大黒&若洲6/10

  • ジャンル:日記/一般
一日空いたので若洲か大黒かで悩んだのですが、大黒にシーバスを狙いに早朝行ってきましたー。
結果は惨敗どうやら連日の雨の影響か魚が散ってしまっているような印象を受けました(ーー;)
シーバス狙いの方も10人ぐらいいたにもかかわらず、最終のホームページの釣果を見ても一本も上がっていないようで…。(ーー;)

続きを読む

大黒 6/5

  • ジャンル:日記/一般
ようやく午後ぐらいまで時間が空いたので、新しく巻いたスーパーファイヤーラインの調子を確認しに大黒まで行ってきましたー。
この時期の大黒はイカ狙いの方が多く、角がノーマークになりがちなのでいい場所が取れました( ´ ▽ ` )
結果、開場から9時ぐらいまでで、10ヒット3ゲットとまたバラしの一日で、足元まで来てリー…

続きを読む

若洲 5/28

  • ジャンル:日記/一般
去年の感じだとそろそろ好調になってきたころかなぁと思い若洲に行ってきましたー。
結果はまずまずというところでしたねー。
かなりイワシが入っているようでみんなイワシを吐くは吐くはーΣ(・□・;)
サイズは45ギリギリの小さい子しかいませんでした。
この時期の若洲ではレギュラーサイズと言ったところでしょうか?

続きを読む

大黒 4/21

  • ジャンル:日記/一般
近頃の自分の釣りはルアーでのシーバスばかりで、たまにはシーバス以外も…。ってことでエギにてシリヤケイカを狙いに大黒に行ってきましたー。
やや早く着いてしまったため良いとされている外側中央の場所取りに成功(^^)
開始早々ヒット!…。バラし、ヒット!…。バラしで4ヒット目でようやく一杯…。そこからは根掛かりロス…

続きを読む

大黒 3/25 4/7 4/14

  • ジャンル:日記/一般
新年明けて暖かくなり釣りがしたい…。
最寄りの若洲はどうやら調子は良くないらしい、そんなわけでやや遠い大黒釣り施設に行ってきました。
2月に2回行くもヒットパターンがブレード系で、ブレード系が苦手な自分は二連続ボーズ(ーー;)
3/25
さらに暖かくなった3月に入りパターンが変わっただろうとバイブ系を仕入れて…

続きを読む

若洲 11/18

  • ジャンル:日記/一般
前回大洗沖堤での釣行を今年の竿納めにする予定が、台風の後のコンデションの悪さでひどい結果だったので、延長戦をしに若洲に行ってきましたー。
若洲は8月ぶりぐらいで、噂ではオリンピックのため規制が厳しくなって、テトラ帯では釣りができなくなっているとか…。その件も確認したいいなぁと思い出発。
到着は6時ぐらい…

続きを読む

大洗沖堤10/29

  • ジャンル:日記/一般
だんだん寒くなってきて、バイク釣行には厳しくなってきたので、早くも今年竿納めに初上陸の大洗沖堤に行ってきましたー。
朝3時起床、バイクで東京から常磐道飛ばして、5時ぐらいに渡し船乗り場に到着、移動だけでかなり体力奪われました…。( ;´Д`)
餌とルアーのハイブリッドの自分は、ヒラメ狙いの泳がせとルアーで6時…

続きを読む

大黒 10/10

  • ジャンル:日記/一般
春好調だった最奥湾は、調子どうなのかなとブログを調べさせてもらうと、春よりは書き込みが少ない…?
調子はイマイチなのかなぁ?と思い、最近いろいろ釣れる(若洲よりは…。)大黒にまたまた行って来ましたー。
前回餌で鯖を釣りすぎて食べるのに苦労しているので、ルアーメインでエントリー。
到着は開場30分前で、ルア…

続きを読む

大黒9/24.9/26

  • ジャンル:日記/一般
9/24
最近は若洲でシーバスをサボっている今日この頃、食材確保と釣りがしたいと思いまた大黒に行ってきましたー。
ルアーでイナダを狙いながら、隣で鯖狙いの投げサビキのスタイルで開場と同時にエントリー。
結果は『二兎を追う者は一兎をも得ず。』ルアーでフッコ×1、投げサビキで鯖×5と微妙な釣果でした。
9/26
前回の…

続きを読む

大黒 9/13

  • ジャンル:日記/一般
今日は一日休みなので、釣りへ若洲行こう…。
と思ったけどシーバス以外の顔も見たいってことで、青物狙いで大黒に行って来ましたー。
釣り施設開場30分前に着くも、かなり並んでる方が…。この時期は特に混んでますねー。
開場後、早々にルアーを投げ始めると一発目からヒット…バラし…。
三回目のヒットでバラさず引き抜く…

続きを読む