久しぶりにコンニチハ

  • ジャンル:釣行記
昨日のパターンが通用するか同場所へ
風も弱く潮もほとんど効いていない
壁と明暗を攻めていくも反応は得られず
一度入ると昨日の今日で簡単に魚が入れ替わらないポイントだけに
風が強まればと、風待ち(笑)
そんな気持ちをくんだのかのように
風効きとともにバイト多発
昨日バラシまくったが、今日は慎重に
コンニチハ…

続きを読む

本日ハ晴天ナリ

  • ジャンル:釣行記
TSST第4戦を翌々週に控え
全くもってシーバスが釣れていない今日この頃!!
釣れないのは仕方ないとしても
ここまで(8月いまだ1本)釣れないと魚の扱い方を忘れてしまいます
よって、本日は晴天により早戸川へ管釣りに
道中雲行き怪しく
小雨ぱらつき
カッパ持って来ていないとか、あるとか
カッパが出そうな池?湖?…

続きを読む

パーフェクトガイド

  • ジャンル:釣行記
ハイシーズンを見越して、昼潮のうちに地形変化の確認をと
日ごろからお世話になっているパパさんをお誘いし出撃
危険潮位を切るまではオカッパリにて
平日にもかかわらず多数のアングラーの間に入れさせていただき
いきなりバイブにてゴチンときました
・・・・パパさんが・・・・(笑)
魚が居ることは分かり
潮位も良い…

続きを読む

鳥山を迎撃セヨ

1か月ほど前から、たぶん今時期のオカッパリは苦戦&
盆休みに気持よく海の上で日焼けと釣りをとモクロミ
本日の出船をバッキー船長にお願いしておりまして
オフショアも激渋だけど釣れるかなツアーに行ってきました
メンツは、いつも奇跡を起こしてくれるバッキー名船長&お初の
「チームがっくし。」から代取のあさやん…

続きを読む

遠征

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
妻の実家の富山へ帰省
結婚する前から何度も訪れてはいるが、
空気がうまく、魚がうまく、酒がうまい
と、3拍子揃ったいい田舎です。
前々から狙ってはいたのだが、タイミングが無く
今回は竿を振ろうと決めていたので
現着早々、2店舗ほど釣具屋さんをハシゴし情報収集
キジハタが良いとのこと・・・
獲物が違います
初…

続きを読む

自分へのご褒美

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日、ポスター撮影で新木場のスタジオへ行ってきました。
釣り以外で新木場へ立ち寄るのは初めて!
「芸能人」ではないのになんでポスター撮影かというと
店舗の売上げが上期リーグ別で全国1位を捕れたからです♪
プロのスタイリストさんでも男前にならないんで大笑い
いやぁーーーいくつになっても初体験って良いっすな…

続きを読む