プロフィール
キョウマルカ
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:198794
QRコード
カレンダー
東京湾奥 春Game
- ジャンル:日記/一般
ソル友の「板さん」と共に
ずいぶんと暖かくなってきたので
東京湾奥へ出撃してきました。
とは言っても、夜間はずいぶん冷えまして
ベイエリアのシーバス用として
キャストしていた
DUELのアイルマグネット70Sに
バイトしてきたのは
「!!!」
GOOD SIZEのメバル
その後も
岸壁の際を丁寧にトレースする…
ずいぶんと暖かくなってきたので
東京湾奥へ出撃してきました。
とは言っても、夜間はずいぶん冷えまして
ベイエリアのシーバス用として
キャストしていた
DUELのアイルマグネット70Sに
バイトしてきたのは
「!!!」
GOOD SIZEのメバル
その後も
岸壁の際を丁寧にトレースする…
- 2011年5月8日
- コメント(1)
エリアトラウトin埼玉
- ジャンル:日記/一般
夏場は市民プール
そして、
プールのシーズンオフ期間は
トラウトを放流して年間活用している
「川越水上公園」
入園料を支払い
ボクのたわいもない会話にもお付き合いいただき
気軽に写真撮影に応じてくれた受付のお方。
4月と言うのに寒く、雨まで降る状況の中
TOPにアグレッシブにバイトしてきた
レインボー。。
同…
そして、
プールのシーズンオフ期間は
トラウトを放流して年間活用している
「川越水上公園」
入園料を支払い
ボクのたわいもない会話にもお付き合いいただき
気軽に写真撮影に応じてくれた受付のお方。
4月と言うのに寒く、雨まで降る状況の中
TOPにアグレッシブにバイトしてきた
レインボー。。
同…
- 2011年5月8日
- コメント(0)
エリアトラウトin栃木
- ジャンル:日記/一般
昔からの釣友 まんぞ改め「ザキヤマ」くんが
栃木県に住んでるので
GWに遊びに行ってきました。
目的は「エリアの宝庫 栃木でトラウトを釣る!」です。
鬼怒川フィッシングエリアをホームに釣りしてる彼に
聞くと、放流直後は釣れるが、それ以外の時間は
厳しいかも。。。とのことで苦戦が予想されました。
現場に着くと…
栃木県に住んでるので
GWに遊びに行ってきました。
目的は「エリアの宝庫 栃木でトラウトを釣る!」です。
鬼怒川フィッシングエリアをホームに釣りしてる彼に
聞くと、放流直後は釣れるが、それ以外の時間は
厳しいかも。。。とのことで苦戦が予想されました。
現場に着くと…
- 2011年5月8日
- コメント(1)
イトウ ゲッツ!!(古っ!!)
- ジャンル:日記/一般
僕の中の
マイブーム
エリア トラウト
DAIKO から発売されております
エリア トラウト ROD
「エルザーレ」
このロッドの使用感・操作性を確認するために
近場のエリアに出撃して来ました(^^)
今回のタックルですが
マイクロスプーン用
ロッド:DAIKO エルザーレ ELZS-WSX57
リール:シ…
マイブーム
エリア トラウト
DAIKO から発売されております
エリア トラウト ROD
「エルザーレ」
このロッドの使用感・操作性を確認するために
近場のエリアに出撃して来ました(^^)
今回のタックルですが
マイクロスプーン用
ロッド:DAIKO エルザーレ ELZS-WSX57
リール:シ…
- 2011年4月28日
- コメント(6)
関東での釣り
- ジャンル:日記/一般
サイズにこだわらず鱸の漁獲高が
日本一多いのは東京湾(千葉県船橋港)だそうです。
と言うことは、魚影が濃い!と自分勝手に決め付けて
出撃回数が多くなることも、今後は予想されます(爆)
もちろん激スレで、一筋縄では行かないことも予想され
あの手この手が必要になってくるのかな~
そうそう、ボクの別blog
『…
日本一多いのは東京湾(千葉県船橋港)だそうです。
と言うことは、魚影が濃い!と自分勝手に決め付けて
出撃回数が多くなることも、今後は予想されます(爆)
もちろん激スレで、一筋縄では行かないことも予想され
