プロフィール

moa。

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:18859

QRコード

琵琶湖でBeams

  • ジャンル:釣行記
琵琶湖でBeamsを振る
2014年の8月からのこと
ワタシの前にも居たのかなぁー
狙った魚は、出せずに
ナマズさん
ニゴイさん
琵琶湖湖西道路を走る釣り場で
たまたまお会いした方も
Beams
そちらは7.6
ワタシ7.10
iPhoneからの投稿

続きを読む

7月にエリア釣行

  • ジャンル:釣行記
7月です。
エリア釣行より
滋賀県の
「朽木渓流魚センター・ルアーフィールド」にて
sumlures FRANK SUM CW micro
岐阜県の
「瑞浪フィッシングパーク」にて
sumlures S45cw
iPhoneからの投稿

続きを読む

琵琶湖のバス釣りに

  • ジャンル:釣行記
琵琶湖のバス釣りにBeams
そのポテンシャルが活かされる時が
来るはずだ。
と夢をみて。
まだまだ、あがってない怪獣クラスがいる
それは確か。
琵琶湖にはエグい魚が生きている。
そこにあわせる選択としては、申し分ない。
iPhoneからの投稿

続きを読む

珍しく船?

  • ジャンル:日記/一般
ワタシには珍しいことですが
6月に入ると
日本海で知人の船からオフショアキャスティングで釣りさせてもらう予定です。
乗り合いなどでも、なかなか試しにくい場合がある
沖での自分スタイル。
今回は、自由だ☆
準備もまた楽し。
ふふふ
へへへ
iPhoneからの投稿

続きを読む

琵琶湖の豊かさ

  • ジャンル:日記/一般
琵琶湖に入ったワカサギは
90年代後半から増えだして
現在、
一部の地域では産卵期に大量に接岸。
16cmのデップリさんは
このフィールドの豊かさを示すものの
ひとつとなりました。
うんまい…
魚フェチには、たまりませんね。
iPhoneからの投稿

続きを読む

琵琶湖にて2014納竿

  • ジャンル:釣行記
2014年の納竿、
琵琶湖にて巻き納めしてきました。
ロッドの水滴も凍るなかですが、気持ちの良い夜。
今年の釣行終了であります。
おおきに!
アメーバブログ
「ショアラインの遊牧民」moa。
「納竿〜ありがとう2014」
http://s.ameblo.jp/biwako-angler/entry-11970062359.html
外部リンク
iPhoneからの投稿

続きを読む

本日も1バス

  • ジャンル:釣行記
本日もバスを1尾。
2014年のワタシの釣りニュース第1位は
fishman Beams7.10MHに出会ったことだな。
年内、もういっちょ行きたいなぁ〜
ウオ釣りに。
iPhoneからの投稿

続きを読む

フェイドアウトは御免

  • ジャンル:釣行記
長〜らく、放置してしまいました。
なかなかガッツリ釣りに打ち込めてませんが
フェイドアウトは御免だ
なんて、
行ってきました
琵琶湖湖西。
iPhoneからの投稿

続きを読む

シンキングサーフェスベイト

  • ジャンル:釣行記
タイトルは【シンキングサーフェスベイト】に。
ストックを確認す。
サーフェスからサブサーフェスで
場荒れをさせずに高い集魚力をしめすプラグのご紹介。
sumlures-FLASHBACK
そのプラグを巻くと、小鮎までもが列をつくって
後ろを泳いできます。
高比重なのにラインテンションをかけていると浮き上がりが早いので
ごく…

続きを読む

楽しんでアタックできました

  • ジャンル:釣行記
高知アタック、
やってきました。
有名?な、本流の地形変化。
割合と浅いトコロ。
先行者とはいえ
ワタシのようなトウシロが
一等地で打ち続けさせていただいたにもかかわらず
アタリ一つ、おこせませんでした。
単独釣行強行軍、
甘くないから「夢」というのですね。
後から来られて、お声掛けいただいた皆様も
マナーの…

続きを読む