プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:387708
QRコード
2020 GTチャレンジ
2020年GTチャレンジ第一戦!
沖縄本島〜慶良間諸島遠征@BREEZE Fishing Supply
完敗!泣
2日目にガンマ120に1発!
3日目にソルティガポップスターに1発!
ひたすらキープキャストで毎回目標としている1日1バイトは引き出せたけど今回はのせれず終了。
今週末はGTチャレンジ第二戦!
再び沖縄本島へ、本部のCaptain'sオキナ…
沖縄本島〜慶良間諸島遠征@BREEZE Fishing Supply
完敗!泣
2日目にガンマ120に1発!
3日目にソルティガポップスターに1発!
ひたすらキープキャストで毎回目標としている1日1バイトは引き出せたけど今回はのせれず終了。
今週末はGTチャレンジ第二戦!
再び沖縄本島へ、本部のCaptain'sオキナ…
- 2020年10月19日
- コメント(0)
タイでバラマンディ
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, 陸っぱり, 遠征, STUDIO OCEAN MARK, DAIWA)
今年のGW前半戦は出張でバンコクへ。
仕事の合間に『PILOT』というフィッシングパークで憧れだったバラマンディを釣ってきました!
某ラインメーカーの社長さん、某ルアー/ロッドメーカーの社長さん、某釣具問屋の海外担当、そしてバスプロTOP50の五十嵐さんに僕、それに現地ガイドというメンバー。
せっかく南国に来たの…
仕事の合間に『PILOT』というフィッシングパークで憧れだったバラマンディを釣ってきました!
某ラインメーカーの社長さん、某ルアー/ロッドメーカーの社長さん、某釣具問屋の海外担当、そしてバスプロTOP50の五十嵐さんに僕、それに現地ガイドというメンバー。
せっかく南国に来たの…
- 2017年5月10日
- コメント(4)
今年もマグロが熱い!
- ジャンル:釣行記
- (STUDIO OCEAN MARK, 遠征, オフショア)
皆様お久しぶりです!
fimo復活!?
相変わらず相模湾ではマグロ貯金してますが、相模湾外で順調に取り戻しています。笑
久米島のキハダ38kgに始まり、奄美でメバチとか。
これは今年の2月15日に七里ヶ曽根で釣ったクロマグロ32kg!
スローピッチジャークでズドン!と。
ライトタックルだったけどブルーヘブンL50のパワー…
fimo復活!?
相変わらず相模湾ではマグロ貯金してますが、相模湾外で順調に取り戻しています。笑
久米島のキハダ38kgに始まり、奄美でメバチとか。
これは今年の2月15日に七里ヶ曽根で釣ったクロマグロ32kg!
スローピッチジャークでズドン!と。
ライトタックルだったけどブルーヘブンL50のパワー…
- 2017年4月4日
- コメント(1)
ヒラマサ12kgゲット
- ジャンル:釣行記
- (遠征, オフショア, 取材, STUDIO OCEAN MARK, デイゲーム)
溜めこんだ遠征釣行記はこれが最後。
1か月少々前の釣行になりますが、11月7~8日と玄界灘でヒラマサキャスティングに挑戦してきました。
と言っても、メインは仕事なわけで・・・
SOM.TVのロケによる出張というのが正しい言い方かな(笑)
11月7日
福岡県糸島市
芥屋漁港
ここに籍を置く「IZANAGI」さんにお世話になりました…
1か月少々前の釣行になりますが、11月7~8日と玄界灘でヒラマサキャスティングに挑戦してきました。
と言っても、メインは仕事なわけで・・・
SOM.TVのロケによる出張というのが正しい言い方かな(笑)
11月7日
福岡県糸島市
芥屋漁港
ここに籍を置く「IZANAGI」さんにお世話になりました…
- 2015年12月15日
- コメント(5)
取材の舞台裏
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, STUDIO OCEAN MARK, 取材, デイゲーム, 遠征)
宮古島から帰った翌日、向かったのは宮城県の塩釜。
南国から最低気温一桁台の地へ(笑)
今回はSOM.TVとSALT WORLDさんの西本さんロケに同行してきました。
ターゲットは仙台湾で最盛期を迎えたワラサ。
これをスローピッチジャークで攻略します。
取材協力は塩釜の快星丸さん。
この日の海況は朝は凪。
しかし昼前から10…
南国から最低気温一桁台の地へ(笑)
今回はSOM.TVとSALT WORLDさんの西本さんロケに同行してきました。
ターゲットは仙台湾で最盛期を迎えたワラサ。
これをスローピッチジャークで攻略します。
取材協力は塩釜の快星丸さん。
この日の海況は朝は凪。
しかし昼前から10…
- 2015年12月2日
- コメント(1)
宮古島上陸
- ジャンル:釣行記
- (遠征, STUDIO OCEAN MARK, デイゲーム, オフショア)
さて、ここいらでオフショアを一発。
今回の宮古島以外にも、塩釜、玄界灘とまだアップしていないオフショア釣行記が実は控えてたりします(笑)
最近遠征釣行も多く、東京湾の域を超えているのでブログタイトルを変えた方が良いのでは?なんて話しもありますが・・・ほっといてくれ(笑)
僕の原点は東京湾なので!
