プロフィール

いさむん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:226455
QRコード
母 逝く
- ジャンル:日記/一般
19日、日曜日 朝 ヘルパーさんからの連絡が入る
から、怒涛の一週間だった。
父 の命日が10年前の22日で墓参りしようと24日は休みを取っていたが、命日前日の21日に母の納骨。
なんだかなあー
と、あちこち電話したり、
役場に行ったり、
引き落としの対応したり忘れたり、
何しに役場に行ったのか忘れたり、
また行っ…
から、怒涛の一週間だった。
父 の命日が10年前の22日で墓参りしようと24日は休みを取っていたが、命日前日の21日に母の納骨。
なんだかなあー
と、あちこち電話したり、
役場に行ったり、
引き落としの対応したり忘れたり、
何しに役場に行ったのか忘れたり、
また行っ…
- 2024年5月25日
- コメント(0)
月
- ジャンル:日記/一般
今朝未明、くっきりと月が出ていたので車を停めて外に出た。
思わず、「さっヴィ!」 (寒い!)
撮ってみることに
何事も経験ジャ
昼間、太陽を撮った?って感じになっちゃった。
月明かりだけでこんな感じ
色々試したかったが先を急ぐ身、
今日のところはこのくらいにしておいてやる。
いい夢みろよ、アバヨ!
思わず、「さっヴィ!」 (寒い!)
撮ってみることに
何事も経験ジャ
昼間、太陽を撮った?って感じになっちゃった。
月明かりだけでこんな感じ
色々試したかったが先を急ぐ身、
今日のところはこのくらいにしておいてやる。
いい夢みろよ、アバヨ!
- 2023年12月28日
- コメント(0)
バスの旅 最終回
- ジャンル:日記/一般
書き込みが遅れてしまった。バスの旅の終着点
まだ17:30だというのに閉店ガラガラの両津佐渡汽船の土産物売場。
翌日の切符を購入。
ここから更に徒歩で両津商店街へ
シャッター通りと空き地が増えて
少子化の加速で更にというところか・・・
目的地に到着して今回のバスで一人旅、小木港から両津港編の終了です
まだ17:30だというのに閉店ガラガラの両津佐渡汽船の土産物売場。
翌日の切符を購入。
ここから更に徒歩で両津商店街へ
シャッター通りと空き地が増えて
少子化の加速で更にというところか・・・
目的地に到着して今回のバスで一人旅、小木港から両津港編の終了です
- 2023年11月24日
- コメント(0)




最新のコメント