爆釣ふたたび?

  • ジャンル:釣行記
昨夜、前回 爆釣した湾奥に行ってきました。
前回と同様に邪道のアーダ86のレッドヘッドをセットしてキャスト。
着水してから6秒カウントしてからリリーリング。
1投目、2投目と反応がない。
前回みたいに1投目からくる訳ないかって思いながら3投目。
ゴンッ!
おぅっ!これはもしかしたらランカーサイズ?
ステラC3000HG…

続きを読む

写メが!

  • ジャンル:日記/一般
スマホに変えてから、画像を投稿したら画像の向きが逆さまになったりして、まともに真っ直ぐに投稿出来ない。
写メを取って保存しても一緒。
何か方法があるのかなぁ?
知ってる人がいたら教えて!

続きを読む

爆釣!

  • ジャンル:釣行記
去年の12月にライトゲームでよく行ってた河口に行ってきました。
初めはアジングをやろうと思い、ロッドのセッティングにかかり、2.3投して反応がないから、シーバスに切り替えたら1投目からヒット。
42cmだった。
2投目、 48cm。
3投目、45cm
4投目、50cm
5投目、58cm、60cm、50cm×2
2時間で8本の釣果で楽しかった。

続きを読む

久しぶり

  • ジャンル:釣行記
昨夜、仕事仲間と仕事帰りに近くの堤防にシーバスを狙いに行ってきました。
着いて直ぐにシーバスらしき魚影が1匹見える。
一軍のアーダのばっちばちを数投したが反応がないので、レッドヘッドにchange。
3投目にその魚影の横2.3mの所をトレースしたら顔がルアーの方に向き反応を示したのでデットスローでリーリングすると…

続きを読む

あ~ぁどうなってるの?

  • ジャンル:釣行記
最近、近くの堤防で尺アジと青物が上がってるとの情報が入ったので17日に行ってきました。
朝、3:30に現地に到着。
4:00からStart。
薄明るくなるまでアジングをやろうと思い、少し向かい風があるので、1.5gのジグヘッドをセットしてキャスト。
何投しても当たりがない。
そうしているうちに夜が明けだし、青物を狙うタッ…

続きを読む

本格的になってきたって

  • ジャンル:釣行記
最近、アジが好調になってきたって聞くようになったので調査に行ってきました。
雨が降っているので1時間だけと決めての釣行。
昨日、夕マズメに40が上がったとの話しを聞き、3.5gのメタルジグから投げたけど、全然バイトがない。
向かい風だったので2gのジグヘッドに2インチのワームをセットしてキャスト。
底を丁寧に探りな…

続きを読む

ちょ~ゲキしぶ

  • ジャンル:釣行記
この前のブログに書いたように初ジギングに行ってきました。
先ず、感想から言うと「楽しいけど、超過酷」
二日前から気温と水温が下がり、まして小潮で潮が全く動いていない最悪な状況。
出船してから直ぐに鳥山が立ってる。
船長から「着いたら直ぐに投入出来るように準備しておくように」と。
しかしポイントに着いたら…

続きを読む

ジギングの準備

  • ジャンル:日記/一般
今、富来沖でガンド、7k,8kのブリ、たまにヒラマサが大漁に上がってるので、とある会社のフィールドテスターのU氏の誘いで初ジギングに行ってきます。
話によると、2時間ほどでクーラーボックスが満タンになるらしく、体力が続くか心配。
以前にメジが上がったり、26kのヒラマサが上がったとの事。
いや~楽しみ楽しみ。

続きを読む

リベンジ成功

  • ジャンル:釣行記
前回、イルカ大群の出現で全く釣りになら なかったのでリベンジに行ってきた。
朝、3時半に現地到着。 準備をして4時からStart。
まだ暗かったのでアジングから始めた。
しかし風が強く、ラインがふけて釣りにならない 。 朝マズメになるまで小休止。
そして朝マズメtime。
表層から攻めていったが反応がない。
次はボ…

続きを読む