プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:676
- 総アクセス数:1195540
QRコード
全町内に響き渡るでかい音が…( ・・;)
- ジャンル:釣行記
昨日15日は確定申告書の
提出期限だった。
幸いにも?風が強くて、
出撃は不可とゆ~ことで、
余念なく申告書の作成に、
取り組むことができた。
ていっても、
例年4~5日くらい
かかっていたから、
脇目も振らずやっても、
提出期限に間に合わない。
それは承知していた。
しかし世の中って、
分からないものだ。
全く…
提出期限だった。
幸いにも?風が強くて、
出撃は不可とゆ~ことで、
余念なく申告書の作成に、
取り組むことができた。
ていっても、
例年4~5日くらい
かかっていたから、
脇目も振らずやっても、
提出期限に間に合わない。
それは承知していた。
しかし世の中って、
分からないものだ。
全く…
- 2016年3月16日
- コメント(0)
激渋状態が一転して…つづき
- ジャンル:釣行記
思わぬ霙の洗礼を受けて
出鼻をくじかれた。
しかしながら、
日ごろ行いが良いのか
7時過ぎになって、
もう1度外に出てみると、
まるでドラマの如くに
霙は止んでいた。
出撃~~!(^^)/
作戦どおり、
先ずはいつもの場所で
アジを狙ってみる。
やっぱり、
ダメっぽい…( ̄- ̄;)
てゆ~か、
魚探に反応がない。
作戦どお…
出鼻をくじかれた。
しかしながら、
日ごろ行いが良いのか
7時過ぎになって、
もう1度外に出てみると、
まるでドラマの如くに
霙は止んでいた。
出撃~~!(^^)/
作戦どおり、
先ずはいつもの場所で
アジを狙ってみる。
やっぱり、
ダメっぽい…( ̄- ̄;)
てゆ~か、
魚探に反応がない。
作戦どお…
- 2016年3月15日
- コメント(0)
激渋状態が一転して爆釣モードに突入!!
- ジャンル:釣行記
昨夜のうちから、
念入りに作戦を立てて
今日の出撃に備えた。
気になる天気の方は、
曇り最高気温6℃。
南西風2㍍前後。
まるで絵に書いたよ~な
ベストな釣り日和だ。
明日は釣れる。
いや…
釣る…
釣ってやる~!(^^)/
てゆ~ことで、
早めの就寝としたのは
ゆ~までもない。
そして、
何事もなく、
4時に目が覚めた。…
念入りに作戦を立てて
今日の出撃に備えた。
気になる天気の方は、
曇り最高気温6℃。
南西風2㍍前後。
まるで絵に書いたよ~な
ベストな釣り日和だ。
明日は釣れる。
いや…
釣る…
釣ってやる~!(^^)/
てゆ~ことで、
早めの就寝としたのは
ゆ~までもない。
そして、
何事もなく、
4時に目が覚めた。…
- 2016年3月14日
- コメント(0)
生きるためにはやむを得ず
- ジャンル:釣行記
今日は午後から、
おふくろの供養で
お寺に参詣する日に
なっている。
しかしながら、
生きていくためには
やむを得ずとゆ~ことで
殺生に出ることにした。
なんと業の深いことか。
そんなことを考えながら
6時20分出航。
例の沖合いのポイントに
行きたいけれど、
お寺の件があるので
差し控える。
てゆ~ことで、
本日…
おふくろの供養で
お寺に参詣する日に
なっている。
しかしながら、
生きていくためには
やむを得ずとゆ~ことで
殺生に出ることにした。
なんと業の深いことか。
そんなことを考えながら
6時20分出航。
例の沖合いのポイントに
行きたいけれど、
お寺の件があるので
差し控える。
てゆ~ことで、
本日…
- 2016年3月13日
- コメント(0)
出撃断念から出撃断行に変わった訳は…
- ジャンル:釣行記
昨夜寝る前に見た天気予報で、今日の釣りは殆どあきらめた。出て出られないことはないと思ったが、このところの不調が、無理することない…って方に軍配を上げさせた。
何事もなく朝を迎えた。昨夜早くに寝たせいか、朝っ腹が空いている。ていっても、さすがに胃袋にドンとくるものは遠慮したい。てゆ~ことで、例のマイブ…
何事もなく朝を迎えた。昨夜早くに寝たせいか、朝っ腹が空いている。ていっても、さすがに胃袋にドンとくるものは遠慮したい。てゆ~ことで、例のマイブ…
- 2016年3月11日
- コメント(0)
サバ爆釣するぞ~!(^^)/
- ジャンル:釣行記
沖合いのポイントで
サバ爆釣するぞ~!ヽ(^^)
てゆ~感じで
iさんと友人が
気合たっぷりで登場。
早目の6時20分出航。
沖合いのポイントに向けて
船を走らせる。
全てが順調そのもの。
だが、
しかし、
娑婆とブラック珈琲は
甘くない。
富山湾に入る手前で、
想定外の風波に遭遇!!
