プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:281058

QRコード

サーフとビーチ!?

変態紳士のずすきさんと北九サーフへ
ここには今まで2度来たことあるのですがこの日は荒れてて全く別のサーフみたい、、、
風はないのに波は高い❕
地元じゃ考えられん❕
流石は外海
勿論県北サーフの比にならないほど波は高いし流れは強い
ルアーは右から左に流されるし波の加減によって翻弄されるし(・・;)
なんもわからん…

続きを読む

17メバリング開幕

本当は来年の年始辺りから始めるつもりでしたがとーさくさんがいきなり尺メバル釣ったものだから触発されちゃってフライングメバリング(^w^)
まぁ尺メバルが出るような場所でもなく腕もないのですが、、、
数はそこそこ出るような所です。
本日のお品書き(爆)
プラグのみで勝負
と意気込むもまだ早いのかここ最近の暖かさ…

続きを読む

ニンニンでボウズ逃れ

夜勤明け初日休み
本当はメバリングする予定でしたがあいにくの雨予報
メバル、アジで雨の日いい思いしたことないしまだメバルシーズンはしりの今時期
無理することないってことで地元河川でちょろっとウェーディングシーバス
準備してからポイントに行くまで雨降ってなかったのでひょっとして降らないのかと思い釣り開始

続きを読む

アクアマイスター

仕事が忙しくてとてもじゃないけど平日釣行は出来ないので休日にも拘らず地元河川に出撃も2日続けてホゲのノーバイト(;´д`)
橋脚明暗打ってたら後から来た人にライトで照らされるしおまけにリップも折れて心も折れて退散、、、
上手いこと?リップだけ当たったみたい(^_^;)
ハイシーズンなのにシーバス釣れません(>_<)
ア…

続きを読む

帰って来た‼

シーバス求めて地元河川へ
忙しくなり仕事終わりに出られなくなったため今日はがっつり6時間釣行!
根掛かりロストしたコスケ潮が引いてから回収成功w
テトラ吊るための取っ手部分に(^_^;)))
着水と同時にスレ掛かり(汗)
最小サイズ、、、
こいつらも戻ってきた。
前よりも少な目ですが
それでもダツがうざい(#`皿´)
シ…

続きを読む

黒歴史

とある河川にシーバス釣りに来たのですが釣れず時合い待ちのため車内で仮眠してたら騒がしかったので起きて窓から見ると消防車が!
何事かと消防士らしき人にうかがうとウェーディングしてた釣り人が泥にハマって身動きがとれなくなり救助したそう(@_@)
聞いた瞬間思い出しました。
そう自分にも経験があるんですよ(;´д`)…

続きを読む

凡ミス

弧丞でまだアジ釣ってないので市内河川でアジング
台風後の為川は増水、濁りが入ってゴミもあり釣り難い、、、
それでも豆アジGET
リリースサイズ(汗)
ポツポツ釣っていきなんとか豆アジですが10匹近く釣ったあたりから雨が、、、
そしてアタリもなくなり(・・;)
シーバス狙いに変更
数ヶ所回りついにヒットしかもグッドサ…

続きを読む

ハゼクラ

9月も後半なのでロックに行かねばってことで若松へ
少し早く着いたので明るくなるまでアジング
レガーメ弧丞の鱗付け
ファーストフィッシュはソゲ
元々あまりアジ釣れたことないので釣果に期待はしてませんでしたが想定内
明るくなってからはメインのロック
ジグとワームで探るも午前中で見切りを付け移動!
今年は何度か…

続きを読む

ノーベル賞ものの発明(@_@)

せっかくの休日ですが台風の影響も少しあるため明るいうちは魔界巡り
修理中のウェーダーの代わりを探していると安くなってるの発見(*^.^*)
こりぁ買うしかないってことで購入!
帰宅すると先日ポチってたもの着弾❗
大人の玩具じゃないよ(^w^)
エイガード
fimoでログ書かれている船橋夢人さんという方が作られたエイガード…

続きを読む

なんてこった( ̄O ̄)

ここ最近は仕事終後釣行は3連続ホゲ(>_<)
いずれも地元河川でシーバス狙いバイトはあるのですがフックアップせず、、、
やっと掛ったのですが手前まで寄せてきたら走られてテンションがなくなりバレたと思ったらルアーが(;´д`)
真っ二つ!?
何度かテトラ、橋脚にぶつけてしまい軽くヒビが入ってたのは解ってたのですが(^…

続きを読む