プロフィール

るぴpapa

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/11 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:55409

QRコード

ロッドビルダー5

  • ジャンル:日記/一般
今日はブランクのバランス取りしました。
マスキングテープで仮止めして、実際にスリッパを釣ってみる。(たまたまそこにあったから…)
テンションのかかり具合を確認して丁度良い所に、仮止め外すので各ガイドに目印をつけた。(4個分)
明日からゆっくりスレッドを巻いて行きます。

続きを読む

ロッドビルダー4

  • ジャンル:日記/一般
今日はブランクの継ぎ目とトップにガイドの取り付けしました。
ブランクの継ぎ目はしっかりとスレッド巻きます。
付け方はフジガイドのHPに掲載されています。エキポシが速乾性なので早く乾きすぎて形成が上手くいかない(T_T)
エキポシは余裕を持って接着できるものが良いみたいですねー。

続きを読む

ロッドビルダー3

  • ジャンル:日記/一般
今日はブランク削ってエキポシで接着、
なかなかテイップの元から丁寧に削っていくのがポイントだが、なかなか難しい。
なんとか付いたので、今度はガイドの取り付けしていきます。
削るの集中して、写真とりわすれて接着してしまった(((((((・・;)

続きを読む

ロッドビルダー?

  • ジャンル:日記/一般
ソリッドの穂先が中途半端になって、継ぎ目に負荷がかからないように、ソリッドを継ぐチューブ径が1.8mmくらいになるように勢いよく切りました。
月下美人76ulsだと、先端から約50cmいかない位でガイド6番目の所あたりです。
これに、カーボンソリッドの50cmの元径が2.2mm を削って継ぎ足して行くことにします。

続きを読む

月下美人が…

DAIWAの月下美人76ul-sチビ用だったが、ソリッドを繊細に使うのは、まだ無理だった様で、ソリッドの元でポキリ、修理するにしても新品と交換なのでとりあえずソリッド継ぎしてみようかと、ガイドを5個外してチューブになっている部分までcut 。気分はロッドビルダー。とりあえずイタズラしてみます。

続きを読む

としまえんフィッシングエリア

  • ジャンル:釣行記
今日は甥ッコが釣りに行きたいということで、前日に甥ッコのトラウトルアーを一揃えしておいた。釣れないとつまらないし、小さいので、としまえんフィッシングエリアに釣行。
この時期から、年間2~3回管理釣り場に出かけるが、当然トラウト用の竿等ないので、メバルタックルを流用する。
これがまた、細かいアクションは長…

続きを読む