初めての湾フグ

  • ジャンル:日記/一般
付き合いで横浜は鶴見発のアカメフグ船に乗ってきた^ ^
カットウの釣りは初めて、、、、、、
何よりフグが食べたくて
結構繊細な釣り
思ってたより難しかったゼロテンション
根回り攻めてカットウ根掛かりでなくす
1日頑張ってこの釣果
でもアカメは美味しいらしいから
これから熟成して来週には食べ頃かな
なーんかシーバ…

続きを読む

コノシロ探して

  • ジャンル:日記/一般
またまた行ってきました^^
地元のあのボートで
おそらくこれがハイシーズン最後のボートになるかな
結果は渋かった、、、、、、
コノシロ居るけどまとまってない感じ
小さな群れにピッタリシーバスがついてる感じ
それでも頑張ってランカー迄は出なかったけど
良型の71センチ
今年1の寒さ到来でキツかったけど
セイゴ…

続きを読む

ボートシーバス

  • ジャンル:日記/一般
行ってきました^ ^
コノシロパターンのビッグベイトゲームに
あの地元の船で^ ^
そして念願のランカーシーバス
なんとサイズは自身最高の92センチ^_^
しかも開始早々の3投目で、、、、、、、、
最近陸っぱりもサボり気味だったから
最高に嬉しい^ - ^
この後も70前後を何本か追加して終了となりました
去年のリベンジ出来…

続きを読む

癒やし、、、じゃなくてイワシ

  • ジャンル:日記/一般
イワシ求めて早朝も暗い雨の中運河へ
カッパ忘れて非常に寒かったけどイワシの回遊に付いてるシーバス狙いで
イワシの群れには当たったけどシーバスあまり付いてない感じ、、、、
これはひたすら歩いてこっちから魚探してたら
インチキインレットみたいな地形の所にビットV通したらやっと釣れた
あまりの寒さでこれにて撤…

続きを読む

ボートシーバス その2

  • ジャンル:日記/一般
前回のボートから2週間後の4月初め
今度は午後便に乗りました
前回その1では数こそ出たもののサイズがイマイチ、、、、、、、、
だから今回はデカイの狙い、、、、
まぁ狙って釣れるもんじゃないけど、、、
しかし船長に色々なストラクチャーに流してもらったけど喰いが浅い
週末かなりの船が叩いてた為
魚がスレてる
横の…

続きを読む

ボートシーバス その1

  • ジャンル:日記/一般
最近ブログさぼり気味なんで
ちょいちょい上げていきます
3月後半に行って来ましたボートシーバス
今回も地元からでるあの船^ - ^
午前便でジギングの復習しに^ ^
サイズ良いの出なかったけど楽しかった
穴撃ちも出来たし^^
天気も良く風も弱く最高でした。
では、、、、、、
その2に続く、、、、、、、、、
タックル
ロ…

続きを読む

湾奥バチ抜けホーム

  • ジャンル:日記/一般
後中初日
バチ抜けの様子見でいつものホームに
着いてビックリ
アングラーさん多数、、、、、、、
隣のアングラーさんに状況聞くとバチはかなり抜けてるがボイルなし   との情報
少し離れた所に入れてもらいスタート
下げの押しが強くなる頃ようやくライズがちらほら
いい音たてるのもあれば鯉やニゴイっぽいものも
少し…

続きを読む

釣り納めボートシーバス

  • ジャンル:日記/一般
行ってきました釣り納めのボートシーバス
船長に出船前にジグ持ってきました?
と言われて俺が用意していったのはまだハイシーズンを引きずりまくりのビッグベイト達
しょうがなく船長にジグお借りしてほぼ初めてのシーバスジギング
フォールで喰うと聞いてたんだけどタイミングが合わず苦戦
やっと慣れてきてゲット
でも…

続きを読む

連日ってわけにはいかない

  • ジャンル:日記/一般
昨日のプチ爆から今日もホームに
ベイトは居るけどシーバスは少ない感じ
でも所々追われてる雰囲気
初っ端3連続バラシの失態、、、、、、、
少し時間空けて気を取り直して集中する
狙った所に流してひったくるようなバイト
すかさず合わしてやっと
でもブレないこのサイズ
何かボイルの音とサイズ感が違う様な、、、、
こ…

続きを読む

東京湾奥ホームプチ爆

  • ジャンル:日記/一般
ホームでプチ爆りました^ ^
11ヒット  6バラシ  5キャッチ
ん、、、、、、バラシの方が多い
サイズの方は背の順でいくと
こんな感じでした^ ^
今日1のこの子は顔面デカくてお腹ポッコンポッコンでエラ洗いした時はデカイと思ったけど尺そんななくて残念、、、、、、
でもドラグ出まくりで最後まで楽しませてくれた
早く…

続きを読む