狩野川マゴチ53センチ。

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりにナイト狩野川へ。シーバスシーズンだけあって、狩野川ウェーディング派はシーバスアングラーでイッパイ。自分はランガン派なので、陸っぱり。陸っぱりもシーバスアングラーは数人居ますね。
自分は、フラットフィッシュ大好きなのでそっち狙いです。シーバスは余り釣れないので。ポイントを数カ所移動して、干潮…

続きを読む

サーフジギング

  • ジャンル:日記/一般
3時に起きて4時にサーフへ。
40~30gのジグをキャストし、
闘魂ジグ30gのフォール中にヒット。
釣れたのはゴマサバ。
6時45分になり仕事の為、終了。
ロッドはメジャークラフト製のクロスライドXRS-1002LSJ
リールはシマノ製の15ツインパワーSW5000HG
PEライン1.0号。リーダー20LDフロロ。
ヒットルアーは闘魂ジグ30gピ…

続きを読む

フィーモプライヤー

  • ジャンル:日記/一般
フィーモプライヤーを買った。ルアーを繋げる時はスプリットリング派です。
スナップは1度ヒット中に開いてバレた経験有って、それからはスプリントリング♯3、ジグは♯5を使用。
♯5が使いやすいプライヤーは♯3が使い辛くて。
♯3が使いやすくて先の細く、全長がある程度長いプライヤーのを探してたら、フィーモプライヤー…

続きを読む

狩野川マゴチ。47センチ

  • ジャンル:日記/一般
久々の釣り(^-^)。
支度して、眼の前の狩野川へ。
いつものポイントは先行者が居て、離れて様子見。キャストするが反応無し、移動移動して、先行者が居なくなり、そのポイントへ。
まずは低波動のラックブイから、反応無し、強波動のキックビートしキャストする事、数回。当たり!でも抜けた。魚は居る事は分かったので、…

続きを読む

ZPIダブルハンドル

  • ジャンル:日記/一般
先日エギングリールのセフィアを壊してしまったので、変わりのリールを悩んでました。
13セルテート2510R-PEがあるじゃないか!。巻き取り数も、セフィアと同じ71センチ。
でもダブルハンドルでない。
それならZPI社のソルティーバエギングを装着しエギングリール完成。

続きを読む

釣れない

  • ジャンル:日記/一般
ホームの狩野川ランガン。
対岸のウェーディングアングラーは誰もいない、週末なのにね。釣れてないのか。
ワーム、バイブレーション投げるが、魚らしきアタリは有るのにフッキングしない。
んー雨降らないと厳しいな。水温高いのかな?
雨降るまで。
沼津サーフの青物へ行こうかな。
      

続きを読む

リールカスタム

  • ジャンル:日記/一般
椿研究所のプレミアムおまもり君(12グラム)を買いました。
使用中のリール。ダイワのルビアス3012。
ハンドルノブは、ジャンプライズのカーボンTノブにしてある為、少し左側が重く傾きます。
傾きを修正するために、プレミアムおまもり君を装着。
リール右側のキャップを外し、付属のOリングゴムを付けて、おまもり君…

続きを読む

foojin Rグランドスエル104MH

  • ジャンル:日記/一般
アピアのスタンダードロッド。Foojin Rの新しいモデル。グランドスエル104MH 。
108MXと104MHのどちらか、ずーっと悩んだ。出した結論は104MH。理由は108より104の方が重量が軽い。ダイエット中ですし、軽い方を選びました(笑)。
104MHが加わり。ロッドが風神ADのナチュラルセブン。ヴァンクール。ポデローサ。
foojinRの…

続きを読む

15ツインパワー4000HG

  • ジャンル:日記/一般
昨日届いた。15ツインパワー4000HG。ギヤ比5.8の1回転93センチ巻きモデル。
最初は回転重いと思いながら、空まわしてたらギヤが馴染んできて軽くなりスムーズになりました。peは0.4号を巻きました実際は0.6号位、1号で500m巻けるAR-Cスプールなので、600mは巻けたかな?。
昨夜はアピアの風神ADヴァンクールにツインパワ…

続きを読む

メインカラーはオレンジ

  • ジャンル:日記/一般
俺のワームのメインカラー。オレンジ。実は今までナイトで釣りしてきて、オレンジカラーが、1番釣果がイイので(自分的にね)。
ルアーキャストして反応無い時の最後のアイテムとして。
水面濁りの時は、オレンジの金ラメ→オレンジに銀ラメ。
水面クリアー時は、オレンジに銀ラメ→オレンジに金ラメ。
をキャストして、奥技…

続きを読む