プロフィール
ヘッジホッグスタジオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:1011013
QRコード
バスブリゲード新作ステッカー入荷!
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
本日はアメリカ発祥のデザインブランド・BASS BRIGADE(バスブリゲード)から新作ステッカーの紹介です。
レイアウトやデザインなどは昨年のモノと同じタイプもございますが、カラーリングが変更されているステッカーが多々入荷しております。
どれもハイセンスなステッカーばかり!皆様のタッ…
本日はアメリカ発祥のデザインブランド・BASS BRIGADE(バスブリゲード)から新作ステッカーの紹介です。
レイアウトやデザインなどは昨年のモノと同じタイプもございますが、カラーリングが変更されているステッカーが多々入荷しております。
どれもハイセンスなステッカーばかり!皆様のタッ…
- 2016年7月21日
- コメント(0)
アウトレット特価品コーナー速報!
- ジャンル:日記/一般
本日もアウトレット特価品コーナーに、お得な商品が並びました。
数量限定につき、お早めにどうぞ!!!http://www.hedgehog-studio.com/product-list/449
数量限定につき、お早めにどうぞ!!!http://www.hedgehog-studio.com/product-list/449
- 2016年7月20日
- コメント(0)
16ストラディックCI4+の純正ラインローラー!
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
今日は16ストラディックCI4+用の純正ラインローラーのご紹介です。
2014年以降発売のシマノ製スピングリールからラインローラーの形状が変わり、防水処理が施された機構にベアリングが1個装着されたラインローラーが標準でついております。
14ステラや15ストラディックなども同様でライン…
今日は16ストラディックCI4+用の純正ラインローラーのご紹介です。
2014年以降発売のシマノ製スピングリールからラインローラーの形状が変わり、防水処理が施された機構にベアリングが1個装着されたラインローラーが標準でついております。
14ステラや15ストラディックなども同様でライン…
- 2016年7月20日
- コメント(0)
ハネダクラフト パワーハンドル左用販売はじめました!
- ジャンル:日記/一般
ハネダクラフトのパワーハンドルの左用が、ショッピングカートよりご注文頂けるようになりました!(左ハンドル用は全てお取り寄せとなります)ご注文はこちらより、どうぞ!!!http://www.hedgehog-studio.com/product-list/636
- 2016年7月19日
- コメント(0)
ダイワのIシェイプコルクノブ・クリア。
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
今日はダイワ製Iシェイプコルクノブのクリアのご紹介。発売されてから結構な年月が流れていますがこのノブ大変人気があります。
その理由として考えているのが、カスタムパーツとして個別販売されているコルク製平ノブがこの商品しかないから、と思っております(別にあったらすみません(汗)…
今日はダイワ製Iシェイプコルクノブのクリアのご紹介。発売されてから結構な年月が流れていますがこのノブ大変人気があります。
その理由として考えているのが、カスタムパーツとして個別販売されているコルク製平ノブがこの商品しかないから、と思っております(別にあったらすみません(汗)…
- 2016年7月19日
- コメント(0)
この時期のリールメンテナンス。
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
初夏の暑さ厳しい今日この頃ですが皆様釣り行かれておりますでしょうか?今日は少しベアリングのオイルメンテナンスのお話をさせていただこうかと。
皆様、リールのメンテナンス(オーバーホール含め)と言いますと冬というイメージがおありかもしれませんが実はこの梅雨~夏の時期も結構重要…
初夏の暑さ厳しい今日この頃ですが皆様釣り行かれておりますでしょうか?今日は少しベアリングのオイルメンテナンスのお話をさせていただこうかと。
皆様、リールのメンテナンス(オーバーホール含め)と言いますと冬というイメージがおありかもしれませんが実はこの梅雨~夏の時期も結構重要…
- 2016年7月18日
- コメント(0)
ジリオンTW HLCのベアリングサイズ。
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
今日はお問い合わせが多いジリオンTW HLCのスプールベアリングサイズに関しまして。
元々、ダイワ製リールのスプールベアリングはそのほとんどが1150&1030サイズだったのですが、SVスプールの登場以降1030&1030というサイズが取り付けられている例も多くなってきております。
今回取り上げた…
今日はお問い合わせが多いジリオンTW HLCのスプールベアリングサイズに関しまして。
元々、ダイワ製リールのスプールベアリングはそのほとんどが1150&1030サイズだったのですが、SVスプールの登場以降1030&1030というサイズが取り付けられている例も多くなってきております。
今回取り上げた…
- 2016年7月17日
- コメント(0)
ATDドラグワッシャー入荷!
- ジャンル:日記/一般
- (新製品・入荷情報)
ダイワ純正パーツ、ATDドラグワッシャーが全機種大量入荷しました!
一番人気の10-20フィネスモデルもちゃんと入荷しておりますよ!
→http://www.hedgehog-studio.com/product-list/479
一番人気の10-20フィネスモデルもちゃんと入荷しておりますよ!
→http://www.hedgehog-studio.com/product-list/479
- 2016年7月16日
- コメント(0)
ATDドラグワッシャー入荷!
- ジャンル:日記/一般
- (新製品・入荷情報)
ダイワ純正パーツ、ATDドラグワッシャーが全機種大量入荷しました!
一番人気の10-20フィネスモデルもちゃんと入荷しておりますよ!
→http://www.hedgehog-studio.com/product-list/479
一番人気の10-20フィネスモデルもちゃんと入荷しておりますよ!
→http://www.hedgehog-studio.com/product-list/479
- 2016年7月16日
- コメント(0)
シマノリールのウォームシャフト部ベアリング。
- ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
近年のシマノ製リールはレベルワインド周りのウォームシャフト部にベアリングが入っている、または追加出来る構造に変わっております。
基本1個ベアリングを追加、と言う内容です。あまり目に見えにくい部位ですが、ここがベアリングになると巻き心地などにやはり影響が出てきますので、個人…
近年のシマノ製リールはレベルワインド周りのウォームシャフト部にベアリングが入っている、または追加出来る構造に変わっております。
基本1個ベアリングを追加、と言う内容です。あまり目に見えにくい部位ですが、ここがベアリングになると巻き心地などにやはり影響が出てきますので、個人…
- 2016年7月15日
- コメント(0)
最新のコメント