GPS破損

  • ジャンル:日記/一般
やっぱり、遠い
久六島への移動に時間かかるのにはわけがあった・・・
GPSが壊れていた(爆)
そして、みんなでマグロで宴会!!
私はこのためにマグロ釣りをやっている
生のクロマグロの寿司は最高!!
マグロの心臓は旨い。あの牛の生レバーより旨い
頭も最高に旨い
捨てるところなんてないのがクロマグロとクエ
アワビ…

続きを読む

巨魚を求めて3000里

  • ジャンル:日記/一般
久六島に到着したのは港を出て3時間後たっだ
久六島は10年以上ぶり??
いつ来たのも忘れた(笑)
なんだか昔より陸地が少なくなったような気がするのは私だけ??
しかし、良い流れをしている
クロマグロの群れを探す
ナブラが立ち始めたのは2時間後
ルアーのサイズをオシアペンシル115SSにおとすと
チョコボールベッティ…

続きを読む

ボロネーゼ!!

  • ジャンル:日記/一般
台風が多かったので、週末は日曜大工かこんなことばかりしていた。
本当のミートソーススパゲッティ!!とは?と思った時に思いついたのが
ボロネーゼ!!
今回のマルカ食堂はボロネーゼに挑戦!!
ボロネーゼとは、まぁイタリアのミートソースのようなもの?って感じの肉の素朴な旨さが引き立つイタリアのボローニャ地方…

続きを読む

クエクエモンスター1号

  • ジャンル:日記/一般
種子島での惨敗から数日後
凄い人からお電話があった
ガイドの依頼だった。
ガイドをしたのは某有名芸能人(※プライベートですので名前は聞かないで)
狙う魚はGTより遙かに難しい魚クエ
しかも今回は生き餌がない・・・
難易度は更に増す
しかも、その日の夕方で帰る
一応、スボタ(ソウダカツオ)のデッドベイトを放り込…

続きを読む

最後の幻の魚

  • ジャンル:日記/一般
種子島へ
個人的には最終章へという気持ちで行ってきた。
この時まではまだ暑い九州。
しかも、台風が迫ってきていた。
しかし、いい感じに凪
ジグをスローな感じでしゃくるとカンパチが釣れ
底物が釣れ
トカラブラウンカッポレが釣れたりと
美味しそうなヤツも(^_^)v
お土産は確保
しかし・・・潮は動かず
GTは難しい感じ…

続きを読む