プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:610
  • 昨日のアクセス:759
  • 総アクセス数:4117857

ゴーマルロクマルあたり~まえ~

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日はBaBaくん救済企画2日目。
霞ヶ浦へメリケンナマズを釣りに行ってきました(*´∇`*)
愛妻と愛娘×2人を残し都会へ赴任してきたBaBaくん。
寂しさから酒に溺れるかと思いきやアルコールが飲めないBaBaくんは、ただただ塞ぎこむ毎日…。
「それでは元気付けてあげましょう!」
と癒しの釣りにお…

続きを読む

パトロール

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は朝はやや肌寒かったですが、日中は意外と気温が上がった茨城です♪
北ではすっかり雪模様だそうですね(;´д`)
さて、仕事帰りにサクサク準備して近場の港をパトロールしてきました♪
ジグヘッドも各種揃え~の
ワームも各種揃え~の
で、ライトタックルな釣りを展開♪
クロソイにアジにアナハ…

続きを読む

10キロオーバー

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
まず昨日のネタから引っ張り過ぎちゃってごめんなさい(笑)
しかも、たいしたネタでもないのに意外と昨日からblogを見られてる方が多いようなんで、まずは最初に謝っておきます…。
題名に釣られた方ごめんなさいm(__)m
もう一度念をおしておきますが今回の釣行記はたいして期待しないで読んで下…

続きを読む

野池と涸沼

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は二部構成で近所の釣りしてきました(*´∇`*)
朝はまったり起床で近場のレイクへフィッシング♪
ギル釣って
ギル釣って
巨ギル釣って
ギル釣って
そしてゴーマルのバス♪
50ミリですがね(笑)
カラスウリの実も赤く色付きいよいよ関東平野にも秋の気配♪
と思いきやアブラゼミが日中は結構鳴い…

続きを読む

来ればデカイ!

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は青森まで足をのばしアオリイカを求めてシャクリマクリスティーな1日でした(笑)
ちなみに朝の気温は1℃・・・(;´Д`)
空気はすっかり晩秋の気配ですf(^_^;
それにしても今年のアオリイカはデカイ!
そして数が釣れない(笑)
拾い釣りで数を稼ぎたいところですが平日なのに人がいっぱい(汗…

続きを読む

朝のちょい釣り

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日も昨日に引き続きモーニングアタックへ出かけてまいりました(^_^)
今回の愛車はコイツだぜ~(笑)
ホテルから貸して頂いたベンツ号♪
朝の気温は4℃…。
めっちゃ冷え込みました(汗)
マイポイントに到着してビックリ( ; ゜Д゜)
河川工事で入れない…。
しかし新しいポイントを探す時間もないので…

続きを読む

マッチョなヤツ

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
夜中にサンダーボルトで起こされ、かなりフワフワ眠い1日でした…( ノД`)
夜中にめっちゃ雨が降ったので不安だったのですが、
朝起きたらなんとか釣りが出来そうな水量♪
なので仕事前の短期戦に出発~(`ロ´)ノ
濁りも笹濁り程度で○
しか~し、葉っぱがバンバン流れてきてワンキャストワンリーフ…

続きを読む

涸沼でランカー炸裂

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
夕マヅメ3時間勝負してきました♪
朝の倍返しでリベンジ成功です(*´∇`*)
90オーバーと80オーバー×2匹とヒゲつきの80オーバー(笑)
涸沼は秋のランカーシーズン突入みたいですね(^_^)
明日からは仕事で北海道なんで行けないのが残念です(涙)
詳しい釣果はまた明日♪
それではまた
よろしくど…

続きを読む

BIGサイズ♪

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は宮城の山間部で朝から夕方までむったりと渓流を散策してきました♪
さすがに渓流シーズンもラストってことで、平日なのに人が一杯(汗)
しかも気温がガックリと下がって活性が低くなったのと、魚達が秋モードに移行していて渋いのなんの・・・(;´Д`)
挙げ句の果てに40UPを足元でバラシ……

続きを読む

ワイルドなヤツ

  • ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は朝4時起床(´д⊂)‥
温泉に浸かり身体をホットにしてから仕事の準備を済ませ
日の出(5時20分)~6時10分までのスーパー短期決戦へ出撃!!
天気最高!そしてさっぶい((+_+))
水もキンキンに冷えてます…。
こりゃ少しタフッたかな?
ポイントに到着すると新しい足跡・・・(;´Д`)
昨…

続きを読む