悔しいけれど、
沖合いに出るのは無…
サバ爆釣するぞ~!ヽ(^^)
てゆ~感じで
iさんと友人が
気合たっぷりで登場。
早目の6時20分出航。
沖合いのポイントに向けて
船を走らせる。
全てが順調そのもの。
だが、
しかし、
娑婆とブラック珈琲は
甘くない。
富山湾に入る手前で、
想定外の風波に遭遇!!
悔しいけれど、
沖合いに出るのは無…
- 2016年3月9日
- コメント(0)
メバル最大25 センチ/アジ最大25センチ
- ジャンル:釣行記
今日は叉とはない、
絶好の釣り日和!!
の筈だったが…( ̄- ̄;)
霧雨が降っているし
5メートルほどの
南西の風が吹いている。
てゆ~ことで、
待ち焦がれて気合いれて
早朝5時半にやってきた
メンバーのNoさんたちは
ハトに豆鉄砲状態だ。
予想通りの天気なら、
沖合いの90㍍に行って
爆釣を誓っていたが、
諦めるしかな…
絶好の釣り日和!!
の筈だったが…( ̄- ̄;)
霧雨が降っているし
5メートルほどの
南西の風が吹いている。
てゆ~ことで、
待ち焦がれて気合いれて
早朝5時半にやってきた
メンバーのNoさんたちは
ハトに豆鉄砲状態だ。
予想通りの天気なら、
沖合いの90㍍に行って
爆釣を誓っていたが、
諦めるしかな…
- 2016年3月8日
- コメント(0)
火力発電所の近辺に鯵とメバルが集まって…
- ジャンル:釣行記
昨日は絶不調に打つ手もなく寂しく引き上げることになった。
不調の原因を考察してみるに、海水が極度に濁っていることから、やはり赤潮による不調と断定せざるをえない。
となると、やはり沖合いのあの90メートルポイントしか納得できる釣果は得られないのか。
しかし、片道30分もかかるし、燃料代もかさむ。さらに風が強…
不調の原因を考察してみるに、海水が極度に濁っていることから、やはり赤潮による不調と断定せざるをえない。
となると、やはり沖合いのあの90メートルポイントしか納得できる釣果は得られないのか。
しかし、片道30分もかかるし、燃料代もかさむ。さらに風が強…
- 2016年3月7日
- コメント(0)
出もの腫れめのところ嫌わずと言った
- ジャンル:釣行記
天気予報通りの静かな朝を迎えた。てゆ~ことは、もちろん予定通り出撃決定。て言いながら予定より若干遅い7時の出航となった。遅くなった訳は、恥ずかしながら家を出る直前になって排泄を催したからである。それも大の方…(・・;)。出もの腫れものところ嫌わずと昔の人が言った通りの事態になったわけだ。こ~ゆ~のを、…
- 2016年3月6日
- コメント(0)
霧の摩周湖・布施明/ドッキリではない…
- ジャンル:釣行記
昨夜、飲みながら立てた今日の作戦は、先ずは近場のポイントで試し釣りをして調子が悪ければ、例の沖合いの水深90メートルのポイントに行ってサバ狙いをする。と、まぁ、大まかにはそ~ゆ~戦略だ。そして1夜あけて、肝心の天気の方は、風1~2メートル。晴れ。気温平年より高め。警報注意報なし。とゆ~、予報ど~りの…
- 2016年3月4日
- コメント(0)
最新のコメント