お昼でポン

  • ジャンル:釣行記
ここのところ、河川でドップリ浸かり気味
ウェーダーの乾く暇なし(浸水で中のほうも)ってなアンバイで
ブラっと近くの港湾へ
秋ぐわいはいかがなもんかと
良さげな立ち居地は、もちろん抑えられており
下流がわにてシコシコと
上っ面には反応ナシと
もちろん中面も
そんじゃぁ、底取りずるずるの鉛とブレードにて
やる気…

続きを読む

豊満スズキ

  • ジャンル:釣行記
ひさしぶりに、グッドプロポーションの親方級(70up)
スリットの上を通過でドスンでした
風神3号さん、ご一緒&撮影ありがとうございやした☆

続きを読む

浸かりと浸水

  • ジャンル:釣行記
秋開幕を迎え
かといえ例年通りの秋雨&台風が絶対的に少ない今年
どこでもイージーにとはいかず
ベイトの安定している上流か港湾に近い下流河川が狙い目かと
ただ、会社帰り系&休日はチビッコと弾けるお父さんアングラーは
時間的余裕を選択で下流河川(笑)
先日は、8ヒットのオートリリース(全バラシ)
日を改め絵的…

続きを読む

脱出

  • ジャンル:釣行記
秋の調査のため5日ほど通った河川にて
1バイトの10G(オールニゴイ)で5連チャン完ホゲ・・・
全くもって秋の調査になっておりません(爆)
負のスパイラルだけは断ち切っておかなければと
大先輩(釣り歴&人生)のパパさんに
ガイドをお願いし某河川へ出撃
第1ポイント!先行者アリ(想定内です)
第2ポイント!…

続きを読む

早巻きと遅まき

  • ジャンル:釣行記
13日は、バッキー船長&早川船長のW船長と凄腕シーバサーあさやんと4名で
4時出船にてオフショア鳥山ツアーへ行ってきました!
小一時間で要塞ポイント到着で朝マズメの爆を期待するも
バッキー船長に良型シーバスとわたくしめに初イナダが上がるも反応↓↓
マズメ以降は、反応出るもなかなかお口を使ってくれないタイ…

続きを読む

サヨウナラ夏

  • ジャンル:釣行記
大会も無事終了し、一本を本気で取りに行った釣りから
ふだんのオートリリース(バラシまくり)の釣りを楽しみに
会議が早く終了し、夕マズメのゴールデンタイムは一カ月ぶり
南東の風が吹いている&満潮の上げ潮効きからテッパンではないかと
風表の港湾部へ17:30現着
クロダイ釣り師の先行者の邪魔にならぬよう
下…

続きを読む

TSST第4戦

  • ジャンル:釣行記
秋の気配と夏の陽気が、日替わりで変わる季節
泣いても笑っても最終戦は、おとずれ
久しぶりにお会いする釣友と談笑していたら時間が立つのは早いもので
21:08スタート!!
1戦、3戦とナイスファイト(N/F)だったので
気合を入れてプラでガチンガチンのポイントへ
隅田水系ただよう有明の壁と明暗のT型スィートス…

続きを読む

愛とかコイとか

  • ジャンル:釣行記
今週末に迫った釣り大会の第4戦
今年から参戦して3度目のエントリー
第1戦(N/F)、第2戦(不参戦)、第3戦(N/F)・・・
上位入賞などは狙っていないが、オールN/Fだけは回避せねばと
チョビット本気にプラって来ました。
日も沈むと半袖シャツでは肌寒い、そんな秋の気配を感じ出したここ数日
そろそろ開幕迎えてい…

続きを読む