プロフィール

kazukun

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4017

QRコード

干潟のシーバス

例年の富津はこの時期スポーニング前の荒食いが始まるのですが、今年はまだシーバスが落ちてきていないと思われるほどシーバスがいない。
現に湾奥の大型河川の河口からオープンエリアにコノシロ付きのシーバスがたくさん居るようで、やはり台風が少なかったことが影響していると考えてよいような気がします。
私は激戦区…

続きを読む

干潟でシーバス!

初投稿です。
11月3日後中潮1日目
下げの釣り
東京湾の干潟の流れとストラクチャーが絡む場所へ行きました。
先日、東京湾の激流で有名な場所で秋のシーバスフィーバーが始まったかと思われるような釣果情報があったのですが、私がいってみた日は見事にベイトが抜け単発でしかシーバスは釣れず、サイズも小さかったので、…

続きを読む

干潟でシーバス!

初投稿です。
11月3日後中潮1日目
下げの釣り
東京湾の干潟の流れとストラクチャーが絡む場所へ行きました。
先日、東京湾の激流で有名な場所で秋のシーバスフィーバーが始まったかと思われるような釣果情報があったのですが、私がいってみた日は見事にベイトが抜け単発でしかシーバスは釣れず、サイズも小さかったので、…

続きを読む