プロフィール
HORI
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:190081
QRコード
真夜中の大捜索戦
- ジャンル:釣行記
今期夏一番お世話になったルアー「S86」これを手に入れてからさらにフィールドに持ち込むルアーが減り、良い時はコレ一個で釣りが成立する程であった。
昔、HPで一つの名作ルアーがあり、これをダウンサイズやスリム化し、さらにはシンキングでシリーズを増やす行為は、何でも売れればいいというメーカーの安易な考…
昔、HPで一つの名作ルアーがあり、これをダウンサイズやスリム化し、さらにはシンキングでシリーズを増やす行為は、何でも売れればいいというメーカーの安易な考…
- 2011年9月9日
- コメント(3)
水没から得たモノ
- ジャンル:日記/一般
先日、久々泳いでしまいました・・・
夏のいつものシャローポイントが、大きく地形変化していた。
本来なら干潮時のプラで全てを把握できていた
今期はいかに釣行不足かを身を持って感じました(反省)
そして、水没により今日5代目の釣り用カメラを購入してきました。 (中古2500円なり)
…
夏のいつものシャローポイントが、大きく地形変化していた。
本来なら干潮時のプラで全てを把握できていた
今期はいかに釣行不足かを身を持って感じました(反省)
そして、水没により今日5代目の釣り用カメラを購入してきました。 (中古2500円なり)
…
- 2011年9月2日
- コメント(6)
Back in the TAMARIVER
- ジャンル:釣行記
今夏はPC不良や激務でほったらかしにしてしまいました。
(コメントを頂いた皆様本当にスミマセン!)
釣行の方は?っていいますと、台風やゲリラ豪雨の影響で、自分の夏のポイントのシャローが土砂で堆積してしまい、新規ポイント開拓をしていました。
(ブーツS86 これはこの時期反則でしょう!ってくら…
(コメントを頂いた皆様本当にスミマセン!)
釣行の方は?っていいますと、台風やゲリラ豪雨の影響で、自分の夏のポイントのシャローが土砂で堆積してしまい、新規ポイント開拓をしていました。
(ブーツS86 これはこの時期反則でしょう!ってくら…
- 2011年8月25日
- コメント(3)
反省からの再出発
- ジャンル:日記/一般
先日、何年ぶりにルアーをロストしました
原因はキャストによる高切れ・・・この時期の多摩川イナっ子祭りに、ブーツをアップで投げては「水柱」を楽しみワンキャスト2水柱のお祭り状態に、きっといつもなら行うクセやライン・結び目のチェックを怠ったことにあると思う。
我を忘れてとはこのこと・…
原因はキャストによる高切れ・・・この時期の多摩川イナっ子祭りに、ブーツをアップで投げては「水柱」を楽しみワンキャスト2水柱のお祭り状態に、きっといつもなら行うクセやライン・結び目のチェックを怠ったことにあると思う。
我を忘れてとはこのこと・…
- 2011年7月28日
- コメント(6)
鬼気怪戒
- ジャンル:釣行記
この二日間で狙っていたものは、上げ勝負で最初に入ってきたビックワンを狙って獲れるか? 初日はゴイニーにポイントを荒らされたので、スレヒットを避けるルアーで勝負した。
水位が増すと同時にベイトがざわつき始める、そこの超ドシャローを狙ってキャストすると答えは明確だった。
(BANZ…
水位が増すと同時にベイトがざわつき始める、そこの超ドシャローを狙ってキャストすると答えは明確だった。
(BANZ…
- 2011年7月16日
- コメント(2)
夏の彩(多摩川)
- ジャンル:釣行記
あまりの業務多忙でPCすらほったらかしにしてしまいました。
今年はそれだけ勝負の年なのかもしれない・・・
多摩川にも夏の彩を感じさせる、ベイトも順調に成長し、
中・上流域はモードに入った魚たちが次々に入れ替わる
それは自分の中で色々な事が試せる最高の時期でもある
(プラグス ロック 職人さんたちは何処へ…
今年はそれだけ勝負の年なのかもしれない・・・
多摩川にも夏の彩を感じさせる、ベイトも順調に成長し、
中・上流域はモードに入った魚たちが次々に入れ替わる
それは自分の中で色々な事が試せる最高の時期でもある
(プラグス ロック 職人さんたちは何処へ…
- 2011年7月15日
- コメント(5)
キャストマシーン
- ジャンル:釣行記
今期の多摩川のパターンを未だに読み切れておらず、イナっ子に翻弄されている今日この頃
以前ブログで「ハンドメイドは作り手の意思がハッキリ伝わるもの、自分のスタイルに合わなければ無駄な買い物!」
とか・・・
「それを踏まえて、ルアーのポテンシャルを最大限引き出してあ…
以前ブログで「ハンドメイドは作り手の意思がハッキリ伝わるもの、自分のスタイルに合わなければ無駄な買い物!」
とか・・・
「それを踏まえて、ルアーのポテンシャルを最大限引き出してあ…
- 2011年6月30日
- コメント(5)
かつての輝き(多摩川釣行)
- ジャンル:釣行記
前回、ポイント調査時に河口護岸の工事が終わっていたのを確認していた。
約半年ぶりの河口域となるため、地形変化やベイトの動向
そして、かつての輝きは取り戻せているのか?
上げからのデイゲーム、相変わらずベイトは豊富で、「たしかブレイクラインはここかな?」と半年前を思い出し、よそ見をしながらグリグリジャーク…
約半年ぶりの河口域となるため、地形変化やベイトの動向
そして、かつての輝きは取り戻せているのか?
上げからのデイゲーム、相変わらずベイトは豊富で、「たしかブレイクラインはここかな?」と半年前を思い出し、よそ見をしながらグリグリジャーク…
- 2011年6月22日
- コメント(6)
多摩川に育てられた男?
- ジャンル:日記/一般
少し古い話になりますが、釣りビジョン「五畳半の狼」で多摩川に育てられた男「山崎充哲氏」が出演していました。
山崎氏の話を聞いていて、心底多摩川を愛しているんだと感動していると・・・
妻から「あなたも同類じゃない?」とのワンツーパンチ!
でも振りかえると、中学校時代は近所のお兄さんに毎週の様に鯉釣りを教え…
山崎氏の話を聞いていて、心底多摩川を愛しているんだと感動していると・・・
妻から「あなたも同類じゃない?」とのワンツーパンチ!
でも振りかえると、中学校時代は近所のお兄さんに毎週の様に鯉釣りを教え…
- 2011年6月18日
- コメント(6)
最新のコメント