鳥取の旅DAY1 エギング編

  • ジャンル:日記/一般
この間、鳥取と島根に彼女と旅行に行ってきました!
昼から出発して、鳥取の漁港に着いたのは夕方だったので、とりあえずサワラ狙いでジグを投げてみましたが…うーん、釣れない。
回遊してないっぽいので諦めてエギングにチェンジ!
エギを何回か投げて、激しくシャクッたりしていると、何やら重い。
狙い通りコウイカゲッ…

続きを読む

ヒラメ現る

  • ジャンル:日記/一般
3月24日にまたまたしまなみへ。。
今回は、ヒラメ&メバル狙い
夕マズメにヒラメを狙って、暗くなってからはメバルの2本だて。
まだまだ春休み。
時間はあったので昼過ぎに出発して、下道で3時間かけてこの前と同じポイントに到着。
尺ヘッド+シュラッグミノーで状況を探っているとちっさいマダイGET。
その後はジグヘッド…

続きを読む

ヒラメ現る

  • ジャンル:日記/一般
3月24日にまたまたしまなみへ。。
今回は、ヒラメ&メバル狙い
夕マズメにヒラメを狙って、暗くなってからはメバルの2本だて。
まだまだ春休み。
時間はあったので昼過ぎに出発して、下道で3時間かけてこの前と同じポイントに到着。
尺ヘッド+シュラッグミノーで状況を探っているとちっさいマダイGET。
その後はジグヘッド…

続きを読む

Not メバリング

  • ジャンル:日記/一般
これも前の話になるんですが、
3月21日にメバルを狙ってしまなみに釣りに行ってきました。
漁港につくと、ライズがちゃぱちゃぱ。
アミ喰ってるんですかね?
クリア系のワーム、ペンシル、投入していって
ヘビーシンキングミノーのAKM48で釣れたのは
40くらいのセイゴ
うーん、メバルはいない?
おっても、僕の腕と道具で…

続きを読む

Not メバリング

  • ジャンル:日記/一般
これも前の話になるんですが、
3月21日にメバルを狙ってしまなみに釣りに行ってきました。
漁港につくと、ライズがちゃぱちゃぱ。
アミ喰ってるんですかね?
クリア系のワーム、ペンシル、投入していって
ヘビーシンキングミノーのAKM48で釣れたのは
40くらいのセイゴ
うーん、メバルはいない?
おっても、僕の腕と道具で…

続きを読む

スタート

  • ジャンル:日記/一般
今日は入学式でした。
行ってないけど(笑)
2ヶ月くらいあった春休みもとうとう終わり。
明日からは、大学院生としてスタートです。
大学に行かせてくれる親に感謝し、
残り2年の学生生活悔いのないように過ごせればと思います。
写真は、この前鳥取に行ったときの道中にあった、
「龍宮岩」ってとこです。
水が綺麗で美…

続きを読む

スタート

  • ジャンル:日記/一般
今日は入学式でした。
行ってないけど(笑)
2ヶ月くらいあった春休みもとうとう終わり。
明日からは、大学院生としてスタートです。
大学に行かせてくれる親に感謝し、
残り2年の学生生活悔いのないように過ごせればと思います。
写真は、この前鳥取に行ったときの道中にあった、
「龍宮岩」ってとこです。
水が綺麗で美…

続きを読む

アオリはどこに

  • ジャンル:日記/一般
2月下旬に南紀に帰省していたとき、毎日のようにデカイカを狙って地磯へアタックしていました。
しかし、デカイカどころかチビアオリすら釣れず、釣れたのは
いっつも怒ってるモンゴウと
ヤリイカのみ
もうすぐ春アオリシーズンですね
去年はさっぱりだったので、今年こそ2キロ、3キロアップ捕獲します
どちらでもかまわな…

続きを読む

アオリはどこに

  • ジャンル:日記/一般
2月下旬に南紀に帰省していたとき、毎日のようにデカイカを狙って地磯へアタックしていました。
しかし、デカイカどころかチビアオリすら釣れず、釣れたのは
いっつも怒ってるモンゴウと
ヤリイカのみ
もうすぐ春アオリシーズンですね
去年はさっぱりだったので、今年こそ2キロ、3キロアップ捕獲します
どちらでもかまわな…

続きを読む

尺カサゴ

  • ジャンル:日記/一般
実家から徒歩数分のところにある20mくらいの小さな防波堤。
ここは、干潮のときだけ渡れるマル秘カサゴスポット。
ジクヘッドにワームをつけて防波堤きわに落とすだけで
手軽にカサゴが釣れるのでいっつも実家に帰ったときはとりあえず癒されにいってます。
ワームを落として、竿先を上下にあおるだけでこんな感じに釣れて…

続きを読む