プロフィール
アロワナ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:15420
QRコード
8月最後のホーム
- ジャンル:釣行記
8月31日、いつものホームへフラット釣行です。
午前中は曇りで風もあって、半袖だと少し肌寒いくらい。
AM8時頃、満潮潮止まり少し前、最初のアタリです。ワームのカラーは爆釣カラーのアカハゼカラー。マゴチ独特の引きでしたが、掛かりが浅かったのか、あっけなくバラシ。
それからしばらくアタリがなくなって、下げ…
午前中は曇りで風もあって、半袖だと少し肌寒いくらい。
AM8時頃、満潮潮止まり少し前、最初のアタリです。ワームのカラーは爆釣カラーのアカハゼカラー。マゴチ独特の引きでしたが、掛かりが浅かったのか、あっけなくバラシ。
それからしばらくアタリがなくなって、下げ…
- 2014年8月31日
- コメント(2)
雨の後のホーム
- ジャンル:釣行記
朝、小雨だったのでホームへ行ってみると・・・
土砂降り、おまけに雷も鳴っている。
予定変更して、床屋、医者、釣り道具屋と回って再びホームへ。
雨も止んで晴れ間ものぞいている。
早速突撃です。
雨の後でかなり濁っている。下流に向かって少し流れてる。
開始10分くらいでいきなりアタリ。合わせもうまくいって、…
土砂降り、おまけに雷も鳴っている。
予定変更して、床屋、医者、釣り道具屋と回って再びホームへ。
雨も止んで晴れ間ものぞいている。
早速突撃です。
雨の後でかなり濁っている。下流に向かって少し流れてる。
開始10分くらいでいきなりアタリ。合わせもうまくいって、…
- 2014年8月23日
- コメント(2)
最後の休日
- ジャンル:釣行記
最後の休日にふさわしい釣り場・・・
それはやはりホームしかない。
ということで朝10時、ポイントも空いた頃を見計らって行ってきました。
着いてポイントを見渡すと想像していたとおり、人少なめな感じ。
隣との距離も広くとれて思い切り流せます。
開始から30分くらいで最初のあたり。「ブルッ!ブルッ!!」って感じの…
それはやはりホームしかない。
ということで朝10時、ポイントも空いた頃を見計らって行ってきました。
着いてポイントを見渡すと想像していたとおり、人少なめな感じ。
隣との距離も広くとれて思い切り流せます。
開始から30分くらいで最初のあたり。「ブルッ!ブルッ!!」って感じの…
- 2014年8月17日
- コメント(3)
最新のコメント