プロフィール

STAG

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4739

QRコード

タチウオぉーー!!

  • ジャンル:釣行記
ショアから狙える最盛期の海のギャング!!!
福浦はタチウオ狙いの方と青物狙いの方達で賑わっていました!典型的なフィッシュイーターの見た目とは裏腹にその美味しさは絶品
遊泳層が不定と聞いた事があったのでタナを探しつつ、今朝は中層から下でリフトアンドフォールがよかったです。
ドラゴンサイズ狙ってみたいところ…

続きを読む

沼津のスーパナブラ

  • ジャンル:釣行記
連休の真ん中の沼津。
鳥山&スーパーナブラに遭遇!
GT icecreamでトップ炸裂は気持ちよかったー。飛距離も抜群!ナブラの先に送り込んでロッドポジション高めに早まき! 
icecreamのアクション良いですよー!

続きを読む

横浜ランカーに近づくために

BIOVEX/ジョイントベイト110sf。この時期くらいになると使い始めるルアー。元々はブラックバス用です!
2年前くらいに気になって使い始めたのがキッカケ。それはジョイントベイトのアクションを見てシーバスでも喰わせられる魅力を感じたからです!
ウエイトシールを貼りシンキングチューンで使用。ただ巻き、引き波、トゥ…

続きを読む

秋の横浜アーバンサイド

  • ジャンル:釣行記
雨、雨、雨....。
満潮から下げが始まるタイミングでスタート。
スタートはソラリア70Fでひろーく、深く潮目やストラクチャーを意識して巻き巻き!はい、出ません。
流れがまとまってきた所でやってみようと思っていたラザミンのベールフリー、約1分間w我慢して我慢して普段絶対に届かない所へ送り込んだところで2回くらい…

続きを読む

みなとみらいデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
昼夜問わずイナッコが格好のベイトとなっている横浜、ポイントへ着きまだイナッコすらいない水面をしばらく観察。
20分くらいするとセイゴのボイルが水面一体に発生。このパターンはたまに出会すボーナス的な現象、何を投げても釣れちゃうけど、サイズは20センチもない位。
本当のチャンスはこのボイルが終わった時、橋脚…

続きを読む

EmPathy!!!

  • ジャンル:釣行記
EmPathy Day
優等生じゃない事が優等生、その例え、一発で惹かれましたよ。
動画を見る限りかなり横浜にマッチするルアーだと思い投げに行ってきました。
流速、リーリングスピードでアクションの変化が思ってた以上に分かりやすかったです。
このタイミングではこのアクション!的に動かせられるルアーですね。感度の良い…

続きを読む

台風後の横浜

  • ジャンル:釣行記
雨の濁りを期待したものの期待していた程ではなくベイトもしっかり見える状態。
いつもの明暗はボイルもライズもなく、しーん...
ただ、ピンは把握しているので今日もガルバを送る釣り方。なるべく丁寧にアプローチすると幸先よくゴンッ!と1本、サイズもなかなかでした。
1本釣れれば複数ついている可能性が高いのでレン…

続きを読む

みなとみらい ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
ワームを使うなら断然このカラー!佐川シークレット。おススメですよ!
そして、この時期はボトムを取らずに着水後直ぐに巻き始めて、レンジは水面から30センチのレンジを引くイメージがベスト。
ベイトにコツコツ当たる様なら少しレンジを落として使ってみるのもおススメ!
ブラック系は敬遠されがちですが、良く釣れるの…

続きを読む

秋のみなとみらい

  • ジャンル:釣行記
そろそろいい頃合いなるMM
 
この時期はいつも素通りするポイントがなぜか騒がしい、投げずに身を少し乗り出して奥の方を観察していると壁際に追い込んで、どうやらイナっ子を捕食している様なシーバスが目視で2匹、1匹は背ビレを水面から出して追っかけ回していてスイッチ入りまくりw
 
タイミングを合わせ数投していると…

続きを読む