プロフィール

I.M.O

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:9060

QRコード

連夜のアジング。

はいどうも~
今年はほんとにアジが好調ですなー(^^)
尺こそでないもののそれなりの型が数釣れるので、ここぞとばかりに色んなワーム、メソッド使ってます。
群れがたくさん入ってくれば何使っても釣れるべー!と思ってましたが、ワームによって明らかにヒット率が変わったので、改めてアジングの奥深さを感じましたよ(^^)…

続きを読む

ハタング&キスゲーム

はいどうも~
無理してハタング行ってきましたよ(笑)
20cmぐらいのが2匹釣れましたよ(^_^)v
やっぱり引きが強い!
ゴン!ジィーー!と一気に突っ込みます(^^)
そして朝方はシロギス狙い!

カマスやアジも釣れて五目釣り達成(^_^)
キスゲームも意外と面白いすね!
フグの猛攻には辟易しますが(>_<)
もう少し大きいキジハ…

続きを読む

やっと。

お久しぶりです!
約2ヶ月ぶりに釣りに行けました・・・泣
でもメバルのハイシーズンが終わってしまった(;´Д⊂)
淡い期待を胸に釣りに行きましたが
15cmほどのアジがポツポツ。
メバル釣りたかったけど釣れないよりはマシですがね。
いや実はメッチャ楽しかったです(笑)
やっぱり釣りはいいなぁ~
さて夏がやってきました…

続きを読む

ねず。

前回の動画の場所にまた行ってきました。
約25cmのアジ1匹のみ(>_<)
完敗ですわ・・・。
しかもライブウェルに入れてたらいつのまにやらテトラの間へ脱出(^^;
ちゃんと蓋しとけばよかった( ;∀;)
Mキャロで攻めたんですが、根掛かり多発で3つもロスト!
ジグヘッド単体でなんとか1匹。
わりかし風も強めで難しかった!

続きを読む

ジーアーバーサー。

GWももうすぐ終わりですね~
自分はサービス業なので関係ないですが・・・
忙しかったですが、ちょこちょこと釣りには行っていますよ(^^)
プラグでの反応良くなってきました♪
あとはサイズですね(^^;
そして今朝はアジング\(^_^)/
20~25cmがポツポツと釣れました!
そしてサバも!
一緒に行った友達にはイナダしかヒッ…

続きを読む

暖かくなってきましたね。

最近の釣果をざっと。
4月4日
夕マズメにパタパタと釣れたが、あっという間に去っていかれました(^^;
その後あちこち回るも、ノーフィッシュで終了。
そして昨日
ライズが頻発してる場所を発見!
ワームを流れに乗せて探るもアタリは一向になし・・・
プラグを取っ替え引っ替え投げて、やっと釣れました♪
その後もこのプラ…

続きを読む

動画パート2。

17日に行ってきましたよ~
ということで早速動画をどうぞ
 https://youtu.be/6OxY5Lw57-Q
20cmまでのメバルが爆釣でした(^^)
1g未満のジグヘッドをボトム近くまで沈めて、チョンチョンッとリフトしロッドを固定してフォール。そのまま10秒程待つ・・・
モソッ
ここでアワセるとすっぽ抜け多発(^^;
モソッのあと若干竿先で…

続きを読む

初撮影。

早速GoPro持って釣りに行ってきましたよ(^^)
でも夜の撮影は思っている以上に暗くてあんまり映っていません汗
カメラのアングルも悪いし・・・
ま、初めてってことで勘弁してくださいな(笑)
http://youtu.be/U8ODAl4C6Io
今後も釣り動画upしていきますので、ぜひ皆様暖かい目で見てやって下さいm(__)m
ではまた~

続きを読む

今年初。

やっちまいました~
今年初・・・ボウズ。
まずはジグヘッドからスタート。・・・反応なし。
重くしたり軽くしたり・・・ダメ。
ワームのカラー変えたり・・・ダメ。
うーんプラグはどうかなとキャストしたが・・・ダメ。
海水温が低いのはもちろんだけど、それより今日は海水がずいぶん澄んでいました。
こりゃー沖のボト…

続きを読む

初めまして。

初めまして。
山形県北部に住むI.M.Oと申しますm(__)m
ブログというものは何度かやったことあるんですけど長く続いたためしがなくて・・・
でも大好きな釣りのことなら続けられそうと思い始めてみました(^^;
山形県北部に住んでいるのでなかなか釣りには行けませんが細々と屋っていこうかと思います!
色々と情報交換もで…

続きを読む