プロフィール

ひょこっと

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:300
  • 昨日のアクセス:832
  • 総アクセス数:1198971

QRコード

8月22日の釣果発表!

  • ジャンル:釣行記
昨日はブログを書こうとした矢先に近所の仲良しが訪れて更新をあきらめた。
てゆ~ことで
<昨日(22日)の釣果発表>
キジハタ最大27㎝計19匹。
アジ最大29㎝計3匹。
合掌

続きを読む

しまったー!4時だ~!

  • ジャンル:釣行記
何気なく目が覚めた。
夢をみていたので、
ここは何処?
(゜Д゜≡゜Д゜)?
って感じで、
ちょと焦ってしまった。
そして、
このあと、
とんでもないことに
気づく!!((((゜д゜;))))
電気を点けて、
壁の時計を見ると、
なに~!Σ( ̄□ ̄)!
<<<4時だ!!>>>
まさかの坂だ!!
逆立ちだ!~(*´д`*)
早起きは三文の得とゆ~…

続きを読む

女の又の力は凄い…!

  • ジャンル:釣行記
女の又の力と書いて、更に力と書いて「努力」となる。
つまり、女の又は凄いものだと承知せざるを得ない。
男なら殆んどが意義無しだろ~と思う…( ̄- ̄;)。
ちょっと待って
プレイバック
プレイバック
(山口百恵)
なんか…( ̄- ̄;)?
話が妖しくないか~?(^^;
確かに…
そ~言えばそ~だ…(・・;)
でも、
全国の各々の皆様方…

続きを読む

カウント20 でアタリを松阪牛

  • ジャンル:釣行記
昨日は、キジハタ復活の兆しが見えたので、今日はキジハタ1本で攻めることにした。
とか、気合いを入れると案外ダメだったりするのは承知している。
漁港に来てみると、思ったより風が強くてちょっと残念な気持ちになる。
まあ、こんな時は一応出港してみて、ダメなら迷わず引き上げる。そんな仕組みを取り入れている。

続きを読む

キジハタ復活か!?

  • ジャンル:釣行記
<本日再更新>
昨夜は1杯飲みながら、
それでも真剣に考えた。
鯵を釣って、
小売りに行っても、
船の燃料代を引くと
微々たる収入だ。
やっぱり、
厳しい現状を
乗り越えるためには、
キジハタを釣るしかない。
てゆ~ことで、
u定置網そばでデカ鯵を
試釣りして、
その後キジハタを狙う。
そんな作戦を立てた。
そして…

続きを読む

アジ最大28 ㎝計50余り…

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの単独出撃だ。
雨はぱらついているが、
釣りに支障なし。
てゆ~より、
絶好の釣り日和と言って
支障なし(&quot;⌒∇⌒&quot;)。
そぬなわけで、
向田と祖母ヶ浦の、
境界のPに向かう。
昨日の
キス釣りPに向かう途中で
良型のアジが
パタパタと釣れたので、
単純にここに決めた。
そして、
想定の通り、
到着して…

続きを読む

土壇場でアジ連続ヒット!!

  • ジャンル:釣行記
今日はメンバーのSさん、Muさんと、アジ&キス狙いで出撃する。海は北東の風1㍍前後で文句なし。爆釣を期待して先ずはアジを狙うことにした。てゆ~ことで、祖母ヶ浦灯台そばに向かう。その途中で、前方に鳥山を発見!!それもコースから余り離れていない。もちろん鳥山のど真ん中に船を突っ込んだ。「さあ、やって下さい…

続きを読む

アジ100匹超えなるか?

  • ジャンル:釣行記
今日は先月から予定定していたメンバーのNさんが、アジ釣りに訪れた。5時前に出港して祖母ヶ浦灯台そばのボインに5分で到着。
Nさん段取りよく速攻で仕掛けをを投入する。そして着低するかしないかで激しいアタリだ!!やったぜ!とばかり巻き上げるとなんと5ヒット!!幸先がいいスタートだ。
これはもう100匹の大台にの…

続きを読む

何が有ろうが無かろうと…

  • ジャンル:釣行記
<本日再更新>
結局この世は空である。空=無。とか言えばあまりにも空しい。けれどもそれが幾重にも連なって、繰り返し繰り返し襲ってくる。いったい何をどうしたら良いのか全く分からない。それでも何かをしなければならないとゆ~のは分かる。
てゆ~ことで、
.:*.・☆・,,・〇..・☆*.゜・
本日の昼飯

アジ握り寿司~( ̄…

続きを読む

クロダイ&アジ狙い…

  • ジャンル:釣行記
想定外の強風で出撃を断念ざるをえなかった昨日。
そして今日は、想定ど~りの静かな海に、思わず顔がほころぶNiさん。
てゆ~ことで、
5時ちょい過ぎに出港。先ずはクロダイ狙いだ。
水深3㍍前後の浅瀬で専用のルアーを投げ込んで誘う釣り方だ。
さすがにそんなんで釣れるの?みたいな気がしてならない。
だがしかし、…

続きを読む