プロフィール

kawc

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:18919

QRコード

ある意味悲願達成の相模湾

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
毎日どこかで釣果が出ている相模湾なのですが、
素人の私が行ってどしろうと?
なんて微妙なギャグを飛ばしたくなるのです。
とりあえず、突貫で道具を揃えて、
いざ出船すると



おぉ~ナブラ発見!
トモから狙い撃つも無反応・・・沈。
おっ次のナブラへ~
またもやトモから投げるも無反…

続きを読む

昨日今日とプチ爆ソル友情報♪(ばーさ)

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
仕事でパトロールに出れない私に代わり、
ソル友たちが西湘サーフに終結!?
したそうなんです(-_-;)
何やら偶然揃ってしまったらしいのですが、
その釣果情報はと言いますと
WTNBさん絶好調(*^^)v
連日『ボ』がないところが最高ですね♬
そして、LATEO入魂のため
サーフに繰り出しWTNBさんと合流し…

続きを読む

ソル友釣果情報♪(あおり)

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
アオリイカを求めてひたすら伊豆半島を
駆け巡る私の師匠から
久しぶりの持込み釣果を頂きました(*^^)v



ジャスト1.0kg!!!
おめでとうござます!(^^)!
最近アオリの情報が少なかっただけに、
貴重な1杯でございます。
SZK様おめでとうございます♪
でも・・・
サーフが呼んでますよ~
次…

続きを読む

西湘サーフへいつ行くの?

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
毎回『ボ』を頂き続けている西湘サーフですが、
そろそろ私にも順番が回ってきてもいいのかな
って思い、夕マズメ狙いでエントリー。
先日よりは波足が少なく、
比較的風も穏やか。
今日も異常はないなぁ~
っと、ふと足元を見ると



カタクチがいっぱい打ち上がってるぅぅぅぅぅ!!!
えっ…

続きを読む

息抜きに湖へ

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
息抜きに神々が宿りそうな湖へ来てみました(*^^)v
何をしに来たって?
そりゃアングラーの性ですかね。
観光って訳にはいかないでしょう(^^ゞ
ってことで、8ftのロッドに3520をセットして
いざ出陣!!!
えっ!?
ルアー?
とりあえず飛距離が稼げて、スピナーベイトっぽいモノは
『スピンガルフ2…

続きを読む

自称ホームの西湘サーフ(ボ)

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
今回は、自称ホームの西湘海岸を散策。
雨も上がった夕マズメ。
海岸線の確認をすると



だいぶ波足なげぇぇぇぇ(@_@;)
こりゃちょっと粘れないと勝手に言い訳してみました。。。
ちょっと肌寒いこんな日は



 濃いめにて(*^^)v
この後、豆板醤の雨(^^♪
最後はお酢を少し入れると…

続きを読む

伊豆ポイント探しの旅(ボ)

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは(^^♪
先日は釣り場めぐりの旅に出かけてきました(*^^)v
昼間にゆっくりポイントを巡るのは
初めてだったので、いろいろ回ってみました(^^ゞ
すると、なかなか良さそうなポイントが・・・!
いてもたってもいられず、思わずキャスト♪
もちろん
ノーヒットノーラン
ですけど何か?
今月末に期待したいと思…

続きを読む

西湘ソル友釣果情報♪

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは♪
GWの西湘海岸はなかなかな賑わいを見せております(^^♪
最近はめっきりソルトから離れ、
スノーを楽しんでいたWTNBさんも
ストックからロッドに持ち替えて、
サーフにエントリーすると



きっちりゲット。
サスガです(*^^)v
このメタルジグは・・・?
あれ?
おかしい気が・・・?
私も明日から…

続きを読む

西湘ソル友釣果情報♪

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは。
kawcです。
GWも最終日を迎えて、ソル友からいろんな釣果情報が
到着していますので、みなさまにご紹介(*^。^*)
GW前半戦は、西湘海岸にカタクチイワシが
接岸したとの情報とともに、
師匠のMTMR様がサーフにエントリーすると



やっぱり釣っちゃうぅぅぅぅぅ(^^♪
4ヒット2キャッチだそうです…

続きを読む

ギリギリ西湘(ボ)

  • ジャンル:釣行記
昨晩、初めてC川にエントリーしました(*^。^*)
小さな河口の払い出しを丹念に、
komomo95SF、koume80、90をひたすらに投げまくるも
ノーバイト。
いろいろな方が私に情報提供をしてくださる中で、
今もっともアツイ情報でしたが。。。
やっぱりマズメの方が良かったのかもしれません。
西湘エリアではカタクチイワシも接岸…

続きを読む