プロフィール
室井 翔
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:296745
QRコード
館山遠征
- ジャンル:日記/一般
28日の晩から館山に行って来ました!
夜は漁港の灯りに集まるイカを狙い
朝マズメは本命のソーダガツオを狙うも不発!!
カマス釣りに変更し
あっという間に、おかず確保。
サビキでイワシを釣り、泳がせてヒラメもゲット!!
デジカメで写真を撮り!
またもカマス狙いに!!
ここで雨が!!
慌てて荷物を車の中に入れてる時です…
夜は漁港の灯りに集まるイカを狙い
朝マズメは本命のソーダガツオを狙うも不発!!
カマス釣りに変更し
あっという間に、おかず確保。
サビキでイワシを釣り、泳がせてヒラメもゲット!!
デジカメで写真を撮り!
またもカマス狙いに!!
ここで雨が!!
慌てて荷物を車の中に入れてる時です…
- 2013年7月31日
- コメント(7)
遠征の準備
- ジャンル:日記/一般
明後日に館山遠征に出発するために。
今日はジグを補充してきました!!
右からギャロップ、スーパー五目ジグ、アフターバーナー20gと30gになります!!
明日1日仕事行けば休みなので館山に直行!!
館山がダメならシイラやサバを狙いに行きたいと思います!!
でわ~
今日はジグを補充してきました!!
右からギャロップ、スーパー五目ジグ、アフターバーナー20gと30gになります!!
明日1日仕事行けば休みなので館山に直行!!
館山がダメならシイラやサバを狙いに行きたいと思います!!
でわ~
- 2013年7月27日
- コメント(1)
買い締めました
- ジャンル:釣り具インプレ
さぁ~今日はなんの日~
お財布の中が温かくなる日♪
釣具店に直行!!
すると!居ました!!
ティムコ『オーシャンドミネーター』
安くないですか!!
21グラムで198円
28グラムで200円ですよ!
毎年夏になりますとライトジギングにハマりつつありまして今回は買い締めました!!
来週はオーシャンドミネーターに助けて…
お財布の中が温かくなる日♪
釣具店に直行!!
すると!居ました!!
ティムコ『オーシャンドミネーター』
安くないですか!!
21グラムで198円
28グラムで200円ですよ!
毎年夏になりますとライトジギングにハマりつつありまして今回は買い締めました!!
来週はオーシャンドミネーターに助けて…
- 2013年7月25日
- コメント(6)
短時間釣行in旧江戸川
- ジャンル:釣行記
三時間だけですが
以前から気になっていたポイントに行って来ました!!
本当は明日の仕事が早いため釣りはお休み…のはずが…
近所のおばさんスズキが食べたいとの事なので行くしかない。
だが道具が…館山遠征行ったままで車の中…親が車を使っている…(泣)
とりあえず…ロッド…リール…は有るがルアー(>_<)
ストックのバッカンの…
以前から気になっていたポイントに行って来ました!!
本当は明日の仕事が早いため釣りはお休み…のはずが…
近所のおばさんスズキが食べたいとの事なので行くしかない。
だが道具が…館山遠征行ったままで車の中…親が車を使っている…(泣)
とりあえず…ロッド…リール…は有るがルアー(>_<)
ストックのバッカンの…
- 2013年7月24日
- コメント(13)
館山遠征
- ジャンル:日記/一般
土曜日の晩から館山入りしてまして ちょっと前に帰宅いたしました。
夏っと言う事もあり。
ライトタックルで7種目も釣ることが出来ました!!
夜はライトエギング(アオリやヒイカ)!
朝まず目はサバ、カマス、イナダ!!
サビキでわ!ヒイラギ、イワシ。
一年ぶりの館山だったので懐かしさと塩分濃度が濃くされた1日で…
夏っと言う事もあり。
ライトタックルで7種目も釣ることが出来ました!!
夜はライトエギング(アオリやヒイカ)!
朝まず目はサバ、カマス、イナダ!!
サビキでわ!ヒイラギ、イワシ。
一年ぶりの館山だったので懐かしさと塩分濃度が濃くされた1日で…
- 2013年7月22日
- コメント(5)
ランカー!
- ジャンル:釣行記
本日は釣り仲間と近場の堤防に行って来ました!
下げ5分のタイミングで!!
80アップ
たまーに!!
ゲストが♪
ぐ~ふー!!
そして
2本目の80アップ何ですが…
2本ともスレ掛かり(泣)
泣けてきます…
釣り場でお会いしたお仲間!!
一緒に釣行いたしました方々!!
お疲れ様でした~。
次はヒラメでも行こうかな~
下げ5分のタイミングで!!
80アップ
たまーに!!
ゲストが♪
ぐ~ふー!!
そして
2本目の80アップ何ですが…
2本ともスレ掛かり(泣)
泣けてきます…
釣り場でお会いしたお仲間!!
一緒に釣行いたしました方々!!
お疲れ様でした~。
次はヒラメでも行こうかな~
- 2013年7月14日
- コメント(9)
ナイト江戸川!!
- ジャンル:釣行記
仕事が早くおわり
晩酌をするか!シーバスの顔を見ていないから見に行くか!!
悩む。
すると釣り仲間からメールが。
最近シーバスの顔見ていないから見に行来ませんかっとの事。
行きます!!20時にっと待ち合わせ場所も決まり。
待ち合わせ時間までタックル準備。
ルアーボックスにルアーを詰め。
ラインも巻き変え準備万…
晩酌をするか!シーバスの顔を見ていないから見に行くか!!
悩む。
すると釣り仲間からメールが。
最近シーバスの顔見ていないから見に行来ませんかっとの事。
行きます!!20時にっと待ち合わせ場所も決まり。
待ち合わせ時間までタックル準備。
ルアーボックスにルアーを詰め。
ラインも巻き変え準備万…
- 2013年7月12日
- コメント(3)
タマゾン釣行
- ジャンル:釣行記
今回は、釣り仲間の栗林さんとタマゾンに行ってきましたが。
ホゲました~。
秋は良いらしいので。秋の為の地形調査や、立ち位置から、どの範囲までルアー届くのか調べて来ました。
橋脚と橋脚の間、また下流から上流の橋脚の先端やら。
ピンスポットは難し過ぎます(><)
レンジバイブTGが1個橋脚にぶつけてしまい…
ホゲました~。
秋は良いらしいので。秋の為の地形調査や、立ち位置から、どの範囲までルアー届くのか調べて来ました。
橋脚と橋脚の間、また下流から上流の橋脚の先端やら。
ピンスポットは難し過ぎます(><)
レンジバイブTGが1個橋脚にぶつけてしまい…
- 2013年7月10日
- コメント(5)
自分なりのLBDリール。
- ジャンル:日記/一般
最近LBDリールのログを書く方が居ますので自分なりのLBDリールの使い方!?をお教えします。
まず、SHIMANO製っとDaiwa製のLBDリールが有りますが。
自分が愛用しているモデルはDaiwa製のLBDリールになります。
なぜDaiwa製かと言いますと!LBDリールの特徴でもある逆回転をした時にスプールが上下に動かない…
まず、SHIMANO製っとDaiwa製のLBDリールが有りますが。
自分が愛用しているモデルはDaiwa製のLBDリールになります。
なぜDaiwa製かと言いますと!LBDリールの特徴でもある逆回転をした時にスプールが上下に動かない…
- 2013年7月9日
- コメント(4)
最新のコメント