プロフィール

北野 雅朗

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:308029

タグ

タグは未登録です。

検索

:

QRコード

チャムス&リバー

  • ジャンル:釣行記
昨日は『エイト玉津店』さんにて…
チャムス&コアマンの…
というイベントがあり…
遊びに行って来ました。
以前から気になっていた商品の展示即売会でございます。
例のごとく玉井先輩と買物を済ませると…
雨後は河川の様子伺いに向かいます。
思ったよりは流れが無かったのですが…
こんな時は『エスフォー』、威力発揮でご…

続きを読む

お疲れ様会でございます♪

  • ジャンル:日記/一般
今年の夏も…
かなり盛り上がりました…
このイベントの…
今宵は、スタッフお疲れ様会でございます。
やはりスタートは主宰、コアマン親分のお言葉頂き…
乾杯スタートでございます♪
美味しいお肉と…
いつもながらの気の合うメンバー…
楽しい会話が弾みます。
いつもお世話になっている…
フィッシングマックス芦屋店さんの渡…

続きを読む

名古屋からの刺客っぽい人

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに…
ご近所にて朝シーバスでございます。
本日は、名古屋からの刺客?
でも無いような…
Mrダッツ登場でございます。
流石、4時間かけてやって来ただけの事はあるようでございます。
しかし、シーバスはこれだけで…
後はというと…
ツバスの猛攻や…
キビレの猛攻で…
我らの釣果に…
コアマン親分もガッカリでござい…

続きを読む

困ったおじさんでございます。

  • ジャンル:釣行記
最近不調の淡路島…
しかし、何時かはという思いで…
懲りずにシーバス調査でございます。
イワシの寄りが何処も少なく…
当然シーバスも何処へやら…
東西南北走り回るも…
つれるのはミニエソのみ…
という事で…
観光がてらに…
迷走でございます。
絶景地から…
怪しいところまで…
魅力満載『淡路島』でございます。
いつものよ…

続きを読む

『釣れるまで帰りま10』…

  • ジャンル:釣行記
お盆休みに入ったので…
朝から神戸港の様子伺いでございます。
天気も良く清清しい朝でございます。
取りあえず広く探ってみましたが…
異常ナシでございます。
まあまあ想定内のボウズ釣行、
本日のメイン、淡路島に移動でございます。
天気の良く、風も穏やかで…
とりあえずはタチウオ調査。
新規ポイント開拓も…
こちら…

続きを読む

『釣れるには理由がある。』みたいな…

  • ジャンル:日記/一般
暑すぎる日が続いております。
最近なかなか仕事で釣りにもいけず…
しかし…
もう少しで盆休みという事で…
準備だけは万全でございます。
実績有のダートマックス!
2.5号のニューカラー登場でございます。
今、明石、淡路方面でつれているケンサキイカや…
来月末位からの小アオリ君達にも…
アピール間違いなしでございます…

続きを読む

『コアマンシーバスチャレンジ2013』ファイナル♪

  • ジャンル:釣行記
シーバスアングラーの夏フェス…
『コアマンシーバスチャレンジ2013』。
今回が最終回となりました。
3時半からの受付開始も…
西は山口、広島…
東は横浜、長野…
と、ご遠方からのお越しの方も居られたり…
複数回ご参加いただけた方も多数居られ…
若干こんな人も…
開催以来最大人数のご参加人数でございます。
今回の舞…

続きを読む

食材確保♪

  • ジャンル:釣行記
ちょっとお仕事でバタバタしていて…
ご無沙汰釣行でございます。
という事で、アコウ祭りに山陰方面…
『かめや』さんにて弾丸補充でございます。
現地集合の仲間達…
ワイワイ…ガヤガヤ…本日の釣果の希望に胸が膨らみます。
少し明るくなると…
早速出船でございます。
朝日が上がり…
清清しい朝で…
やる気満々…
ヨチヤマさ…

続きを読む

フィッシングエイト本店さんイベントでした♪

  • ジャンル:日記/一般
昨日夕方より…
近畿圏内でもトップクラスの品揃えで有名な、
『フィッシングエイト本店』さんにて、
エコギアイベントをさせて頂きました。
各コーナーもエコギア商品の品揃えはトップクラスでございます。
広い店内にコーナーを設けて頂き…
準備万端でございます。
皆さんお仕事帰りに…
続々よっていただき…
色々お買い上…

続きを読む

コアマンシーバスチャレンジ2013第4回♪

  • ジャンル:釣行記
『コアマンシーバスチャレンジ2013』第4回が開催されました。
今回も多数の皆様にご参加頂きました。
4時30分より
コアマン親分の号令にて…
神戸港沖堤の7防、8防の2班に分かれ乗船でございます。
私は、8防班に…
あたりも明るくなってくると…
いきなりヒットは、よく見る人…
アサクラーノ氏…
流石デス。
PB20丸…

続きを読む