あの手この手が必要になってくるのかな~
そうそう、ボクの別blog
『…
- 2011年4月5日
- コメント(6)
近場でポン
- ジャンル:日記/一般
昔、関東に住んでたこともあり
近場のエリアフィッシングにも通ってた時期がありました。
もちろん、出撃してきました(^^)
クリアウォーターで魚丸見えだけど
食わない。。。。
マイクロスプーンのカラーチェンジで
当たりカラーを見つけると
怒涛の爆釣START
ってな具合でした(爆)
近場のエリアフィッシングにも通ってた時期がありました。
もちろん、出撃してきました(^^)
クリアウォーターで魚丸見えだけど
食わない。。。。
マイクロスプーンのカラーチェンジで
当たりカラーを見つけると
怒涛の爆釣START
ってな具合でした(爆)
- 2011年4月5日
- コメント(5)
キョウマルカ in 関東
- ジャンル:日記/一般
色々と仕事の都合で更新できてませんでしたが
私、しばらく関東のほうへ住むことになrりました。
引っ越しなどでバタバタしておりましたが
ようやく落ち着きまして
ソル友の板さんと東京湾へ。。。。。。
さすがにアウェイの洗礼を受け撃沈でした。。。。
が、しかし
日付が変わり
冬のライトゲームの定番『メバル』狙いで…
私、しばらく関東のほうへ住むことになrりました。
引っ越しなどでバタバタしておりましたが
ようやく落ち着きまして
ソル友の板さんと東京湾へ。。。。。。
さすがにアウェイの洗礼を受け撃沈でした。。。。
が、しかし
日付が変わり
冬のライトゲームの定番『メバル』狙いで…
- 2011年4月4日
- コメント(10)
磯ゲームin宮崎
- ジャンル:日記/一般
そろそろアフターが戻ってきてる頃だと思いまして
出撃してきました(^^)
今回のタックルは
DAIKOの最上級ロッドである
アルテサーノキャステイシア100/10
と、最近購入したばかりの
Shimano New TWIN POWOR 4000XG
そして、数々のヒラスズキをボクにもたらしてくれた
DUELルアーや…
出撃してきました(^^)
今回のタックルは
DAIKOの最上級ロッドである
アルテサーノキャステイシア100/10
と、最近購入したばかりの
Shimano New TWIN POWOR 4000XG
そして、数々のヒラスズキをボクにもたらしてくれた
DUELルアーや…
- 2011年2月21日
- コメント(6)
磯ゲームin宮崎
- ジャンル:日記/一般
そろそろアフターが戻ってきてる頃だと思いまして
出撃してきました(^^)
今回のタックルは
DAIKOの最上級ロッドである
アルテサーノキャステイシア100/10
と、最近購入したばかりの
Shimano New TWIN POWOR 4000XG
そして、数々のヒラスズキをボクにもたらしてくれた
DUELルアーや…
出撃してきました(^^)
今回のタックルは
DAIKOの最上級ロッドである
アルテサーノキャステイシア100/10
と、最近購入したばかりの
Shimano New TWIN POWOR 4000XG
そして、数々のヒラスズキをボクにもたらしてくれた
DUELルアーや…
- 2011年2月21日
- コメント(0)
New ツインパワー
- ジャンル:日記/一般
昔から熱望してた
シマノ ツインパワー の HG & XG。。。
ツインパワーはSWシリーズでHG(ハイギア)
XG(エキストラハイギア)が出てましたが
若干小さいコンパクトなサイズが欲しかったのも事実。
しかしながらツインパワーSW4000XGにリアクションバイトし
4~5kgのハマチ相手に大活躍し…
シマノ ツインパワー の HG & XG。。。
ツインパワーはSWシリーズでHG(ハイギア)
XG(エキストラハイギア)が出てましたが
若干小さいコンパクトなサイズが欲しかったのも事実。
しかしながらツインパワーSW4000XGにリアクションバイトし
4~5kgのハマチ相手に大活躍し…
- 2011年2月14日
- コメント(5)
最新のコメント