プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

勉強な日々♪

どうも、おはこんにちばんは!!
以前から興味があったもののなかなかタイミングがなくて行けてなかったフィールド・・・・・
磯!!
そして、ヒラスズキ!!
タックル・装備を揃え、とりあえず日中に潮がひくようになってからまだ数える程ですが行っております。
初めての時はマグレでヒラメをかけたもののフックアウト・…

続きを読む

感謝の釣行!

どうも、おはこんにちばんは!!
GWがとうとう終わってしまいました。。
今回のGWは4月末から1日のみ仕事で他は休みの連休でした♪
でも休みが多いと何だか落ち着かない・・
休みが多かったのは嬉しかったけど・・・・
仕事が始まってなんだか「ホッ!」っとしている自分がいます。
まさか自分がこんな風になるなんて…

続きを読む

キックビートのオリカラ♪

シーバスルアーメーカー「LONGIN」から発売されているバイブレーションプラグ
「キックビート」
現在「キックビート」には70mmサイズの20g・15gと、55mmサイズの12gの3種類がラインナップされておりますが、今回70サイズの20gバージョンで「シマヤ釣具」オリカラが発売となりました♪
赤×金 …

続きを読む

夕グラ&釣りまくり動画!

どうも、おはこんにちばんは!!
先日、釣り雑誌「Salty!」主催の「夕マズメグランプリ」略して「夕グラ」に「チームひげもぐら」参戦してまいりました。
今回はヨシギ君が仕事のため参戦できず、しかも監督のmasaさんも途中からの合流。。
なのでとりあえず2人での参戦。
何とか明るいうちに1尾でもキーパー…

続きを読む

早朝フィッシング♪

どうも、おはこんにちばんは!!
先日、早朝からフィールドへ!
沖に鳥がいるが全然届かない距離・・・・
ポイントに着いてまずは「ジンペン」でトップから探る。
でもどうしても沖の鳥が気になる・・・
そこでジグにチェンジしフルキャストで遠投!
着水後3秒程フォールさせ、数巻きで「ドスッ!」っと!!
手前まで寄せ…

続きを読む

待望のサイズ&魅惑のカラー♪

シーバスルアーとしては新しいカテゴリーとなる「ダイビングペンシル」のジンペン!
2014年NEWカラー「6色」が既に発売となっております。
そして先日、とうとうサイズダウンモデルの「105mm」サイズが発売となりました♪
既存の125ミリサイズのパッケージ上部がブラックに対し、
NEWサイズの105ミリサ…

続きを読む

マイクロベイトパターン攻略!

LONGINホームページ内にて公開されている
WEBマガジン
http://longin.jp/magazine.html
先日Vol,13が公開されました!
今回は、LONGINフィールドスタッフであり、湾奥をホームとしている「三宅善洋」氏の「春の湾奥 マイクロベイトパターン攻略」です。
バチ・アミ・シラスなどのマイクロベイトパタ…

続きを読む

少し時間ができたので・・

どうも、おはこんにちばんは!!
先日、夜勤のため朝に時間をつくり、昼までと時間を決めて釣り場へ。
時間もないので移動しながらテンポ良く上げたり落としたり・・・
そして、「ゴツッ」っとするもジャンプでフックアウト・・・
暫く休ませて再度入りなおし、「コツッ!」っと!!
先ほどバラした固体よりもサイズは下が…

続きを読む

東北の仲間と・・・♪

どうも、おはこんにちばんは!!
少し前のことですが、東北の仲間が千葉に来るとのことなので、仕事やその他所用があったため、1日だけですがご一緒させて頂きました♪
その仲間とは・・・・・
シノビーくん♪
朝、山内さん・シノビーくんと合流し少し移動。
そして・・・・・・・
嶋田さん!!
挨拶をして準備をしみんなで…

続きを読む

明日は・・♪

明日、4月20日(日曜日)キャスティング足立環七店にて
「ジャンプライズ」×「HAL」×「LONGIN」
3社合同イベントが開催されます。
3社ともイベントオリカラが販売されるとのことです。
LONGINからは、2013年のS-1カラーが限定販売されます。
またLONGINブースには、「伊藤仁」氏・「太田…

続きを読む