プロフィール

ほとんどきたやまん

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:16685

QRコード

釣行記と質問

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ほとんどきたやまんです!
今年3月から連敗しまくっていましたがやっと釣れました♪
ランカーには届きませんが涙が出るほどに嬉しい一匹('-'*)
やはりこれがあるから辞められないですね♪
と、ここまでは前置きで本題に入ります。
カルティバのクイックスナップに詳しい方いらっしゃいますか?

続きを読む

涸沼最終戦からのサーフ開幕

  • ジャンル:日記/一般
昨日は今シーズンの涸沼に見切りをつけるべく、1時間限定で最終戦へ行ってきました('-'*)
ベイトはほぼ皆無(-_-)
居たのはこいつだけ
500円玉超えの特大ウロコ(笑)
結局寒くて手が痛くなり30分で終了☆
それから県央サーフへ移動~
朝マズメは満潮寸前で流れは余り出ていない。
とりあえずブレイクラインを丁寧に攻めると…

続きを読む

千葉県盤洲干潟へ遠征~

  • ジャンル:釣行記
昨日は戦闘丸くんと盤洲干潟へ初となる遠征釣行してきました('-'*)
下げ真ん中くらいから入水のつもりでしたが、時間がありすぎるため満潮より電柱沿いに入水~♪
15mほど進むと後ろから干潟のベテランの方( 以後 神様)が入水してきました。
干潟初心者ということを説明するとポイントまでついて行かせてもらえることに!

続きを読む

僕の凄腕~リミット達成~

  • ジャンル:日記/一般
昨日も沼下流域へ~
トップサーバーさんとエントリー。
予想はしてたけど…風は強いし雨も強い(-_-;)
でもベイトは浮いていて風には流されてはいない感じ。まあまあデカイボイル音もチラホラ…
これはもらったでしょ~なんて言っているうちにトップサーバーさんが一本。
70up!
そうもしないうちにもう1本(>□

続きを読む

僕の凄腕~一日目~

  • ジャンル:日記/一般
10月6日20:00沼下流域へ☆
場所に着くなり帰る先行者

期待せずにエントリー(´Д`;)
風は北~北東の風3~4m。
ベイトは岸際に溜まってる状態。
15分くらい打っていると…
わしゃわしゃ~
わしゃわしゃ~

ボン!!!
大体2~3分に1回のほどよいボイル(^-^)
サイズは60~70くらい。
とりあえず表層から順番に攻めていくと

続きを読む

釣りロマンが…

  • ジャンル:日記/一般
釣りロマンを求めてが9月いっぱいで終わる…(;´Д`)
BSに移行して新しい番組になるみたいです
うーん残念
Android携帯からの投稿

続きを読む

プチ爆

  • ジャンル:釣行記
11か月ぶりに更新しますた。
なんか絵文字使えるようになってるし(笑)
涸沼でプチ爆したので報告します♪
21:00涸沼中流域へ入水。
ベイトは沖とシャローを行き来していて
沖に行ったときのみボイル祭り(^^;)
チャンスは沖に出ていく瞬間かな~
なんてスカッシュを引いていると…
手前5mでヒット!
56cm
同じように引いてく…

続きを読む

またまた自己新!涸沼で初ランカー☆

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
最近サーフが荒れ模様なため
会社の同僚3人とまたまた涸沼釣行です(*^^*)
ほとんどきたやまんです☆
今回は風が強かったので
追い風になっていた涸沼下流域へ18:00エントリー。
人もベイトの数もちょっと多いが
単発ボイルはそこそこあり、いい感じ!!
だったけど誰にも掛からず(^-^;
その後ベイトがいなくな…

続きを読む

オール涸沼!

  • ジャンル:日記/一般
やっと涼しくなってきました(^▽^)
ほとんどきたやまんです☆
昨日は会社の同僚3人と
久々のオール涸沼釣行!!
最初は涸沼川下流域へ…20時釣行開始!!
先行者は2人(^o^)
状況は下げが効いていい感じ☆

……
しかーし2時間投げるも全く反応無く
涸沼本湖上流域へ移動(^-^;
こちらも先行者がいたため話を聞くと
全く反応無い…

続きを読む

サーフから河口

  • ジャンル:日記/一般
昨日は高萩市サーフへ行ってきました!
ほとんどきたやまんです☆
いつもの駐車場に着くと
すでに結構な数の車…
いつもはほとんど無かったのに(^-^;
ヒラメシーズンが近づいてきてるんですね~(^^)/
完全に乗り遅れた感がありましたが
とりあえず4:00に釣り開始。
見る感じではアングラーは3~4人。
めぼしいポイントをたた…

続きを読む