プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:1193388
QRコード
天才釣り少年と出撃した結果
- ジャンル:釣行記
今日は予定通りメンバーのNagaさん、イーさん、そして天才釣り少年として注目のタッチゃんと出撃する。
駄目かも知れないけれど、サバ狙いで能登島沖の水深90㍍のポイントに向かう。
今日はタッチゃんがいるので、天才が持っている何かに期待する。
そして、
アタリも サワリも ヘチマもない…(・・;)。
タッチゃんが持って…
駄目かも知れないけれど、サバ狙いで能登島沖の水深90㍍のポイントに向かう。
今日はタッチゃんがいるので、天才が持っている何かに期待する。
そして、
アタリも サワリも ヘチマもない…(・・;)。
タッチゃんが持って…
- 2017年4月22日
- コメント(0)
アジを狙って駄目ならメバルを狙う作戦だ
- ジャンル:釣行記
天候的には少しの不安もなく、予定より若干遅れて6時40分に出航。
今日はガスタンク前でアジを狙ってみて、駄目なら直ぐ近くの二穴町南のポイントでメバルを狙ってみて、駄目なら昨日の後半に釣れた場所に行く作戦だ。
てゆ~ことで、ガスタンク前でアジを狙うも、相変わらずの激渋で、2匹釣ったところで降参。
次は二穴…
今日はガスタンク前でアジを狙ってみて、駄目なら直ぐ近くの二穴町南のポイントでメバルを狙ってみて、駄目なら昨日の後半に釣れた場所に行く作戦だ。
てゆ~ことで、ガスタンク前でアジを狙うも、相変わらずの激渋で、2匹釣ったところで降参。
次は二穴…
- 2017年4月21日
- コメント(0)
メバルはいるのかいないのかどっちだ~?
- ジャンル:釣行記
18日19日と強風で出撃は完全不可だった。
そして今日は2日間はいったい何だったみたいな殆ど無風状態。
「釣ります・釣れます・釣らせます」みたいな(笑)。
実は今日の午後から先輩に会う予定なんで、いつもなら出撃を控えるのだが、
2日ぶりの釣り日よりと、貧乏ドン底なんで、なりふり構わず出撃することになった。 …
そして今日は2日間はいったい何だったみたいな殆ど無風状態。
「釣ります・釣れます・釣らせます」みたいな(笑)。
実は今日の午後から先輩に会う予定なんで、いつもなら出撃を控えるのだが、
2日ぶりの釣り日よりと、貧乏ドン底なんで、なりふり構わず出撃することになった。 …
- 2017年4月20日
- コメント(0)
山菜のワラビ採りに出た結果は
- ジャンル:釣行記
予報ど~りの強い風が吹いているのが木々のざわめきでわかる。
もちろん出撃は昨日のうちに断念している。
その代わりってことでもないけど、今日は山菜のワラビ採りに出かけることにした。
ワラビはゴールデンウィークの頃が最盛期と今まで見ていたが今年は10日ほど早い。
この季節の野山は2・3日で驚くほど変わる。
果…
もちろん出撃は昨日のうちに断念している。
その代わりってことでもないけど、今日は山菜のワラビ採りに出かけることにした。
ワラビはゴールデンウィークの頃が最盛期と今まで見ていたが今年は10日ほど早い。
この季節の野山は2・3日で驚くほど変わる。
果…
- 2017年4月19日
- コメント(0)
まさかの変身28 号をやって見せた!!
- ジャンル:釣行記
15日・16日は静岡県の富士宮の日蓮正宗総本山大石寺に参詣に出向いたので、出撃はもちろんブログもお休みさせていただいた。
そんなわけでお休み明けの本日は、早速というか予定通りいうか、メンバーのNagaさん&イーさんと出撃だ。
想定はしていたが、昨日は帰宅が遅くなって、就寝したのは11時を回っていた。
なので、…
そんなわけでお休み明けの本日は、早速というか予定通りいうか、メンバーのNagaさん&イーさんと出撃だ。
想定はしていたが、昨日は帰宅が遅くなって、就寝したのは11時を回っていた。
なので、…
- 2017年4月17日
- コメント(0)
駄目元で出撃してメバル爆釣!!!
