プロフィール

愛魔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (5)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (5)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (9)

2018年12月 (6)

2018年11月 (9)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (7)

2017年11月 (3)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (2)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (3)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (9)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (9)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (7)

2012年11月 (4)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (10)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (5)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (9)

2010年11月 (6)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:338955

QRコード

フィールドレポート・茨城県シーバス、ヒラメ

【フィールドレポート・茨城シーバス、ヒラメ】
11/13茨城県河川→県南サーフ
夜は、河川で浸かり、フッコクラスを5本キャッチ!
バラシも3発。
カゲロウ124(メガバス)、フランキー120(ロンジン)など。
明るくなってから、サーフへ。
平日なのに凄い人。好調さが伺えます。
周りではシーバスが釣れていました。自分はヒラメ…

続きを読む

バディーワークス、デュオより入荷しました。

【新品入荷情報】
(バディーワークス)
⚪フラッグシャッド4
新色が入荷しました!
(デュオ)
⚪メタルガレージ・プレートジグ30、40g
⚪メタルガレージ・プレートバイブ20、26g
 1091カラーが入荷しました!
少量入荷につき、なくなり次第、追加はありません。お早めに!
#茨城県 
#守谷市 
#中古釣具店 
#タックルベリー…

続きを読む

メガバス、デュエル、ダイワ、シマノより

【新品入荷情報】
(メガバス)
⚪ソコッパ30、40g
フラットフィッシュにオススメなアイテムです。
(デュエル)
⚪モンスターショット80
人気の95のダウンサイズモデル。
(ダイワ)
⚪ミドルアッパー3.5
欠品していましたが、少し入荷しました。
(シマノ)
⚪サイレントアサシン99F、S
狂鱗シリーズの新色が入荷しました。
#茨城県

続きを読む

フィールドレポート・千葉県シーバス

【フィールドレポート・千葉県シーバス】
10/14内房河川→サーフパトロール。
スタッフ門が行って来ました。
まずは、河川で浸かり、70クラス含み3本キャッチ!
カゲロウ、シャローアッパーなど。
その後サーフへ移動し、開始早々にヒラメを!
スレだったみたいですが…。
いよいよシーズン到来ですね!
【新品入荷情報】
(…

続きを読む

1091カラーいろいろ入荷!

【新品入荷情報】
(デュオ)
⚪BWウェッジ120、140S
 1091カラー
⚪BW フリッパーZ24
    1091カラー
⚪アクシオンスリム105
 1091カラー
(ガイア)
⚪エリア10
 1091カラー
  以上が入荷しました。
 少量入荷につき、お早めに!
#茨城県 
#守谷市 
#中古釣具店 
#タックルベリー 
#ソルトルアー在庫豊富 
#ヤマガブ…

続きを読む

フィールドレポート・茨城県ヒラメ

【フィールドレポート・茨城県ヒラメ】
10/7県南サーフパトロール。
キープサイズのヒラメ獲れました!(NEW99ヘッド フラッグシャッド ) 
他には、ソゲ、イシモチ(ウェッジ)
普段なら射程距離内に鳥山出来たんですが、今日は向かい風でルアーが飛ばず…(泣)
#ロッド:バリスティック(ヤマガブランクス) 
#リール:セルテー…

続きを読む

フィールドレポート・茨城県ヒラメ、入荷情報

【フィールドレポート・茨城県ヒラメ】
10/3県南サーフパトロール
師匠M氏が後から来て獲りました!さすがです!
自分は、小マゴチ(泣)
シーバスを手前でバラシ(泣)
修行が続きます。
使用ルアーは、浜王、ウェッジ、フリッドetc.
【新品入荷情報】
(パームス)
⚪ヘキサーハーセン30、40g
ワンコインで買えるメタルジグです…

続きを読む

ブルーブルー・バディーワークスより

【新品入荷情報】
(ブルーブルー)
⚪フリット125S
話題のサーフ用シンキングペンシルが入荷しました!
(バディーワークス)
⚪99ヘッド28g
アイの形状が変わり、飛距離が出るようになりました。
#茨城県 
#守谷市 
#中古釣具店 
#タックルベリー 
#ソルトルアー在庫豊富 
#ヤマガブランクス取扱店 
#フエルコ取扱店  

続きを読む

タックルハウス、ノースクラフトより

【新品入荷情報】
(タックルハウス)
⚪TKLM 140G
(ノースクラフト)
⚪エアーオグル120
両方共、少量の入荷です。
#茨城県 
#守谷市 
#中古釣具店 
#タックルベリー 
#ソルトルアー在庫豊富 
#ヤマガブランクス取扱店 
#フエルコ取扱店  
#メジャークラフト取扱店
#シーバスロッド強化買取中 
#シーバスルアー強化買…

続きを読む

フィールドレポート・栃木県エリアトラウト

【フィールドレポート・エリアトラウト】
9/21みどりフィッシングエリアへ。
午後からの釣行でした。
いっぱいでびっくり!
かなり渋い状況でした。
今シーズン初釣行だったので、魚の顔が見れて良かったです。
【新品入荷情報】
(ポジドライブ)
・スパンクウォーカー90
今のベイトサイズにぴったりですね~
#エリアトラウ…

続きを読む