プロフィール

でぶごん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:115201

ジャンル

検索

:

調子こいてまった

  • ジャンル:日記/一般
  • (買物)
調子こいて買ってまった・・・
やっちまいましたwww
パームスエルア ピンウィール
PKGS-73ルアーの挙動が手に取るように分かるリアルハンドリングと、魚のコントロールをサポートするバランスが特徴の7ft.3inc。ナイトゲームにおけるワーミング&ミノーイングはもちろん、ロッドワークを駆使するデイメバルや、感度を追…

続きを読む

竿買った

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
竿買ってきました!!
やった事のないショアジギ用のwww
買ったのはテンリュウパワーマスター!!
110MHKを注文したんだけど、イシグロの店長が気を利かせてくれて
「後々後悔してはいけないのでMK、それと少し短い竿も触ってみて決めて」
との事で96MHK、100MK、110MHKを取り寄せてくれました
まずは110MHK
「なが~~~…

続きを読む

投げキス

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
投げキスしてきました
寝坊気味8時30分●○到着
前日爆釣らしい●○●付近は満員御礼の為●○左側へ
●○●付近は6~4色で良型が食ってるらしい
知らずに3色~力糸でピンギスがチラホラ
周りの人は大事な3色以下をさびいてない様で釣れてない模様
サイズUP狙いで場所移動
●○右側へ
少しサイズUPしたもののあんまり変わらないので…

続きを読む

到着10分土砂降りwww

大潮3日目今日も懲りずに行ってきました
初日ぼーず、2日目もぼーず(べた波霧で真っ暗闇誰もいない怖いwww)
今日こそ釣るぞーと意気込んで出かけました
直に大降りになるだろうと思いながら小雨の中走って行きましたが
なんと到着10分(正確には5分位でかなり…)で土砂降り帰宅www
到着間際から(大雨が)来そうな雰囲気…

続きを読む

ウェイインできないか・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
今日はGoogleMapで見つけた行った事のない所に行く予定で出発!!
途中釣具屋でタモをぶら下げるマグネットを1800円で見つけ購入
ottottoさんの真似をするべくシングルフック大量購入(買占め)
釣具屋でルアーを見てるとどーしても魚の感触が味わいたくなり
冒険は中止し、いつもの場所へ
ottottoさんに教えてもらいそれの…

続きを読む

近所のドブ

  • ジャンル:日記/一般
イイ!!ドブ川見つけました!!!
少し前まで投げキスメインの釣りをしていたので
食わない、食えない魚を釣るって事の意味がわからなかったけど
ちょっとわかった気がする
凄腕に参加したい!!!
そんな理由で家から極力近い場所で釣れたら毎日いけるー
って事で一番近いドブ川に眼を付けました
最初は普通のドブ川でや…

続きを読む

マルカンソフトクリーム

  • ジャンル:日記/一般
仕事が9日間休みが取れたのでかみさんの実家に帰省してきました
行きは横浜・成田経由で片道約1000km・・・
結婚後初のお墓参りで4家連チャンハシゴ参りwww
まずは俺の両親の墓参り横浜と成田
横浜山下公園からマリンタワー(朝6時頃www)
横浜中華街関帝廊(この後母と墓参り)
成田へ到着し父方のお墓参りへ
~~~…

続きを読む

帰省

  • ジャンル:日記/一般
今日、仕事終わってから岩手に行きます
正確には横浜によって僕の家の墓参り&中華街ウロウロ経由で
かみさんの実家の岩手に帰省します
岩手には1週間位いる予定ですがその間、絶対に釣りに行くと思います
最初は「復興の最中釣り何かしてたらいけないかな・・・?」
と思っていたけどお母ちゃんの話ではみんな普通に釣り…

続きを読む

ラメ塗れない

  • ジャンル:日記/一般
竿の塗装
白のシゴキ塗装はウレタン攪拌後40分置いてから作業したら
粘度が増したからかそれなりにきれいに塗れて一段落
白2回塗って次はラメ
クリアのウレタンに赤色のラメフレークを適当にワッサワッサ入れて攪拌
白と比べるとなぜか粘度が低い
1時間30分置いてシゴキ塗装
全然・・・
上手く・・・
塗れない・・・
全然だめだ…

続きを読む

見事大失敗><b

  • ジャンル:日記/一般
ブランクの塗装開始
加工したボトルに生ゴムをセットし
竿の細い方から無理やりぶち込む!!
下まで行ったらゴムの伸びてる向きを進行方向の逆にしてセット
洗浄用のうすめ液を100均のちびぷらコップに入れたら
溶けて漏れてきたwwww
なんか幸先悪いな・・・
嫌な予感><;
気を取り直してウレタンを計量⇒攪拌
またもや…

続きを読む