プロフィール
HORI
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:190228
QRコード
The fool
- ジャンル:日記/一般
昨日届いた110スリム、泳ぎの確認をするため外出の用意を
していた所・・・
「この愚かモノ~!!(怒)」
家族全員に怒られました・・・??
現場に着いて数投、体に積もる雪を見て「当たり前か?」と感覚の違いに気付いたバカアングラーでした!(獄寒)
たとえ雪でも答えはフ…
していた所・・・
「この愚かモノ~!!(怒)」
家族全員に怒られました・・・??
現場に着いて数投、体に積もる雪を見て「当たり前か?」と感覚の違いに気付いたバカアングラーでした!(獄寒)
たとえ雪でも答えはフ…
- 2012年1月24日
- コメント(7)
再現不可?
- ジャンル:日記/一般
ソコリから上げ3分、この時間帯が一番気温が低くなり
アングラーにとってメンタルとの戦いでもある。
前日の雪雨で久しぶりの濁りの多摩川、上げ潮に乗って
ベイトも活気立ってきた。
ルアーはヨカボン、超スロージャークで明暗の境を狙う
偶然か?何かのタイミングか?ルアーが上昇しながら
綺麗に180度ターンした!予測…
アングラーにとってメンタルとの戦いでもある。
前日の雪雨で久しぶりの濁りの多摩川、上げ潮に乗って
ベイトも活気立ってきた。
ルアーはヨカボン、超スロージャークで明暗の境を狙う
偶然か?何かのタイミングか?ルアーが上昇しながら
綺麗に180度ターンした!予測…
- 2012年1月23日
- コメント(6)
ノーモア・インフル!
- ジャンル:日記/一般
自分以外に猛威を振ったインフルエンザ。
峠は過ぎたものの家族全体の調子が上がらず
「さぁーて今夜は多摩川行こうかなぁ~!!」
なんて口が裂けても言えません(悲)
ニモカラーを見ると、温かい時期が恋しくなりますね
峠は過ぎたものの家族全体の調子が上がらず
「さぁーて今夜は多摩川行こうかなぁ~!!」
なんて口が裂けても言えません(悲)
ニモカラーを見ると、温かい時期が恋しくなりますね
- 2012年1月21日
- コメント(0)
ブレない
- ジャンル:日記/一般
仕事明けで帰宅すると、さくぞーさんからのプレゼントが届いていました!(感謝)
0.2秒悩んで
「ヨッシ!!今年は原工房だけで勝負!」
「ワシの生き様とスタイルを見せたる~!皆見ててくれ!!」
いや・・してみようかなぁ~
ま…
- 2012年1月19日
- コメント(0)
第一号
- ジャンル:日記/一般
長男が今朝から高熱と嘔吐を繰り返していたので病院で検査を受けると
「第一号インフルA型です!」
思わず「あ、ありがとうございます!」と看護師さんに答えてしまった自分が悲しい・・・
我が家はマスク着用で当然釣行禁止令が妻から出ました
皆さんもお気を付けて!
「第一号インフルA型です!」
思わず「あ、ありがとうございます!」と看護師さんに答えてしまった自分が悲しい・・・
我が家はマスク着用で当然釣行禁止令が妻から出ました
皆さんもお気を付けて!
- 2012年1月12日
- コメント(0)
戯言
- ジャンル:日記/一般
毎年大掃除を迎えるこの時期に恒例の会話がある
「いやあ~ウェーダーも10年経つし修理も大変だぁ」
妻「・・・・」
「今年は派遣の手当も出たし、いっちょ買おうかな~♪」
妻「お風呂やってちょうだい」
ウェーダーを履いて…
「いやあ~ウェーダーも10年経つし修理も大変だぁ」
妻「・・・・」
「今年は派遣の手当も出たし、いっちょ買おうかな~♪」
妻「お風呂やってちょうだい」
ウェーダーを履いて…
- 2011年12月30日
- コメント(3)
飛来
- ジャンル:日記/一般
いつもはポイントに入る時困る渡り鳥達ですが
今年はその姿を見るとホッとします
日本は大丈夫!ってことで今年もこの地を選択してくれたのと
解釈したいですね!? いつまでもこの干潟を大切にしたいものです。
今年はその姿を見るとホッとします
日本は大丈夫!ってことで今年もこの地を選択してくれたのと
解釈したいですね!? いつまでもこの干潟を大切にしたいものです。
- 2011年12月28日
- コメント(0)
最新のコメント