真昼間表層遊戯

  • ジャンル:日記/一般
んーーセイゴしか釣れない。
時期は秋のハイシーズン前。
このまま終了してしまいそう。
どうも釣れないので本日は秋のハイシーズンの
ために地形調査を兼ねて久しぶりに
河口&下流域。
時刻は重役出勤にも遅い11時前。
地形調査とゴーテン振り回したいだけなので
釣れなくてもイイかなと。
だいぶ変わった地形を偏光かけ…

続きを読む

みしこぉーてかてぇーの

  • ジャンル:日記/一般
物は大事にするほうなのでタックルが
どんどん増えます。
吟味に吟味を重ね買ったら買ったらで赤子の
ように大事にし物をあんまり売り買い
しないのですが…………
ショートロッドが欲しい‼️と思いまして
悶々とすること数ヶ月。
運良くタックルを引き取ってくれる人が現れ
幾多のおもひでと共に旅立ちました。
おかげで3タッ…

続きを読む

装備変更。

  • ジャンル:日記/一般
8月は丸ボーズ。
8月は丸ボーズ。
釣れんかった………………………………………。
1匹も……………………。 セイゴすらも…………。
意地になって居ないところに固執してしもた。
ここで釣ってみてぇ!!は代償が高い。
釣熱がちと冷めたのを利用しせめて格好だけで
もと思いせっせと資金集め。
好きなもの使いたい。
けど小遣いアングラーは金が全く…

続きを読む

スランプ

  • ジャンル:日記/一般
灼熱の8月。
ちょくちょく下流域でも竿を出しますが
まだまだ山にすがっています。
前回からバイトらしいバイトもなくこのまま
一生釣れないんじゃないかと錯覚するほど釣れて
おりません。
まず中途半端に水位が高い。
指標にしているある場所のストラクチャーが
隠れるほど水位が高いと全く釣れません。
たいがい釣れる…

続きを読む

灼熱の山 〜後味悪し〜

  • ジャンル:日記/一般
灼熱です。 暑い。
お小遣いが貯まりやっとこさ鮎足袋を手に入れ
ネオプレンからゲータースタイルに。
すこぶる快適です。
さすがに真夏にネオプレンで山歩きは
死亡遊戯でした。
それでもデイゲームは溶けるぐらい暑い。
装備がゲータースタイルになったところで
久しぶりにヤマメと戯れようという魂胆でしたが
諸事情に…

続きを読む

アウェイ

  • ジャンル:日記/一般
仕事帰りになぜかアウェイの河川にがっつり
浸かっている。
潮だけ合わしてみましたが何もわかりゃしません
しかしこの手探り感は久しぶり。
ババっと川を見た感じこの辺かなと思い入水。
自分の釣りがハマればイイなと思いながら
お邪魔しますの1投目。
ボッ!っと水面爆発。
セイゴだがこの川は相性はイイとみた。
続く…

続きを読む

文月の一尾

  • ジャンル:日記/一般
あ、暑い。
ネオプレンウェーダーだと日中は死亡遊戯ですね
鮎足袋買おう。
鱸も増水にも慣れた感じで全く反応なく呪いも
かけられたところで完全に見失っていた
今日この頃。
朝も早くから出撃するもノーバイト。
移動して二箇所目も反応なし。
移動かなと思ってたところで釣友がご出勤。
少し下流に移動して激流を抜けた…

続きを読む

vsコンディション良好体。

  • ジャンル:日記/一般
おとといは土砂降りで増水してるだろな〜〜と
思ったがそうでもなかった。
んで昨日。
山は一気に増水。
普段テクテク歩く場所もポイントと化す。
普段の写メを見て根掛かりしそうな
ストラクチャーがないことを確認しそっと近づき
大胆にイチヨンパーを流しこんでみた。
反応なし……………。
反応なし……………………。
ゴゴッ‼️
や…

続きを読む

KAMINARI TODAY

  • ジャンル:日記/一般
仕事帰りに雨の合間をぬってひと勝負。
雷光ったら帰ると心に決め手にはイチヨンパー。
ポイントに着くと鬼のように降りだす雨。
時間はない。
投げる‼️
巻く‼️
ゴンっ‼️
帰る‼️
小さいが綺麗な銀鱗山鱸。
写真撮ってたら案の定カミナリ鳴ったので納竿。
増水パターン、まだまだ楽しめそうです。
タックル
AbuGarcia ホー…

続きを読む

イチヨンパー

  • ジャンル:日記/一般
河川は久しぶりに増水してます。
いつも以上に安全第一でいきます。
とはいえ久しぶりの山鱸増水パターンを楽しめた
らならと思い仕事帰りに一路山へ。
ここのところ残業が続いたのが原因なのか
今日は無性に釣りたい。
一応トップを投げるもさすがに反応なし。
お次はビックベイト系投げようとゴソゴソ。
そしているなら…

続きを読む