バンビーノの動きは秀逸♪
ボラスレだけで
釣れてないけど(笑)

続きを読む

ポッピング

台風接近で河口部は荒れてたので
港内をウロウロしながら
練習してきました(*´▽`*)
今日は糸巻き量を増やし、巻物6g以下、ナイロン8lbでの練習。
向かい風に力んで
バックラッ(笑)
現在のベストセッティングなのにおかしいな~とマグネットの位置を微調整。
すると
弾道と飛距離が復活♪
コンバットポッパーのバンビーノが…

続きを読む

我慢出来ず

ベイトで魚を掛けたくて
いよいよ
実戦へ(笑)
メッキが狙い目でしょうが
ダツ狙いです(≧▽≦)
だって…掛けたいんです(笑)
派手にスプラッシュさせると
密着チェイスしてきますが、キスバイト…
ヒットしても…バレ…
でも楽しかった~(≧∇≦*)
土曜日のわりにメッキ狙いのアングラーは少なかったのは…
ハズレの日だったからかな?…

続きを読む