プロフィール

ナオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/1 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:199785

QRコード

1/30 辰巳運河~潮見運動公園→暁公園

  • ジャンル:釣行記
真冬の苦行シリーズ湾奥運河編
今日は修験者仲間のよっすぃさんと修業です
辰巳運河では下げが効き始める、小型バイブを引くと反応有り
やっぱり遅く引かないと食わない、ゆっくり引くとコッと当たるが直後に根掛かり
ドシャローでバイブをデッドスローで引くのは無理(財布的に)と判断し移動
潮見に来るも風が冷たい、寒…

続きを読む

1/28 隅田川

  • ジャンル:釣行記
真冬の苦行シリーズ、隅田川編です
風が吹いて今日も寒い…そんな時たまたま風が当たらない場所発見
おーここは良いポイントだなぁ(人間的に)と実績がある小型ルアーを投入、モャっと反応がある
よしもっとゆっくり引こう…コッゴゴン!とヒット!
58cmゲット
ひさびさのまともなサイズで嬉しい気持ちを抑えて、良く観察す…

続きを読む

1/26 潮見、新木場近辺

  • ジャンル:日記/一般
所謂、湾奥運河に調査+愛竿デーモンフッカーの退院祝いの試し振りに行きました。
バチは無しでさっぱり異常なし、アタリすら無い・・・風が出てきてくそ寒い・・・ので帰りました(笑)
いやーしかしデーモンのしなやかなクネクネ感はいいなぁ、軽いルアーが良く飛ぶし、細かいアクションが付けやすい、何時間振ってても疲れ…

続きを読む

1/24 中川

  • ジャンル:釣行記
今日は新じゃない方の中川に初探索
流れは効いてるけど魚っ気無し
橋とか水門廻りを打ってみるが反応無し
しばらく根気良く打ってるとコッと当たりカコンとバレる…うーん…バレ癖がついてるなぁ(汗
感じから口の硬い所に引っかかってポロリしたっぽいなぁ…やはり食いが浅いのかな
厳しい状況だなぁ
Android携帯からの投稿

続きを読む

1/22 新中川

  • ジャンル:釣行記
状況を把握する為行った事無い場所を探索
川沿いに移動しながら
「私、気になります!」なポイントに投げてみる
背が低い橋が多いので日中も良さそうな印象
若潮なので流れが速くなったり止まったり忙しいが、流れが効き始めると魚っ気が出始める
しかしその時合いがスゲェ短い…潮廻りの良い時にまた調査します(笑
あぁ、…

続きを読む

1/19 葛西臨海公園

  • ジャンル:釣行記
午後から潮廻りを考えてのランガン
潮が良い所をウロウロ
底を舐めるように探ると、クンッとのるがソッコーバレる(笑
その後よっすぃさんと合流、旧江戸側を案内してるとコッ、ググン、バシャンでまたバレる(笑
荒川河口側に移動し謎の魚を掛けた場所でまたヒット
相変わらず強い、竿がギシギシ悲鳴をあげる
そしてバレ…

続きを読む

1/17 お台場周辺

  • ジャンル:日記/一般
今回は寒いので水深が深い場所を探して探索してました
バイブで底とり巻いてると微弱なコツアタリ、何度か通してみたらコツすら無くなった・・・まったくやる気が感じられない(笑)
もうちょい色々試したかったんだけど寒さに人間が耐えられなくなって撤収(汗)
もうちょい暖かくなったら良さそうですね・・人間の稼働限界…

続きを読む

1/13 荒川河口

  • ジャンル:日記/一般
最近某所ばっかりだったのでよく行く場所が冬場どうなのか?を確認してきた。
荒川河口の某有名ポイントに着くと・・・なんかすげぇ魚ッケある・・
喜び勇んで早速投げると・・・コンコン当たる・・・しかし・・うーーん
なんかこのアタリ方って某所と似てるなぁ(汗)と思ってるとゴンっとかかる
キターー竿が満月にしなり…

続きを読む

1/10 新木場

  • ジャンル:日記/一般
一言で言うと「異常なし」でございます(笑)
すっごい流れのヨレが良い感じだったんだけど生命感皆無
この時期には珍しい激濁り・・・派手なルアー持って来なかった・・・
寒冷期の激濁りで、多分底ベッタリな魚ってどうやって釣るんすか?(汗)

続きを読む

1/8 潮見

  • ジャンル:日記/一般
バチ調査で湾奥運河に
単発でボイルがあるんですがありとあらゆるルアー投げても反応無し
うーん…難しい
色々ウロウロしたりすると、はいれそうなポイントかと思ったのに…入れないじゃんかー!……アレ、始めて来た場所なのにデジャヴが…あー村岡さんが動画で同じように間違えた場所ここかー(笑
と、ほぼ探索で終わりました…

続きを読む