プロフィール
マッサン
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:9918
QRコード
明けましておめでとうございます㊗️
- ジャンル:釣行記
すでに5日経ってますが…。
今年の決め事(目標)は
「獲る」
にしました!
釣りにしても何にしても兎に角手ぶらではダメ
です!今年もよろしくお願い致します
ちなみに初釣りはシーバス狙いのコノシロ引っ掛かりが三匹でした。
内容は兎も角、獲りました
今年の決め事(目標)は
「獲る」
にしました!
釣りにしても何にしても兎に角手ぶらではダメ
です!今年もよろしくお願い致します
ちなみに初釣りはシーバス狙いのコノシロ引っ掛かりが三匹でした。
内容は兎も角、獲りました
- 2020年1月5日
- コメント(0)
釣り納め2019
- ジャンル:釣行記
昨夜、今年の釣りの締めとして地元の海へ行きました。
ベイトっ気が無く…。釣れたのは15センチ位のメバルのみ。
今年もありがとうございました!
また来年もよろしくお願い致しますよ海!!
海の資源よ!もう少し回復してくれ!
ベイトっ気が無く…。釣れたのは15センチ位のメバルのみ。
今年もありがとうございました!
また来年もよろしくお願い致しますよ海!!
海の資源よ!もう少し回復してくれ!
- 2019年12月28日
- コメント(0)
2015釣り納め 2回目(笑)
- ジャンル:釣行記
なぜタイトルに2回目が着くか…
ルアーボックス丸ごと忘れて、現場で気付くという大失態‼︎
と言うわけで、市内河川〜五日市方面を周りまくりました。どこもベイトは居なく、潮位も低く釣りにならない所がほとんどでした。
そんな中、最初と最後に行った今年一番お世話になった放水路でやっと釣れました‼︎
サイズはともかく…
ルアーボックス丸ごと忘れて、現場で気付くという大失態‼︎
と言うわけで、市内河川〜五日市方面を周りまくりました。どこもベイトは居なく、潮位も低く釣りにならない所がほとんどでした。
そんな中、最初と最後に行った今年一番お世話になった放水路でやっと釣れました‼︎
サイズはともかく…
- 2015年12月31日
- コメント(0)
久々の放水路
- ジャンル:釣行記
夜、小潮、干潮。
久々に放水路にチヌ釣りに出かけました。
か、キビレ一匹のみ。
まだ水温が低くて活性が上がってない様子。
潮次第では良かったんかもしれんですが、少ない時間で行くしかない状況なので、その中で探します。
ベイトロッドは楽しいけどまだ難しいです。
久々に放水路にチヌ釣りに出かけました。
か、キビレ一匹のみ。
まだ水温が低くて活性が上がってない様子。
潮次第では良かったんかもしれんですが、少ない時間で行くしかない状況なので、その中で探します。
ベイトロッドは楽しいけどまだ難しいです。
- 2015年5月25日
- コメント(0)
最新のコメント