- ジャンル:釣行記
天気予報によると朝の5時位から8時迄は南西の風4~5㍍。そして8時からは同8㍍~9㍍となっていた。
はっきり言って出撃はあきらめるべき天候なのはゆ~までもない。
しかしながら、そうも言ってられない貧乏ドン底という事情がある。
てゆ~ことで、5時半から8時までの2時間半が天気予報ど~りであることを願って…
はっきり言って出撃はあきらめるべき天候なのはゆ~までもない。
しかしながら、そうも言ってられない貧乏ドン底という事情がある。
てゆ~ことで、5時半から8時までの2時間半が天気予報ど~りであることを願って…
- 2017年4月14日
- コメント(0)
今日もメバル爆釣を目指して
- ジャンル:釣行記
天候的に多少の問題はああるが、今日もメバル狙いで出撃する。
狙うポイントはこのところ好調が続いている昨日と同じ場所だ。
いや、今日はその前に二穴漁港の南に行って試し釣りをすることにした。
てゆ~のは、今までのポイントは釣れるのは確実だが、釣り過ぎという感もあり、そのうち釣れなくなる心配がなくもない。
…
狙うポイントはこのところ好調が続いている昨日と同じ場所だ。
いや、今日はその前に二穴漁港の南に行って試し釣りをすることにした。
てゆ~のは、今までのポイントは釣れるのは確実だが、釣り過ぎという感もあり、そのうち釣れなくなる心配がなくもない。
…
- 2017年4月12日
- コメント(0)
アジを狙ってみて駄目ならメバル狙い
- ジャンル:釣行記
予定のと~り今日はメンバーのNagaさんとその仲間の皆さんと出撃する。
今日の作戦は、先ずアジを狙ってみて、調子が悪ければメバル釣りに移行するという、釣果重視の2段構えだ。
てゆ~ことで、入江を出て真っ直ぐ南のポイントに向かう。
ここはアジの鉄板ポイント認定されているが、このところ調子が悪い。
果たして今…
今日の作戦は、先ずアジを狙ってみて、調子が悪ければメバル釣りに移行するという、釣果重視の2段構えだ。
てゆ~ことで、入江を出て真っ直ぐ南のポイントに向かう。
ここはアジの鉄板ポイント認定されているが、このところ調子が悪い。
果たして今…
- 2017年4月11日
- コメント(0)
もう少しで爆釣ってゆ~とこした
- ジャンル:釣行記
昨夜見た天気予報によると、今日は北東の風4~6㍍で出撃ギリギリセーフとゆ~感じだった。
いちおう出撃体制をとって就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
出撃ギリギリとゆ~ことは、可でもなく否でもなく、微妙な状況なので、現場に行って判断するしかない。
てゆ~ことで、6時36分に出航。
現場に到着すると、風…
いちおう出撃体制をとって就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
出撃ギリギリとゆ~ことは、可でもなく否でもなく、微妙な状況なので、現場に行って判断するしかない。
てゆ~ことで、6時36分に出航。
現場に到着すると、風…
- 2017年4月10日
- コメント(0)
坊主を覚悟してメバル狙いで出撃した結果…
- ジャンル:釣行記
今日の午後からは、母の追善供養でお寺に参詣してきた。
そんな日に出撃するのは差し控えるべきだけど、今年に入ってから不漁が続いていて、経済の方が緊迫している。
そんなわけで少しでも状況を打開するために、やむ無く出撃を決断した。
つまり、お寺に参詣する善行と、その逆の殺生を同日にやらかすという、暴挙を行う…
そんな日に出撃するのは差し控えるべきだけど、今年に入ってから不漁が続いていて、経済の方が緊迫している。
そんなわけで少しでも状況を打開するために、やむ無く出撃を決断した。
つまり、お寺に参詣する善行と、その逆の殺生を同日にやらかすという、暴挙を行う…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
最新のコメント