スミスの新製品

  • ジャンル:日記/一般
スミスのNEW GTロッドのサンプルです。
フィールドテスターの大久保幸三氏が70kgのGTをランディングした時に使用してたロッドです。
 私が曲げた感じでは、柔軟なソフトティップでありながら、ベリーからバッド部分はメチャンコ硬い。
リーフからグイグイと引き離すことができそうです。ティップが入る分、キャストしやす…

続きを読む

忘れてません?

  • ジャンル:日記/一般
昨年から行っています08ステラSW、09ツインパワーSWのアームローラー交換。
ぷちリコールなんですが、稀にアームローラーが錆びるモノがあり、無償交換となっています。
まだ、交換してもらってないという人は、当店、お近くの釣具屋さん、直接メーカーに出してください。
交換不要の場合もありますので、下記のアドレスを…

続きを読む

サンプル

  • ジャンル:日記/一般
ネイチャーボーイズの新型青物プラグ〝サーフィッシュ〟が間もなく発売されます。
写真は、サンプル品です。
サイズは180mm 70g
カラーはブルー、ブラック、レッド。
レッドはイカカラーだそうです。
価格はお財布にやさしい????
税込み3780円。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  
インザストリーム↓
         http:/…

続きを読む

チャージャー

  • ジャンル:日記/一般
各地で、グッドサイズの青物ランディング情報が入ってくる毎日。
体調不良や諸事情で、なかなか船に乗れないでおります・・・
その分、製品開発が良い感じに進んでおります。
発売まで、あとちょいとなってきました青物キャスティングロッドの〝チャージャー〟
詳しくはT.KustoMブログで↓
http://tkustom1.blog130.fc2.com…

続きを読む

お知らせ

  • ジャンル:日記/一般
11月6~11日の期間、イベント及びテスト釣行のため、発送業務、お問い合わせの返答をお休みさせていただきます。 11月5日15時以降のご注文は12日以降に対応させていただきます。
何卒ご了承ください。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  
インザストリーム↓
         http://www.inthestream.net/
  
インザストリーム …

続きを読む

新製品

  • ジャンル:日記/一般
オーシャンサラブレッドの〝ディンゴ〟の登場です。
ヒラマサ&ブリ狙いのペンシルポッパータイプ。
波が高い時やゆっくりアクションに良さそうです。
この雨じゃ~、今夜も明日も釣りには行けませんな・・・・
(ーー;)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  
インザストリーム↓
         http://www.inthestream.net/
  …

続きを読む

開発中の製品

  • ジャンル:日記/一般
開発中のトローリングロッドに付けるガイドです。
ALPS社に特注で作っていただきました。
フレームはチタンカラーで、ローラーとビスはゴールドです。
 高級感があるでしょ!!
もちろん、ボールベアリングを採用しておりますので、グルグル回ります。
オフシーズンですが、カジキ用品充実してますよ~。
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆…

続きを読む

シーバスルアー半額セール

  • ジャンル:日記/一般
シーバスルアー50%OFFセ-ル終了まで残りわずかとなりました。
10月31日まで、店頭販売限定で開催しております。
是非、ご来店ください!!
今夜は名古屋港に出かけます。
どこかでお会いしたら、気軽に声をかけてください。
インザストリーム↓
http://www.inthestream.net/
インザストリーム メインブログ↓
http://www.ne…

続きを読む

マグロ & ヒラマサゲームに

  • ジャンル:日記/一般
老舗タックルハウスが作るとこうなりますか!!
各社がダイビングフローティングペンシルベイトを発売していますが、店長的にコイツはやってくれそうな気がします。
(あくまでもルックスね)
サイクロンユニットという、磁石とウェイトがイレギュラーな〝幻影〟を見せてくれるそうです。
マグロ&ヒラマサファンの方、是…

続きを読む

製品開発

  • ジャンル:釣り具インプレ
青物キャスティングロッド【T.KustoM チャージャー】の2アイテムのブランクができました。
(^^)/
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://tkustom1.blog130.fc2.com/
 
 
インザストリーム↓
http://www.inthestream.net/
インザストリーム メインブログ↓
http://www.netten-blog.com/blog/inthestream/

続きを読む