プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:965
  • 昨日のアクセス:821
  • 総アクセス数:2850349

QRコード

初お披露目!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
デザインGの上田氏です
3/9~10と九州で行われました!
「九州ソルトウォーターフェスティバル2013」
マリアも出展してまいりました!ご来場していただいた方!ありがとうございました
魅力的なイベントも多数あったようで、楽しまれた方も多いのではないでしょうか!私も行きたかった~
九州という事もあり…

続きを読む

メルマガ創刊

こんにちは☆
花粉症ってどうすれば予防できるのでしょうか?
スト○リニとかアレ○ラとか飲んでるんですが
薬に頼りすぎなのかあまり効きません(;´Д`)
特効薬を教えてください。
鼻水マツノスケです!!
 
スカッシュ発売まであとちょい日!! ← 結構曖昧w
各地のテスターさんから釣果が届いています!!
 
ドカン!!!…

続きを読む

☆ごめんなさい☆

みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
 
皆さんが普段意識無しに使っている「口癖」って何でしょうか??
EVATAの口癖ですと。。。
釣り場では、
「ここシーバスいねーよ。」
職場&家では、
「ごめんなさい・・・。」
だったりします
企画者がそんな口癖なので。。。(汗)
ルアーも「ごめんなさい…

続きを読む

BORN IN THE OCEAN !

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
偶然なことにブログ更新日と
誕生日が同じタイミングでやってきた
スタッフワタナベです
今日は誕生に因んで、
マリアのコチラの商品をご紹介
 
The・FIRST!
ソルトウォーター用ルアーブランド「マリア」が
設立された1989年と同時期に発売。
マリアブランド第1号として生まれたルアー
実はこのミノー…

続きを読む

ルアーの運動性

毎度、デザイングループ・マツケンです。
私のうっかりでYAMASITAフブログに記入してしましましたので、
MARIAブログへ移しておきます。続きがあれば此方へ記入します
ので宜しくお願い致します。
さて今回はルアーの運動性でボヤイてみたいと思います。
ルアーの運動性?なんのこっちゃとなる方は、いわゆるこのルアーは

続きを読む

九州で先行公開ですよ♪

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ☆
 
明日からKSFですが、私はお留守番です。。
 
九州行きたかったな~:(;゙゚'ω゚'):
 
 
行ける方はぜひ!!!
http://www.mcworks.jp/ksf2013/main.html
 
 
ここでは
こんなルアーや
 
こんなルアー
 
 
待ち望んでいたアイテムも展示予定ですよ!!
もちろん横浜でも展示いたします。
http://www.jaftma-j…

続きを読む

☆世界に一つだけの・・・☆

みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
年末開催されました、
「Maria東日本・西日本シーバス選手権 第7戦」
その中で、EVATAの独断と偏見による「スライス賞」という特別賞を設けさせて頂きました
賞品はスライス5個と「スライス オリカラ権利」
入賞された方が考案されたカラーをワンオフで…

続きを読む

にゅ~と!

皆さんこんにちは!
スタッフワタナベです。
 
今日はオフィスがある横浜でもグングン気温が上がり、
一気に春めいてきました~
私の使用しているデスクに眠っていたコイツも、
そろそろ目を覚ます
頃合かも知れません(笑
 
その名はニュート!
今は生産を終了している商品ですが・・・(2003年発売)
マリアのバチ抜け対…

続きを読む

温水、アッチッチ!

そろそろ春の気配がしてきたので、昨晩シーバスを狙いに夜な夜な出動。
 
 
北風爆風極寒で、3投して帰宅。
 
 
 
春は今、どこにいますか?
 
 
 
はい、あんどぅーです!
 
 
寒い時期、魚も暖かい場所に溜まるもの。
 
 
特に発電所や工場の温排水なんかは色々な魚が集まってきますよね。
特に盛り上がるのが
 
 
メッ…

続きを読む

春のお楽しみ

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
今日が金曜日ならいいのに・・・
と毎日思う男。
 
マツノスケです☆
週末の釣りの予定を今から考える♪
天気と潮を見る。
 
今週後半からは気温もかなり上がって春模様ですよ!!
(花粉が怖いけど)
 
そんな春には、社員みんなが楽しみにしている
社員旅行があります!!
出席率はかなり高め。。。
自分の地元…

続きを読む