10月23日…
今回の宮古島以外にも、塩釜、玄界灘とまだアップしていないオフショア釣行記が実は控えてたりします(笑)
最近遠征釣行も多く、東京湾の域を超えているのでブログタイトルを変えた方が良いのでは?なんて話しもありますが・・・ほっといてくれ(笑)
僕の原点は東京湾なので!
10月23日…
- 2015年11月29日
- コメント(2)
宮古島のスーパーグレートGT船長
- ジャンル:日記/一般
- (遠征, STUDIO OCEAN MARK, 陸っぱり, TSST, INFORMATION, TIEMCO, オフショア, 取材)
彼、知ってますか?
宮古島のスーパーグレートGT船長。
フィッシングガイドサービスMorizoの後藤盛崇船長。
http://www.fishingmorizo.jp/
GT船長と言えば、奄美のBIG DIPPER福井健三郎さんが名実ともにNO.1。
そして次にモリゾー。
そんな超BIGな船長が先日遊びに来てくれました!
2人で飯食べながら、話のネタはもちろんG…
宮古島のスーパーグレートGT船長。
フィッシングガイドサービスMorizoの後藤盛崇船長。
http://www.fishingmorizo.jp/
GT船長と言えば、奄美のBIG DIPPER福井健三郎さんが名実ともにNO.1。
そして次にモリゾー。
そんな超BIGな船長が先日遊びに来てくれました!
2人で飯食べながら、話のネタはもちろんG…
- 2015年10月10日
- コメント(1)
久米島遠征 DAY2
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, STUDIO OCEAN MARK, 遠征)
9月19日(DAY2)
2日目は大阪からDEEP LINERの丸ちゃんが参戦。
この日は朝7:00に出港。
15分も走ると予報通りウネリが大きくなってきた。
船酔い対策でキャビンには入らず、外でひたすら遠くを眺めながらポイント到着を待つ(笑)
ここで頭が回ってしまうと、一日を棒に振ることになりかねないからね。
1時間後、5番に到…
2日目は大阪からDEEP LINERの丸ちゃんが参戦。
この日は朝7:00に出港。
15分も走ると予報通りウネリが大きくなってきた。
船酔い対策でキャビンには入らず、外でひたすら遠くを眺めながらポイント到着を待つ(笑)
ここで頭が回ってしまうと、一日を棒に振ることになりかねないからね。
1時間後、5番に到…
- 2015年10月8日
- コメント(8)
久米島遠征 DAY1
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, 遠征, STUDIO OCEAN MARK)
今年の相模湾マグロは何度行っただろうか・・・
6月24日の邦丸さんでの釣行会(仕事)からスタートし、SOMの動画撮り、そしてSALTWORLDさん関連の取材同行に、プライベートでは週末の乗り合いを5回ほど。
そんな中、イワシを固めているナブラにコチュウバ(マングローブスタジオ)を入れて、一度だけバイトを得るもすっぽ抜け…
6月24日の邦丸さんでの釣行会(仕事)からスタートし、SOMの動画撮り、そしてSALTWORLDさん関連の取材同行に、プライベートでは週末の乗り合いを5回ほど。
そんな中、イワシを固めているナブラにコチュウバ(マングローブスタジオ)を入れて、一度だけバイトを得るもすっぽ抜け…
- 2015年10月6日
- コメント(0)
最新のコメント