プロフィール

ヤッコさん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:298313

QRコード

Twitter始めました。 @18_tokio フォロー よろしくお願いします。

満足♪

前回の突撃お祝いから続いて、その日の夕方。
雲行きがあやしいけど、メバリング♪
前に来た時はベタ底の待ちの釣りでしたが、季節も進んでいるのでまずは調査⤴︎
上からではなく、下から(笑)
着底からかる〜くリフト⤴︎
そして、フォール…

少し待って…
反応なければ、もう1回リフト⤴︎
…からの⤴︎
フォール⤵︎

コ、コン♪

続きを読む

発症!

先週末に北へ南へ300km以上走り、アラホーのオサーンにはちとツライ…( ´_ゝ`)
これから疲れが出ようというところ…(゚д゚lll)
なのに!
天気はいいし、風もない…
オマケに海も穏やか…( ˘ω˘ )
アレッ(つД`)ノゴシゴシ
どうやら、脳内「STRANGE」現象のようですね( ゚д゚)
まぁ、来たからには!…とヤル気スイッチをON♪
でも、…

続きを読む

山形遠征2回目

こんにちは〜♪
今日はいい天気ですね〜)^o^(
昨日、2回目の酒田に行ってきました。
強行スケジュールで、短時間勝負でしたがいつもの見切り発車ですね)^o^(
まずは準備。
ワタス、年末の青物でタモに重傷を負わせてしまいました…(´Д` )アワワ
前回の釣行はおださんと一緒だったのでタモはお任せしてましたが、今回は単独なの…

続きを読む

お正月遠征

おはようございます〜♪
2017年も、もう3日目…
皆様、初売り行きましたか?
アタスは元旦に地元釣具店の初売りに行きました(^^)
納得(o^^o)
ん⁇
それから、途中休憩をはさみ…
一路山形県へ♪
ソル友のおださんとお隣山形県のラーメンの旅(笑)
まずは1軒目☆
元旦オープンのお店を探すのが大変でしたが、なんとか入店☆

続きを読む

遠征?ドライブ⁇

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
こんにちは〜♪
クリスマスも終わり、今年もあと僅か…
「今年最後の…」という言葉を見たり聞いたりするようになりました…
昨日、休みだったので天気もいいし、遠出しました♪
行き先は青森♪( ´▽`)
ソル友タコ助さんから有力な情報をいただきました☆
ありがとうございましたm(_ _)m
午前5時30分、ポイントを目指して出発…

続きを読む

磯釣行〜3日目〜

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
こんにちは〜♪
荒れてきそうですね…
さて、青物調査3日目(´∀`)
この日も穏やかですた…
海の中も穏やかなようで…(T ^ T)
結果…
まさかのサゴシ( ´ ▽ ` )
ワラサ、ブリは旅立ってしまったようです…(T ^ T)
楽しませていただきました♪( ´▽`)
釣って楽しいし、食べても美味い♪
ルアーロストした分補充しないといけません…

続きを読む

磯釣行〜2日目〜

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
こんにちは〜♪
穏やかですね〜♪( ´▽`)
昨日もなんとか時間を作って出撃してました♪

結果は…
ノーバイト…(T ^ T)
夕方、一番アツイポイントで10人くらいのアングラーがロッドを振ってましたが、確認出来たのは3本!(◎_◎;)
ハタハタが離れて、同時に青物も移動したか⁉︎
状況が気になります…
平日でもかなりのヒトが集…

続きを読む

磯釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
こんにちは〜♪
先週の凍えるような冬の寒さから一転し、あったかいですね〜⤴︎
こうなるとジッとしていられません…(*゚▽゚)ノ
4ヒット1キャッチ…(^^;)
打率、低ッ⁉︎(^^;)
食材ゲット♪
でも、ジグ2本、ルアー1本ロスト…(T ^ T)
磯タックル本気で欲しくなってきました…♪( ´▽`)
イケたらまたイキます♪
では、また…
iPhoneか…

続きを読む

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
こんにちは〜♪
今のこの寒い時期は雨より雪の方がいい感じがしますね〜
さて、ランカー青物キャッチから一夜明け…
89センチ、6.2キロありました(^^)v
嬉しい筋肉痛から、出来るだけ仕事を早目に終わらせて磯へ…
西風は吹いてますがそれほど気にならない感じ。
でも、波はエクストリーム…
先行者多数…
ボコボコ釣れてて…

続きを読む

地磯寒鰤

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
おはようございます〜
雪も降ってきて、昨日の朝は少し積もってましたね…
さて、海は冬の使者「ハタハタ」が接岸して磯・漁港にはヒトがいっぱいです!(◎_◎;)
やっぱりこの時期は、「ハタハタ」が食べたくなります♪
秋田県人ですね(^o^)
食材を求めてCOOLなポイントへ…
最近、このハタハタパターンで腹ボテのシーバスやら…

続きを読む